給食エプロン忘れてるわ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • シャトーブリアン
    • 21/09/21 09:08:06

    予備があるかもしれないのかー、わざわざ電話して聞くのもいやらしいよね?笑 
    時間あるのでやっぱり持って行く事にします。

    • 0
    • 9
    • インサイドスカート
    • 21/09/21 09:04:30

    私は慌てて持っていったら「予備がありますから…」と言われました。

    • 1
    • 8
    • カイノミ
    • 21/09/21 09:03:22

    他の子に迷惑かかるようなら持っていく

    • 2
    • 21/09/21 09:03:15

    小1なら持っていったかも。中学生ならスルー。

    • 1
    • 6
    • コブクロ
    • 21/09/21 09:03:11

    エプロンが手元にあるってことはもう息子の当番ではないんだよね?
    次の子が困るだろうから持っていくよ。
    私物なら持っていかない

    • 1
    • 5
    • センボン
    • 21/09/21 09:03:06

    中学生かぁ・・
    悩むね
    でも、同じグループの子達に迷惑かけるから持っていってあげるかも

    • 1
    • 4
    • インサイドスカート
    • 21/09/21 09:03:04

    次の子に迷惑かけるから持っていく

    • 1
    • 3
    • コブクロ
    • 21/09/21 09:02:52

    エプロンが手元にあるってことはもう息子の当番ではないんだよね?
    次の子が困るだろうから持っていくよ。
    私物なら持っていかない

    • 0
    • 2
    • マウントFUJI
    • 21/09/21 09:02:30

    自分用?それとも共有?
    自分用ならほっとく。
    共有なら迷惑かけるから届ける。

    • 2
    • 1
    • シキンボウ
    • 21/09/21 09:01:45

    持っていかない、と言いたいところだけど
    共用で次の子に迷惑かかるなら持っていくかな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ