接種済、未接種、エリア分けだって。飲食店 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 522件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/23 15:02:25

    >>399
    未接種よりは感染そのものを防ぐ効果があるのも数字に表れてると思うけど。
    だから世界中でワクチンパスポートなんて話になってるんでしょ。

    • 2
    • 21/09/23 15:02:04

    医療従事者だから、早々にワクチン打たせてもらった。
    でも先日、抗体調べたらほぼなかったんだけど。

    それでも接種済になるんかいな。

    • 7
    • 405

    ぴよぴよ

    • 21/09/23 14:53:08

    >>388
    サンパウロ州はワクチン接種推進していくってよ
    ワクチン停止はフライングで始めた未承認のワクチンだからね
    ちゃんと理解した方がいいいよ

    • 4
    • 21/09/23 14:52:17

    まだ打ててない人もいるのに、3回目の接種だとか、エリア分けとか…次から次へとなんかカオスだな 笑

    • 12
    • 21/09/23 14:50:15

    酒の席が危ないってずっと規制してるんだから、酒出す店だけやれば良いのでは。
    ワクチン出回る前はみんな関係なく外食してても、飲食店クラスターなんて聞いたことないでしょ。

    • 0
    • 21/09/23 14:49:07

    じゃあワクチン接種してなち12歳以下の子供がいる家はバラバラに座らないといけないのか。

    • 8
    • 21/09/23 14:44:07

    >>380
    変なのに噛みつかれて気の毒に…
    子どものためを思ってワクチン打ってるだけでも、良い親だと思うよ。

    • 7
    • 21/09/23 14:43:37

    >>387
    店員が接種済みならどちらの接客でも関係ないんじゃ?
    ワクチンは感染した時に重症化しない確率が上がるだけで、感染そのものを防ぐ効果はないらしいから
    自分の身を守る為のもので、他者に移さないようにする為のものではない。

    • 3
    • 21/09/23 14:41:52

    >>376
    非があるわけじゃないとい言いますけど、結構コメントとか見てるときついものあるよね。これがもし普段言えない本音なら恐ろしいよ 笑
    とてもじゃないが正直に言えるわけない。
    あなたみたいに嘘つく方がダメじゃない?って人も勿論いるけどさ

    • 0
    • 21/09/23 14:38:08

    ママスタ見てたら反ワクチンばっかりじゃん
    未接種だからってないから
    あんたら多いんだから堂々としてりゃいいやん

    • 0
    • 21/09/23 14:38:00

    >>367
    人ごとだからどうとでも言えるんよ。悲しいけどね。発言に責任を持たずに軽い気持ちでポンポン書き込めるのがネット掲示板の悪いとこよね。あなたもまー、そんな熱くなりなさんな。分かり合えることはまず無いんだから。

    • 1
    • 21/09/23 14:36:54

    >>373
    私は接種済みだけど、ワクチンしたから大丈夫と思って感染対策緩くなっていたり、接種出来ない子供まで連れてうろついてる人とは学校の教室すら分けて欲しいくらいだわ。

    • 0
    • 394
    • シャトーブリアン
    • 21/09/23 14:35:11

    >>369
    ギスギスしてる家庭はそちらでしょ。
    お出かけしないとギスギスするんでしょ?
    可哀想なのはあなたの頭よ。
    ワクチンがどういうものかを考えて打つんじゃなくて、お出かけがしたいって理由だからよ。

    • 2
    • 21/09/23 14:35:05

    >>358
    なんか、エリア分けしてたらしてたで発狂する人いそうだし、エリア分けしてなかったらしてなかったで発狂する人いそうだし、商売がますますやり辛いよね。今の日本では客を選べる店も少ないだろうし、気の毒だわ。

    • 0
    • 21/09/23 14:34:47

    >>372
    行けばいいと思うよ
    別に席が分けられていてもいいじゃない
    こんなのどうせ喫煙席禁煙席のエリア分けを利用するだろうし意味ないと思うけど
    ママスタ見てたら半数はワクチン未接種なんだから気にしないで大丈夫よ

    • 1
    • 21/09/23 14:33:41

    >>377
    アレルギー持ちだったから有害事象になってるのと、アレルギー持ちがワクチンのせいで亡くなったというのは違うんだけど。

    • 0
    • 21/09/23 14:32:46

    >>363ガンで2年前オペして5年間の経過観察中だけど打ったよ。当たり前かと思ってた。放射線や抗がん剤してないからかな。

    • 1
    • 21/09/23 14:32:14

    >>367
    ワクチン打って死んだりしたらって表現はどうかと思う。
    これは打ってなくて感染したせいで重症化して死んだりしたら?どちらも親は後悔するし、選ばなかったほうを選んでいたらと思って当たり前。

    何が正解かがない問題だからこそ、自分たち家族が後悔しない選択が大切なだけでしょ。
    それがワクチンを打たない選択ならそれを尊重すべきだし、ワクチンを打つという選択ならそれも尊重されるべき。

    日本は多数が選んだものが普通で正しいという意識を持ちやすいのはワクチン問題に限らず、他でもあること。マイノリティは叩かれやすいし、偏見を持たれがち。
    だから、なんで打たないの?って言ってくる人がいるのも当たり前に考えて、それを含めてどっちが正解かを考えなきゃだし、言い返すより我が家はそうしようって決めたんだとスルーするくらいの覚悟は必要。
    マイノリティの立場になってみたいと偏見とも戦わないといけないなんてわからないことだけどね。

    • 2
    • 21/09/23 14:30:54

    >>369
    ブラジルってコロナで60万人も亡くなったのにね、大統領が反ワクチンだと打ちたい国民はかわいそうね。訪米した時も大統領自身が未接種でNY市長にわざわざ来なくていいって言われてるし。

    • 2
    • 21/09/23 14:29:44

    店員さんわざわざ未摂取とわかっている方のところに配膳したくないって思う人もいるよね
    知らないからやり過ごせるだけで

    • 3
    • 21/09/23 14:29:42

    >>341
    スパイクタンパクとかはよく分からないけど、ウイルスがワクチンから逃れて生き残るために変異するから、どんどん強いウイルスになっていもんなんじゃないかと思ってるけど、違う?だから接種者も結局ワクチン効果無くなって、別の株によってADE起こして死者まで出してるのでは。

    • 0
    • 21/09/23 14:28:02

    >>369
    ブラジルの話は反ワクチン大好物で絶対ネタに使うなと思ったけど
    問題起きたのほぼ無認可のワクチンでしょ。しかもまだ許可されてない年代の子に接種して起きてるという。一旦止めて仕切り直すって事なんじゃないの

    • 2
    • 21/09/23 14:26:53

    >>377
    ワクチン未接種で亡くなった人、コロナ感染で亡くなった人、アレルギー持ち多いよ。厚労省の資料見れば分かる。
    接種して亡くなった人よりも比率が高い。

    • 2
    • 21/09/23 14:26:07

    >>369
    ブラジルの大統領が反ワクチンだからね

    • 1
    • 21/09/23 14:26:04

    >>331
    良く効く薬が開発されるよ。
    エイズも感染したら人生終わり
    な扱いたったけど
    今は発症を抑制する薬が出来てる。

    • 0
    • 21/09/23 14:25:47

    制限やエリア分けに文句あるのってまず未接種の人だよね
    接種したくないならしなくて良いと思ってるけど(事情がある人もいるだろうし
    ワクチンを接種しない選択をしてる以上、自分を守る為に自粛徹底してて人が集まるところで何が起きようと関係ない筈なのに
    接種済みが出歩いてるのも文句で店内エリアわけも文句言うのなんで?

    • 5
    • 21/09/23 14:25:07

    >>369
    何を我慢しなきゃいけないの?
    子供3人いたら外食したらだめなの?家族が楽しく過ごせたらいいと思うけど。
    毎日毎日ギスギスしててあなたの家族は全然楽しそうじゃないね。可哀想。

    • 4
    • 21/09/23 14:24:14

    >>358
    結局そうなるから接種者だけ入店オッケーってことになり、打っても出歩かない人は結構いるひ、店も客が減り最終的に潰れると。

    • 1
    • 21/09/23 14:23:34

    >>363
    私は心房細動という持病があるけど、接種でリスクはあるから本人の判断に任せるって言われてる。接種してはダメとは言われていない。アレルギー持ちの人とかもそうじゃないかな?

    • 1
    • 21/09/23 14:22:13

    >>363
    アレルギー甘く見過ぎだし、アレルギー関係無くても色んな副作用出てるでしょ。
    度合いも違うし、自分はアレルギー無いと思ってた家族がアナフィラキシーになって、自分はアレルギー持ちなのに何も無かったって人もいるよ。
    ちなみにワクチン死者の人アレルギー持ち多いよ。厚労省の資料見れば分かる。

    • 1
    • 21/09/23 14:21:59

    >>367
    堂々と打ちたくないでいいよ。
    私は打てないって嘘つくから、ややこやしくなる。
    非がある訳でもないんだから、嘘ついてまで言い訳みたいにしてやましいの?って思われるよ。

    • 5
    • 21/09/23 14:20:42

    >>368
    調べてるのではなくて、自分は接種できるのか?聞いた人ができると聞いて、じゃあ逆に接種できない人ってどんな人?と思ったから聞いたらしいよ。
    その話をしたら攻撃されるなんて思わなかったな。

    会社の人も、接種できて安堵してるのに、ムキーっとなって速攻でコメントしてくるくらい、敏感になる人の方が怖い。

    • 3
    • 21/09/23 14:19:48

    >>363
    うちの母親、がん患者だけどワクチン接種したよ。
    お医者さんにもちゃんと許可もらって。

    • 1
    • 21/09/23 14:19:02

    嬉しい。接種出来ない人は別だけど、反マスクや反ワクチンの人は感染に対する意識が違うから、そういう人達と別なのは安心。エチケットを守れる人、守れない人はこれから分けて欲しい。電車やバスの車両も分けて欲しいくらいだわ。

    • 0
    • 21/09/23 14:17:46

    >>357
    行きたいよ。緊急事態で閉めてたり、予約半分にしてたりでなかなかイタリアンとかフレンチとか行けなくなったし。コロナ終わったけど個人のいいお店がなくなったら嫌だよ

    • 0
    • 21/09/23 14:17:43

    >>365
    文字化けしてた。失礼。
    ざっくりガン患者で纏めてるけど、全員ではなくて進行にもよるのかもね。

    • 0
    • 21/09/23 14:17:32

    >>367
    本当、その通りだと思う

    • 3
    • 369
    • シャトーブリアン
    • 21/09/23 14:16:41

    >>325
    そんなに子供連れてお出かけしたいの?
    結局我慢出来ないんだよね。
    Yahoo!ニュースにあったけど、ブラジルではワクチン接種止める方向だよ。
    子供に打ってもいいようになったら、真っ先に打たせるつもり?
    母親のお出かけの為に?
    本当良く考えなよ。

    • 2
    • 21/09/23 14:14:13

    >>363 なんでそんなに必死に調べてまでみんなに打たせたいん?未摂取者を差別したくて理由探してるのかな?
    そんなの建前に決まってるじゃん〜流してあげて☆

    • 5
    • 21/09/23 14:13:46

    >>363
    受けたくないっていうと叩かれるから理由つけるでしょ。
    理由なんてなく、ワクチンが怖くて不安だから打ちたくないって人だって沢山いるでしょ。
    どちらもあっていいでしょ。
    打たないとおかしいみたいなこの世の流れがおかしい。
    子どもに打たせたくない親だって沢山いるよ。
    ワクチン打たせて死んだりしたら打たせて良かったと思える?
    打ったけどたまたま副反応軽くて生きてるからワクチン打ちなよって言えるだけでしょ。

    • 13
    • 21/09/23 14:13:29

    >>341 接種者=保菌者!??
    ここまできても理解できてない人って何なんだろ…

    • 2
    • 21/09/23 14:11:57

    >>363
    がん患者打てるよね?
    親とか他にもがん患者いるけど打ってるよ

    • 2
    • 21/09/23 14:10:37

    >>360
    飲食店もまだ準備出来てないからちょうど良いよ。

    • 1
    • 21/09/23 14:09:31

    私、ワクチン受けられないんだよね。
    って人は、一体どんな病気なの?

    ⾼⾎圧や糖尿病、喘息、肥満、心筋梗塞、心不全、腎臓の病気などの基礎疾患があっても受けられるよね。
    会社や知人に、狩野英孝並のアレルギーがある人、アトピーが酷い人、喘息持ちで通院してる人がいるけど、そんな人達でもかかりつけ医で接種してるよ。

    その中の1人が、担当医に自分は接種できるけど、どんな人が接種できないのか聞いたら、
    重い急性疾患、ガン患者、HIVとか言ってたらしい。
    ママスタにそんな人達沢山いるかな?

    • 4
    • 21/09/23 14:08:25

    >>341
    何言ってんのw 何で接種者=保菌者になるんだよ
    ワクチンにコロナ菌入ってないよ

    • 4
    • 21/09/23 14:06:30

    >>341ニュース見直した方が良さそうだね。

    • 2
    • 21/09/23 14:06:07

    今月やっと1回目やねんけど...

    • 0
    • 21/09/23 14:05:18

    ある程度の国民に抗体を持って欲しいんだよ、それを保菌と言うならそれでもいいけど。
    根本的なコロナとの向き合い方理解してる?

    • 1
    • 21/09/23 14:05:12

    エリア分けなんて出来ない店もあるでしょ。みんな個室完備でも無いし、手洗いまで分けられるとは思えないし。
    そういう事情を鑑みずに、ここはエリア分けてない!潰れろ!とか発狂するオババがGoogle口コミ辺りで喚きそう。
    全員顔と名前晒されたら良いのに。

    • 5
101件~150件 (全 522件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ