超偏食な子

  • なんでも
  • カイノミ
  • 21/09/26 19:27:04

うちの子は超偏食
何作っても「マズイ!まずそう!やだ!」っていって食べないから夏休みから料理してません
お味噌汁とか作ってもどうせ食べないし
お米だけたいておかずはお惣菜買いまくってる
まあお惣菜もそんなに食べてくれないけど
まずそうまずそう言うから料理もうしたくない
今日もピザ頼んだ(´-`).。oO
いつか病気になるな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/26 22:53:18

    はぁ…わかります。
    なんかさー元々食べないんだよね。
    食べないから食べてくれるものを食べさせてると超偏食の出来上がりだよね。
    あと少食。
    うちの上の子は小学校で給食は頑張って食べてきてるみたいだけど家では決まったおかずと数種類の野菜しか食べません。 
    3歳の下の子は野菜何も食べません。
    唯一の栄養源は納豆。納豆さまさま。
    仮に食べられないもの出して今日はこれしかありませんっていうと普通に食べない。
    上の子は朝食と給食で生き延びそう。

    • 5
    • 35
    • インサイドスカート
    • 21/09/26 22:50:14

    発達障害?

    でもとりあえず食べられる物が数種類あるだけ良いのかな?
    主さんも頑張った時期あったんだもんね。
    お疲れ様。
    ラーメンとピザ好きなアメリカ人だと思えばいい?

    • 3
    • 21/09/26 22:38:19

    枝豆は?

    • 0
    • 21/09/26 22:34:59

    >>32
    そんなもの入れたら絶対食べない!笑
    それ食べるなら偉い笑



    • 3
    • 21/09/26 20:36:52

    うちも偏食だったから米にジャコやゴマ、のりや納豆を混ぜたのよく食べさてた。
    余裕があればそこに小松菜をゴマ油で炒めて醤油で味つけしたのも入れたり

    • 1
    • 21/09/26 20:35:58

    >>14
    ありがとう
    考えてもストレスになるだけだしもう諦めます

    • 1
    • 21/09/26 20:35:25

    >>13
    とうもろこしも昔は好きだったのに今一切食べなくなった、、でもそういうおやつにしたい
    焼き芋は食べます

    • 1
    • 21/09/26 20:33:38

    >>18
    そうなんです。一口だけ食べて!って口の中に入れても吐き出される

    • 3
    • 21/09/26 20:32:31

    >>19
    お菓子はなんでも食べますね
    たしかになんでだろ

    • 0
    • 21/09/26 20:32:01

    >>20
    たとえばごはん味噌汁ハンバーグを出したとしてもごはんしか食べないから作ってもむなしくなっちゃって、、
    なんでも食べれる子が羨ましい

    • 4
    • 21/09/26 20:30:35

    >>21
    惣菜より好きなおかず、、その方がまだ体にいいかな
    といってもほんとに何も食べないから米、パン、ラーメンのローテーションになりそう

    • 1
    • 21/09/26 20:28:34

    >>23
    ありがとう〜(;_;)

    • 0
    • 21/09/26 20:28:00

    >>10
    やってみたことあるけどお互いストレスになっちゃってやめちゃいました

    • 2
    • 21/09/26 20:22:29

    そんなに気になくて大丈夫よ。

    うちの娘も「白米・ハム・鮭・マグロの赤身」ばっかり食べてる時期があったけど、大学生の今は何でも食べてる。

    嫌いな物を無理やり食べさなくても大丈夫。

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21/09/26 20:21:47

    >>12
    うち、おやつも食べなかったよ。

    うどんも素うどんが一番好き。

    入園して給食が合って、たくさん食べるようになったけど、小学校の給食が不味くてまた食べられなくなった。

    中学校からお弁当で、好みのものしか持っていかなくなったよ。

    惣菜より気に入ったおかずを毎日は?
    うちは、気に入らないものより安定おかずを毎日のがいいらしい(笑)。

    • 0
    • 21/09/26 20:19:12

    食べたいものばっかり与えたらそうなるんじゃない?それならピザ頼まないでお味噌汁とご飯と納豆とか、焼き魚とか毎日出し続けたらどうかな。ちゃんとしたもの食べない人にピザとか与えるのはあまり感心しない

    • 4
    • 21/09/26 20:17:57

    味覚が過敏なのにお菓子は食べれるの?不思議。

    • 2
    • 18
    • シマチョウ
    • 21/09/26 20:17:42

    >>9
    本当に食べない子はいくらしつけしても食べないんだよ。
    どんな工夫しても無理な子もいるんだよ。
    食べても吐いたり、絶対口に入れなかったり。
    無理なもんは無理なんだよ。
    無理矢理、口に詰め込むわけにもいかないでしょ。

    • 8
    • 17
    • ウワミスジ
    • 21/09/26 20:04:44

    ごめんね 多分本当に偏食な子って大変で何でもいいから食べて欲しい気持ちなんだろうけどさ
    加工品やらお菓子は食べるんだよね?
    こういう子ってこの先飢饉とかになって本当に食べる物なくなって1週間に1度芋だけ。ってなったら食べるのかな?嫌がるのかな?

    • 1
    • 21/09/26 19:58:35

    知人の子が超偏食。
    マックのポテト、白米、うどんのみを受け付ける。
    気が向いたらフルーツを少し。
    野菜は絶対食べないって。
    野菜ジュースとかあげたら一口飲んで終わりらしい。
    知的に発達障害がある子なんだけど、親は大変だなと思う。
    うちは知的なしの発達障害がいるけど、食べ物に関しては全く苦労しないからそういう意味では楽。

    • 1
    • 21/09/26 19:56:08

    発達障害かと思ったけど、他の面はどうなんだろ。困ってるのは食事だけなの?

    • 5
    • 21/09/26 19:51:36

    わかる、うちも
    たぶん味覚が過敏なんだよ
    大人になるにつれ食べられるものがきっと少しずつ増えるはず
    もう諦めるしかないよ
    困るのは本人

    • 5
    • 21/09/26 19:50:42

    お菓子の時に、蒸しさつまいもや、蒸しとうもろこし(もう季節終わりやけど)に変えたらどうやろ?

    • 0
    • 21/09/26 19:49:11

    >>10
    うちの子ご飯食べないんですー って言ってお菓子はダラダラ食べさせてる。あるあるやね。

    • 6
    • 21/09/26 19:42:38

    >>9
    そんなこと言われてもずっと頑張って色々作ってたけど食べないんだもん

    • 6
    • 21/09/26 19:41:30

    偏食と言ってもお菓子は食べるんだよね
    お菓子やめて極限までお腹空かせても食べないのかな?

    • 4
    • 21/09/26 19:41:12

    友達の家でご飯食べるてなったら困るよ。
    年長の時に来た子は野菜嫌い!お肉嫌い!ぇ、この子普段何食べてるんやろ?て思ったよ。

    • 0
    • 8
    • カイノミ
    • 21/09/26 19:38:53

    >>5
    ああ仲間だ、、うちなんか7歳なのにこんなんでやばすぎ
    給食もいつも残してるらしい
    ミニトマト食べるだけ偉い!うちはほんとに野菜一切食べない
    フルーツも食べない

    • 2
    • 7
    • カイノミ
    • 21/09/26 19:37:36

    >>4
    食パンです

    • 0
    • 6
    • カイノミ
    • 21/09/26 19:37:00

    >>3
    ありがとう!!

    • 1
    • 5
    • ナカバラ
    • 21/09/26 19:36:36

    うちも。うどんとやきそばとミニトマトぐらいしか食べない。六歳だよ。やばいよ本当に。給食どうすんのよって思う。お弁当も、幼児用の本見て手作りもやったし冷凍食品もやったけど残してくるし。もうつかれたよ

    • 2
    • 4
    • タチギモ
    • 21/09/26 19:35:23

    >>2
    パンは菓子パン?

    • 0
    • 3
    • セキズイ
    • 21/09/26 19:34:03

    いいじゃん。
    もう決まった食べ物だけ出してあげたら。
    ポジティブに考えよう。
    栄養素はサプリメントから取ればいいよ。

    • 0
    • 2
    • カイノミ
    • 21/09/26 19:32:12

    >>1
    ありがとう〜私は一人で野菜炒めとかお味噌汁とかフルーツとか納豆食べてるけど
    子は米とパンとお菓子とわずかなお惣菜しか食べてない
    よく風邪もひかずにピンピンしてるな〜

    • 0
    • 21/09/26 19:28:24

    主がね!主はちゃんと栄養取ろう合わせてられないよ。

    • 1
1件~36件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ