習い事させない人

  • なんでも
  • ミノ
  • 21/09/23 09:45:10


なんで?家で親が教えてるから??

ピアノ
硬筆
英語

全部自宅でママが教えてる友達いるけど
キーボードで童謡弾く練習してたり
親が書いた字をなぞるだけだったり
無料ダウンロードのテキストをやってたり

節約のため?と思ってしまう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/23 10:17:09

    子どもが習い事したいって言わないから。

    • 0
    • 21/09/23 10:16:49

    別にいいんじゃない?
    そんなに気になる?笑

    • 1
    • 12
    • シマチョウ
    • 21/09/23 10:15:57

    理由聞きたいなら
    直接聞けばいいじゃん!
    バカバカしい

    • 0
    • 21/09/23 10:08:13

    コロナ禍だから。
    こどもチャレンジやらしてるー。

    • 1
    • 21/09/23 10:03:19

    やりたい子がやればいいものなのに、やりたがってるかどうかもわからない他人に強制するのはなんで?

    • 2
    • 21/09/23 09:59:26

    お金ないのかなって思う。

    • 0
    • 8
    • ナカバラ
    • 21/09/23 09:57:29

    そうなんじゃない?

    知ってるお母さんでそういう人ちらほらいる。
    両親や祖父母がいろいろおしえてるみたい。
    それでも、ピアノも両手でそこそこ弾けてるし、習字とかも賞とったりしてる。
    勉強もテキストを揃えて自宅でやっていて、さすがに中2とか中3から塾には入れてたけど偏差値70以上の進学校に入ってたよ。
    そこはお父さんが大学とか高校教師の家庭だった。
    多分お母さんもいろいろ資格持ってる人だと思う。

    習い事させない、親も教えないくせに、ただ子供に勉強しろ勉強しろと言ってるだけの家庭だとそこまで伸びないと思う。

    • 0
    • 7
    • マウントFUJI
    • 21/09/23 09:53:39

    どーでもいいやん
    主に迷惑かけてんの?

    • 1
    • 6
    • インサイドスカート
    • 21/09/23 09:53:13

    自宅だと感染対策になっていいね。

    • 0
    • 21/09/23 09:50:13


    我が子の心配しなよ

    • 1
    • 21/09/23 09:49:46

    >>2共感を得られなければ来ないと思うよ。

    • 1
    • 21/09/23 09:49:43

    嫌々やってもね…

    • 0
    • 21/09/23 09:49:00

    >>1
    習い事させてない人の意見ほしい

    • 0
    • 21/09/23 09:47:13

    他人の家なんてどうでもよくない?大切なのはその子に何が身につくかなんだから。

    他人の子がそれで身につけばいいんじゃない?
    主さんは主さんの子をちゃんとしてあげてればいいよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ