彼氏や夫を、ツレ、相方、とか言う人はたいがい曲者。

  • なんでも
  • ウルテ
  • 21/09/22 09:59:15

ふざけて、おぬし、と呼んでくる同僚がそう(笑)。
その人、武家生まれでもないのに「〇氏(バイトのおばさん)は今日参観日なので休みです」とか伝言してくる。
普段から癖が強い人って、言い回しも独特・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ハツモト
    • 21/09/22 11:35:28

    相方は関西の人使うイメージある。
    お主を使う人いたけど、相手に怒ってる時だったな。穏やかに怒る感じが憎めなかった。
    お主、そんな贅沢な事言ったらダメだよ!みたいな使い方。

    • 0
    • 21/09/22 11:32:40

    旦那からたまにおぬしと言われる。笑
    癖は強くないなぁ

    • 0
    • 21/09/22 11:29:28

    わかる~!!!かなりの確率だよね。

    • 0
    • 21/09/22 11:24:37

    恋人の事を「相方が」と言われると、コンビでも組んでんのかとツッコミたくなる。

    • 2
    • 4
    • ブリスケ
    • 21/09/22 11:03:40

    わかりすぎる

    • 2
    • 21/09/22 10:51:56

    高校の国語の先生(女性)が「私の連れ合いがね」と言ってたわ
    たしかに癖のある人だったw

    • 1
    • 2
    • ブリスケ
    • 21/09/22 10:06:00

    キモイよね

    • 1
    • 21/09/22 10:02:19

    同意!!!

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ