家から出たいと嘆く娘

  • なんでも
  • ヤン
  • 21/09/22 16:43:16

わたしが原因だそうです。わたしは母親に愛されず、大学には行かせてもらえませんでした。弟や妹は行かせてもらえたのに。
母親は実は継母で、わたしだけ父の連れ子です。
弟や妹は好きな大学に行ったり、教育にお金をかけもらったりしていたので、娘には高い学力を持つことの大切さを説いてきました。なので金銭的に無理をして中学受験したのに不合格で、娘が友達と公立中が良いと言い出したので下っ端の私立中を蹴ったんですが、そのときはわたしは偏差値70の公立高校に行くものだと思っていました。それなのに娘は努力をやめました。お母さんは可哀想に大学に行けなかった。貴女は行かせるからわたしを慰めて。あなたは報われてほしい。と言ったのにです
高校受験が控えていてイライラして娘に小言を言ったのですが、娘が怒り出して水をわたしにかけました。許せなくてわたしは刺身用の醤油を娘にかけてハサミを持って脅しました。そうすると娘は夜にお友達の家に行ったんです。そこで友達の親に家を出たいと話したそうです。これではわたしが悪者です。娘のためにあれこれ説いていたのに。なんて親不孝なのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/24 12:10:05

    改行もせず、一気に書きなぐるいつものスタイル
    最後のなんて親不孝なのでしょうか。のあとに
    めでたしめでたしとつけて読みたい文章です。

    • 0
    • 14
    • シキンボウ
    • 21/09/24 11:53:01

    自分がしたかったことを子どもにさせようとする親は毒親だわ。子どもは子どもでやりたいことがあるのよ。

    • 0
    • 21/09/24 11:51:25

    主はやりたいことをやらせてもらえなかったのが辛かったんだから、娘さんにはやりたいことやらせてあげようよ。
    主がやりたかったこと=子供がやりたいこと ではないからね。

    • 1
    • 21/09/24 11:42:38

    釣りだよね?釣りだと信じたい

    • 1
    • 21/09/24 11:36:34

    娘さんに教えてあげてください。
    警察に行って母親のしたことを全て話すようにと。

    • 2
    • 21/09/24 10:14:24

    親ガチャ失敗したね娘

    • 3
    • 9
    • テッポウ
    • 21/09/24 09:38:03

    釣りお疲れ様です

    • 0
    • 8
    • マルカワ
    • 21/09/24 09:30:57

    娘からしたら主は重いよね。
    勝手に進路決めたり、良い偏差値じゃなきゃ行く価値ないってきめつけだし、娘さんの感情は置いてけぼり。

    • 2
    • 21/09/24 09:30:32

    後半の息継ぎなし感やばい。

    • 6
    • 21/09/24 09:27:43

    そりゃハモノ振りかざすような親いやにきまってる。
    主の今までの人生を娘で帳消しにしようというのも間違い。

    • 5
    • 21/09/24 09:17:13

    主は主
    娘さんは娘さんの人生って物があるの
    なんで自分の子に押し付けるの?
    悪者は主だよ。

    • 3
    • 21/09/24 09:08:09

    主の「私が…」「私が…」が私はこんなに不幸だったからみたいなアピールが鬱陶しかったんだろうな

    • 5
    • 3
    • インサイドスカート
    • 21/09/24 09:06:59

    水をかけるのはダメだね。
    でもそれ以上に刺身用の醤油をぶっかけてハサミで脅した??
    そりゃ出ていきたくもなるわ!!

    • 5
    • 2
    • マルカワ
    • 21/09/24 08:57:23

    別に娘さんは親不孝じゃないと思う。主さんと娘さんは別の人格だし、自分がしてもらいたかったことを娘さんにしてあげたいからって押し付けは無理だと思う。押し付けた所でありがたみなんかわからないし、主さんのお父さんと旦那さんで父親がちがうんだから、父親からの教育もちがいがあるし。
    私は実親だけど両親仲が悪く、母親から虐待されて育って、兄弟間のエコ贔屓もあったし、お金はあるのに、私だけ大学行かせてもらえなかった。だからこそ子供の人格と自分の人格を切り離して考えるようにしているし子供に自由な選択をさせるように努力しているよ。子供達が興味がある物は、調べたり習いに行かせてサポートはするけど、自分がなりたかったものはやらせてない。

    • 2
    • 1
    • マウントFUJI
    • 21/09/22 17:01:27

    主には主の事情があったんだね。
    同様に娘には娘の事情があると思うので、互いに尊重しあえる関係にこれから進めますように。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ