接種済、未接種、エリア分けだって。飲食店 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 522件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/23 11:40:59

    接種したかどうかより、一人ひとりが気をつければいいんじゃないの…?
    って言うと、ここでは叩かれるのかね。笑

    • 7
    • 21/09/23 11:41:04

    差別差別うるさい。

    どうすればいいのか提案してくれ。
    10月の緊急事態解除も、ワクチンパスポートの準備出来るまで解除しないで欲しい。

    ちなみにワクチン打ってない

    • 3
    • 21/09/23 11:41:30

    いつからワクチン強制みたいな感じになったの

    • 12
    • 21/09/23 11:41:31

    >>144
    逆ギレワロタw

    • 5
    • 21/09/23 11:42:12

    何をされようが打たないものは打たんわ

    • 8
    • 21/09/23 11:42:15

    未接種はその人が感染した時その人が辛い思いする、で、済みの人は重症化しない確率が高いだけじゃないの?

    • 3
    • 21/09/23 11:42:38

    >>144こんな副作用が出始めるから嫌なんだよなー

    • 5
    • 21/09/23 11:43:35

    なに?ここはワクチン打ったけど後悔してる人が過敏になって反応してるトピ?

    • 5
    • 21/09/23 11:44:57

    >>134
    もし私が飲食店の経営者だったら、従業員全員打てよーって思うだろうな。そして、全店員接種済とアピールしたい。

    • 3
    • 158

    ぴよぴよ

    • 21/09/23 11:46:08

    >>156
    逆じゃない?
    未接種が、摂取済みばかり優遇されてるムキーだと思う

    • 8
    • 160
    • シャトーブリアン
    • 21/09/23 11:47:33

    >>144 怖い怖い ワクチン打っただけでこんなにヒステリーになるの? 

    • 6
    • 21/09/23 11:47:44

    >>157よっN党!

    • 1
    • 21/09/23 11:47:47

    >>150
    緊急事態宣言の効果も飲食店の自担や酒提供無しの効果も何も検証結果きちんと示されてないことをまず国に指摘すべし。
    効果があるのかも分からないまま勝手に様々なこと規制されて、挙句には安全性不確かなワクチン打たないと解除しないとか、憲法違反に人権侵害に好きなように振り回されてるのいい加減気付きなよ。
    何でこんなこと為政者たちがするのか、少しは頭使って考えたり調べなよ。

    • 3
    • 21/09/23 11:48:19

    それなら学校や塾も分けてほしい

    • 0
    • 21/09/23 11:48:26

    ワクチン接種してない人の為の配慮だよ。

    差別じゃなくって区別。

    • 3
    • 21/09/23 11:49:09

    >>154
    匿名さんへ
    抜けてるから追記するわ。

    未接種はその人が感染した時その人が辛い思いするだけじゃないよ。

    医療現場、保健所、家族、職場、沢山の人に負担や迷惑をかけるわ。接種済みの軽症に比べて。
    本当、未接種って自分の事しか考えられない浅い人が多いわ。

    • 7
    • 21/09/23 11:49:24

    >>156
    ワクチンの悪い報道増えてるしね。
    打ってない国が収束気味。

    • 3
    • 21/09/23 11:49:33

    >>159
    どっちもどっちだけど、どっちかってと接種済の人の方がムキーな感じするよ。ヒステリックな感じ。あなたは接種した側寄りだから気づかないんだろうけど

    • 7
    • 21/09/23 11:49:58

    結局どこからどう遷るかもわからないけど、店員さんが両方対応してたらあまり意味ない気がする

    • 5
    • 21/09/23 11:50:17

    接種者はノーマスクとかで更に感染広めそう

    • 2
    • 21/09/23 11:50:30

    >>126
    そういうお店どんどん増えて欲しいよね。
    先日、接種会場近くのお店で、接種済証提示で〇〇円引きとかやってるお店が何軒かあって、帰りに買って帰ったな

    • 4
    • 21/09/23 11:50:36

    いや、常識ある人はこの区別がちょっとおかしいと思ってる。これに反対してるの未接種者だけじゃないよ。

    • 14
    • 21/09/23 11:50:59

    未接種なのに外食するのがおかしいだろ。

    • 2
    • 21/09/23 11:51:57

    >>165施設の100歳の婆さんに打ったら亡くなったんだけど

    • 1
    • 21/09/23 11:52:13

    これ中国の信用システムに繋がるよね…。
    日本も中国の超監理社会にこれからなるよ。

    • 2
    • 21/09/23 11:52:22

    打たない選択をした人も打った人もお互い自分に自信持てばいいのに。何が気に入らんのかw

    • 2
    • 21/09/23 11:52:59

    >>170ほらね。出歩いてばら撒く

    • 2
    • 21/09/23 11:53:44

    >>173
    それは寿命だったんだよって言われるのがオチ

    • 4
    • 21/09/23 11:53:48

    >>165
    10代で亡くなった子、1回接種済みだよね。。
    未接種者だけが重症化すると思ってたら、それこそ痛い目見るのでは。。

    • 3
    • 21/09/23 11:53:58

    私の職場の40代の人が、ネットやYouTubeの反ワクチン派の情報鵜呑みにして未接種。職場も分けたらいいのに。
    私だってワクチン心配してたけど、医療従事者としてはせざるを得なかった。例え治験段階だとしても、データを集める為に少しでも貢献できるならって思って受けたし。

    • 1
    • 21/09/23 11:54:33

    >>175
    接種者は有利なはずなのに、なぜいちいち未接種者に噛み付いてくるのか?笑

    • 6
    • 21/09/23 11:54:38

    >>176
    それが嫌だったら引き籠ってたらいいじゃん。
    出歩きたいなら接種しろ!

    • 7
    • 21/09/23 11:55:03

    ワクチン接種できない子連れでそこに行ったらどうするんだろ?
    今時、喫煙エリアあるところには行かないけど、ワクチンも接種済でもこういうところはいけすかなくて行かない。お子様不可のお高くとまってるところもね。

    • 2
    • 21/09/23 11:55:37

    >>165
    たしかに。正社員で未接種はなんだかな。
    責任感ないと思ってしまう。

    • 6
    • 21/09/23 11:55:38

    接種者が絶滅したらうける

    • 9
    • 21/09/23 11:55:41

    >>180
    え?アンカーつけて噛み付いてるのはあなたでは?匿名だからしかたないか 笑

    • 1
    • 21/09/23 11:55:45

    >>179
    そもそもこんな安全性不確かなワクチンを無理にでも打たせる世の中がおかしいと思わないと。断ってる医療従事者がいるのも事実。

    • 13
    • 21/09/23 11:56:19

    >>182
    違う店か家で食べたらどう?

    • 4
    • 21/09/23 11:56:36

    >>179自分も心配だったのに何故他人の事は責めるの?自分は犠牲になったのに打ってない他人が許せないって風にしか見えないけど
    決めたのは自分でしょ

    • 10
    • 21/09/23 11:57:29

    >>183
    じゃあ会社に訴えて未接種排除すれば?
    どんな事情があろうと打ってない人が社会から排除されるのは正しいと思うんでしょ?
    グチグチ言ってないで早く行動に起こしなよ?
    打った自分は絶対抗体付いてるし絶対感染しないし絶対重症化しない自信があるんでしょ?

    • 5
    • 21/09/23 11:58:04

    >>178
    10代で亡くなった子は、もともと肺に起訴疾患あった子だよ。

    • 6
    • 191
    • シャトーブリアン
    • 21/09/23 11:58:49

    何処かで見たけどまさに戦争だね コロナによって人と人が争って醜いホント これからどんどん加速しそうだね ちょっと前まで考えられなかったのにね 悲しい

    • 8
    • 21/09/23 11:59:49

    >>179医療従事者だけど打ってないし。他にもうたない職員いるけど。

    • 9
    • 21/09/23 11:59:59


    うちは打ったけど、外食するつもりはないし、打ってようがそうでなかろうがわざわざ出回る人は愚かだよなぁって言う認識。だけど好きにすればいいと思うよ。そんな楽観的な人達だけが出回って経済回してくれてもらえばいいや。よろしくー!

    • 0
    • 21/09/23 12:01:01

    >>165
    区役所の人と話す事があって話の流れで聞いたけど職員でも打ってない人いますよだから絶対に打たないといけないとは誰も言えませんって言ってたよ、医者でも打ってない打てない人も知り合いに居るけど
    任意の物なのにあなたみたいに打たないことを選択してる人を攻撃するのはアタオカ

    • 10
    • 21/09/23 12:01:07

    >>183同じ現場なのに正社員とパートで分けてるの草

    • 2
    • 21/09/23 12:01:10

    >>191
    テレビの報道だけでここまで世の中おかしくなるとはね。
    テレビ見てなきゃコロナなんて気付いてない人がほとんどだったろうに。
    今だって忘れるくらい周りに感染者いない。
    亡くなった人は聞かないし入院した人は知り合いの知り合いの知り合い…くらい。

    • 7
    • 21/09/23 12:01:37

    >>184
    接種者が全員絶滅したら人口ほとんど残らないんじゃない?医者とか賢い人も沢山居なくなって、結局残った人達だけじゃ生きていけなさそう

    • 5
    • 21/09/23 12:01:52

    >>190
    ってことは若者は基礎疾患無けりゃ重症化しにくいってことだね?

    • 2
51件~100件 (全 522件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ