みんな!自分の誕生日のご飯だれが作ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/25 06:55:24

    外食。それが定番になってる。

    • 4
    • 2

    ぴよぴよ

    • 3
    • インサイドスカート
    • 21/09/25 06:56:11

    子供が小さい頃は自分
    最近は子供が作ってくれたり、コロナ前はお寿司取ったり中華の出前取ったりしてた(費用は旦那と子供で出しあってるみたい)

    • 1
    • 4
    • リブロース芯
    • 21/09/25 06:56:48

    旦那が作ってくれるか、外食。
    今年は私が食べたいお店のテイクアウトだった。

    • 2
    • 21/09/25 06:59:09

    来週誕生日だわ、わたし。
    旦那も仕事だし、
    ふつーにふつーの夜ご飯を作る予定。
    さみしぃなぁ。
    いやだなぁ。大好きなケンタ買おうかな。

    • 1
    • 21/09/25 06:59:42

    自分。
    今年7歳の息子から『今日はお母さん誕生日だから』って言われたから期待したら、『今日はお母さん誕生日だから、お母さんの好きなもの作っていいよ』って言われて笑ったわ

    • 6
    • 7
    • インサイドスカート
    • 21/09/25 07:00:36

    自分。
    というか私が忘れてる。
    まあ、今さら誕生日と言われても、年取りたくない気持ちのが大きくて。

    • 1
    • 8
    • マウントFUJI
    • 21/09/25 07:00:54

    >>6
    良い子だね。おばちゃんも笑っちゃったよ、良い子。

    • 5
    • 9
    • クラシタ
    • 21/09/25 07:02:21

    外食か自分。
    でも、今年は息子がケーキを作ってくれた。(スーパーの混ぜて焼くだけのやつにデコレーションしたやつだけど)

    • 2
    • 21/09/25 07:07:51

    誕生日に限らず、ずっと旦那。

    • 2
    • 21/09/25 07:09:09

    毎年誕生日は子供を預けて旦那とデート。

    • 1
    • 21/09/25 07:09:13

    >>10
    うちも

    • 2
    • 21/09/25 07:09:17

    この前誕生日だったけど、デリバリー頼んだよ。
    外食かデリバリーだな。作りたくない。
    誕生日は家事休む宣言毎年してる。

    • 3
    • 21/09/25 07:12:37

    一昨日の休みが誕生日だったけど、夫は休日出勤だったし、結局いつも通りだったけど3歳の娘がケーキ買いに行こって言ってくれたからおやつにケーキ食べたよ。

    • 2
    • 21/09/25 07:13:14

    旦那
    ケーキも作る

    • 3
    • 21/09/25 07:16:09

    外食食いまくる

    • 4
    • 17
    • トウガラシ
    • 21/09/25 07:22:37

    普段は外食、コロナ禍になってからはデリ

    • 2
    • 18
    • シャトーブリアン
    • 21/09/25 07:25:43

    数日前から言ってくる
    〇〇をデリバリーして祝うぞとか
    ケーキは買って来てくれる
    〇〇に行こぜ祝うぞっていう年もある(コロナ前ね)
    まぁ旦那がケーキ食べたくて酒のみたいだけなんだけど
    何もしなくて良いのは嬉しいです

    • 2
    • 19
    • シマチョウ
    • 21/09/25 07:36:01

    誕生日だからっていつもの作業は変わらずだからね。
    別でプレゼントくれたりしてくれるから気にしたことない。
    もう子供じゃないんだしさ

    • 2
    • 20
    • インサイドスカート
    • 21/09/25 07:38:18

    家で食べない
    外食

    • 2
    • 21/09/25 07:39:09

    誕生日に一番近い週末に外食。
    だから誕生日は普通のご飯。

    • 7
    • 21/09/25 07:41:41

    外食
    自分の誕生日に自分でご飯作るのアホらしいし

    • 2
    • 21/09/25 07:41:50

    誕生日近くの土日で外食
    当日は普通のご飯か気分によってはちょっと良いお肉焼いたりお寿司買ってきたり
    黙ってたら忘れ去られるから、自ら誕生日アピールする

    • 2
    • 21/09/25 07:48:23

    外食かデリバリー
    旦那は気が利かないけど息子が思春期になったら今日食べ行こうぜとかなんか頼もうぜってさりげなく言ってくれるようになった。普段ババア呼ばわりだけどw

    • 2
    • 25
    • ウワミスジ
    • 21/09/25 07:52:18

    その時の気分によって。
    外食したかったらするし、家でいつもと変わらない時もある。

    • 0
    • 21/09/25 07:52:44

    コロナ禍になってからは、テイクアウトで旦那が買ってくる。
    晩御飯作らなくていいってだけで幸せ。

    • 0
    • 21/09/25 07:52:45

    うちは家族の誰かが誕生日の時は外食してる

    • 0
    • 21/09/25 08:11:15

    外食かテイクアウトが多いかな

    「誕生日だから何も作りたくなーい」って言っちゃえばいいのに

    • 1
    • 21/09/25 08:12:14

    外食

    • 1
    • 30
    • リブキャップ
    • 21/09/25 08:12:53

    スーパーの人

    毎年好きなだけ高い寿司を食べまくり良い牛肉を焼く

    • 1
    • 21/09/25 08:13:51

    お盆だから、毎年実親だった。
    コロナ禍になってからは、テイクアウト 。

    • 0
    • 21/09/25 08:13:59

    外食
    コロナ禍以降はテイクアウト

    • 0
    • 21/09/25 08:15:00

    毎年気に入ってるレストランで食事。
    支払いはもちろん夫。

    • 1
    • 21/09/25 08:15:46

    みんないいなぁ
    うちなんかご飯作るの私だから普通のご飯
    旦那がケーキ買ってきてくれてもお金請求される

    • 0
    • 21/09/25 08:19:48

    ホテルブッフェだよ。
    家族全員が好きなもの食べられて満足度が高い。私は蟹が大好き。
    ただし料理をとりに行く時間、食べる時間は合わせる。でないと会話出来ないから寂しい。

    • 0
    • 36
    • リブロース
    • 21/09/25 08:20:55

    スシローの人。

    • 2
    • 21/09/25 08:22:41

    ホテルの人

    • 2
    • 38
    • マウントFUJI
    • 21/09/25 08:23:21

    >>36
    毅然としてて好感持てます!

    • 0
    • 21/09/25 08:24:41

    今年は旦那と娘が作ってくれた。
    それ以前は外食。

    • 1
    • 21/09/25 08:26:53

    夫と娘たちがケンタとケーキを買ってくる。

    • 0
    • 21/09/25 08:29:32

    いつもと変わらず、1日が過ぎるだけ。

    • 3
    • 42
    • リブロース芯
    • 21/09/25 08:36:30

    何もない

    • 0
    • 21/09/25 08:37:10

    期待はしない。自分で好きなの買う。モスチキンが好き。キレイ事と思われるかもだけど自分の誕生日に自分が好きな物を家族で食べられるだけで満足。

    • 2
    • 21/09/25 08:39:53

    毎年恒例で夫が作ってくれる。
    生地もソースも手作りのピザを数種類とか、
    お肉料理2種、パスタ4種、サラダでなんちゃってイタリアンビュッフェとか。
    今年は旦那が握ったお寿司と唐揚げ3種だった。

    • 1
    • 45
    • マウントFUJI
    • 21/09/25 08:45:12

    >>44
    そっかぁ、私なぜか今涙腺が・・・

    • 0
    • 21/09/25 08:45:50

    うちも自分でいつも通り作ってるよー最悪。
    母の日ももちろん自分で。たまたまこないだの母の日カレーにしてて、
    カレー位なら作ってくれればいいのにと思ってムカついたよ。
    家事はそっちの仕事でしょ、だってさ。

    • 1
    • 21/09/25 08:47:58

    誕生日くらいホテルのコースディナー行ったらいいよ
    私は一切料理なんかしないよ。

    • 0
    • 21/09/25 08:51:49

    平日なら自分でケーキ取りに行き、自分でご飯作ってパーティの準備する、休日なら全部旦那と子供達でやってくれる

    • 0
    • 21/09/25 08:57:42

    うちはいつもは行けないお寿司屋さんにいく
    ケーキは苦手だから無しで、いつもより高いワインを買ってもらうのが恒例
    でも私の誕生日を祝うと言うより年に一度の高級寿司の日!になってると思う。子供達が成人したので新たに高級ワインの日!にもなってる
    確かにババアの誕生日はめでたくもないか

    • 0
    • 21/09/25 08:58:13

    食べに行く
    ケーキを夫が買う
    プレゼントは希望したものを用意してくれる

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ