ママスタって高収入多いのに、矛盾してるよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 436件) 前の50件 | 次の50件
    • 114
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:54:03

    >>110
    残念ながら年収が高いほど家を持つってデータも出ていますよw
    ググれば簡単にでてきます

    それにしても誤字が相変わらずだね。学習障害でもあるのかな

    • 0
    • 113
    • ヒウチ
    • JZqe9IITwh
    • 21/09/19 14:53:51

    毎年、梅雨の時期に洗濯物が乾かないってトピがよく立つよね
    いまどき浴室乾燥機がない家って団地?w
    アパート?

    あと、フリマカテがあった時にやり取りした人の住所をGoogleマップ検索したらボロい平家とか団地ばっかりだった
    5000円騙されて取られたこともあるし、フリマカテはもう懲り懲り
    貧乏人ばっかりだったわ。

    • 1
    • 112
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:53:11

    >>102
    周りにいなくてもさ、

    都内の新築マンション7000万以上
    中学受験の塾代に三年間で数百万
    +六年間の学費
    海外旅行シーズンになると、空港は家族連れでごった返す

    ってニュースみたことない?
    それだけ考えても、払ってる世帯がかなりあるのに
    何故嘘だと思うの?

    • 4
    • 111
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:52:23

    >>107
    年収に興味のある人しか集まらない?
    それはあなた個人の想像なだけだよね
    人の年収が興味ある層って富裕層だけなの?違うよねぇ??
    しかもあなた最初のレスから色々間違えてるよ
    誤字も多いし、馬鹿なんだろうね

    • 0
    • 110
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:50:12

    >>104
    家ないトピはみたことない
    車ないトピが盛り上がる理由を教えてあげ?都市部だと年収1500万あっても、車持ってない世帯は多いんだよw

    • 0
    • 109
    • タチギモ
    • zInexppcH3
    • 21/09/19 14:50:03

    >>104
    それは家車ない人が集まるトピであってそこに書き込んでるのが年収高いトピに書き込んでる人と同じ人達だと思い込んでしまうのはなんでだろう…

    • 2
    • 108
    • コブクロ
    • I6y0damIkg
    • 21/09/19 14:49:14

    >>104
    そんなトピあるの?
    でも家も車も無い人なんて周りにも居ないですよ笑
    地方だから土地は安い。なので周りみんな新築してるし、車は一人一台ですよ。新車かどうかはわからないけれど。

    • 2
    • 107
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:48:25

    >>101
    馬鹿なのかな?
    年収のトピなんて、年収に興味ある人しか集まらないに決まってるじゃん
    触れなくもないような低収入なんてトピタイみただけでスルーしてる層多いんだよ?
    Hなサイトでセックスは好きですか?って聞いて、Yesが多くなるのと同じからくりだよもっと広く物事考えようね

    額面通りにしか物事判断できない主は、すぐ騙されそうだね

    • 5
    • 106
    • ウチモモ
    • Z5wBXNqxM8
    • 21/09/19 14:47:26

    >>98
    わかる。
    というか、そもそも自分自身にそこそこの世帯年収があるなら、
    「ママスタには低収入しかいないだろう」って発想には絶対ならんのよね。
    だって自分だってここにいるんだから、そりゃ他の金持ちだってここにいるだろって発想になる。
    まあでも金持ちは比例して家(もしくは高級賃貸物件)や車を持つ、奨学金なんか借りないっていう主の主張もその通りだと思う。

    • 2
    • 21/09/19 14:47:07

    >>102
    どう言う人が嘘だと思うの?

    • 5
    • 104
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:46:39

    >>98
    こういう人ばかりなら家車ないトピが盛り上がるのが不思議w

    • 0
    • 103
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:46:15

    >>99
    額面で1200万の差だからね
    手取り、可処分所得にしたらもっと差はすくない
    年収1200万の差なんて、子供の人数であっという間に生活レベルが逆転する差だと思う

    • 0
    • 102
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:45:19

    >>100
    いるわけないとは思ってないよー
    ただ嘘ついてる人ばっかりだなとおもってるだけよんw

    • 0
    • 101
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:44:06

    >>92
    馬鹿なのかな?
    ママスタやってる人たちも数%なんだけど
    その数%にこんな年収高い人ばかりが集まるわけないって話でしょ
    頭悪いの?

    • 0
    • 100
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:44:02

    だいたい、年収3000万超えなきゃ、年収1800万でも年収500万でも
    生活圏は被るからね
    行くスーパーも被るし、乗ってる車も被る
    主は同じような生活してたら年収も同じって短絡的な考えしかできないんだよね
    だかは、年収1500万なんているわけない
    って感じるのでは?

    • 1
    • 99
    • タチギモ
    • zInexppcH3
    • 21/09/19 14:42:48

    >>85
    そこだけ1200万の開きがあるってね…

    • 0
    • 98
    • コブクロ
    • I6y0damIkg
    • 21/09/19 14:41:53

    旦那の年収2700万
    私は専業主婦
    家も車も乾燥機もあるよ。

    ママスタって会社経営者が多いんだと思うのよね。
    かく言う我が家も似た様なもの。義父が経営してるの。
    数年後に旦那が継ぐんだけれど今は専務。
    だからそこそこの年収ですが、一般企業で雇われていたなら1000万以下だったと思うわ。高卒だし笑

    なぜ嘘だと思うのか。
    それは自身含め周りにも高収入が居ないからでは?
    私は嘘だとは思わないよ。

    • 6
    • 97
    • シャトーブリアン
    • Vg6tecsTz3
    • 21/09/19 14:41:17

    >>92その後者がまさにこの主。

    • 4
    • 96
    • ハツモト
    • MNBG89mdLo
    • 21/09/19 14:41:00

    どこにお金を掛けるかは人それぞれだよ

    • 2
    • 95
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:40:36

    >>89
    連投するけどさ
    うちは夫だけで年収1800万から1900万のサラリーマンだけど、金持ちではないらね
    ミドル層だわ

    • 0
    • 94
    • クラシタ
    • Ij1ozeOj0W
    • 21/09/19 14:39:45

    >>75
    水道の蛇口とは分離型の浄水器じゃダメ?
    ウオーターサーバーは雑菌が凄いって聞いた

    • 0
    • 93
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:39:17

    >>89
    アッパーミドルはミドル層だよ笑

    • 0
    • 92
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:38:20

    >>77
    どっちもいるから、年収トピが伸びるんだよね
    必ずバトルになるのが
    年収1000万なんてザラ、金持ちでもなんでもない
    VS
    年収1000万なんて数%しかいないんだからママスにこんなにいんるわけない

    ってやつ

    後者は数%が何人になるから計算できないから、ごく僅かしかない!って勘違いしてる
    石川県の人口より多いくらいなのに

    • 4
    • 91
    • タチギモ
    • zInexppcH3
    • 21/09/19 14:37:20

    主みたいに全てのトピに全ての人が書き込んでると思ってる感覚がわからないわw
    トピによって書いてる人は違うでしょう
    あと年収1000万台とかだとさらに上の人とかとの接点もあるから自分たちは中間層だって思う人が多いんだよ

    • 6
    • 90
    • ウチモモ
    • Z5wBXNqxM8
    • 21/09/19 14:37:19

    ハピトリのよしあきってYouTuberがすごいんだよね
    家は当たり前、別荘も各地にタワマン持っててヘリコプター2台持ってるw
    リッツカールトンの最高級部屋にランボルギーニ2台とヘリ2台で泊まりに行ってた

    • 0
    • 89
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:36:21

    センボンさん恥ずかしくてでてこれなくなっちゃった?
    もう少ししたら出かけなくちゃだから早く出てきてね
    あなたの見解、かなり間違えがあったみたいよーw
    博識ぶってたけど、ボロでたねw

    • 0
    • 88
    • フワ
    • /grwviuQXq
    • 21/09/19 14:34:48

    >>87
    ビンテージは中古扱い?別?

    • 0
    • 87
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:33:31

    >>83
    いくら興味がなくても中古は買わないでしょ
    メリットがない

    • 0
    • 86
    • クラシタ
    • Ij1ozeOj0W
    • 21/09/19 14:31:13

    >>81
    これ、年収?

    • 0
    • 85
    • ウチモモ
    • Z5wBXNqxM8
    • 21/09/19 14:30:51

    >>81
    800~2000って幅広いね

    • 6
    • 84

    ぴよぴよ

    • 83
    • フワ
    • /grwviuQXq
    • 21/09/19 14:30:32

    年収高いとこう言う生活だって思い込んでるのもあるのでは?
    車も衣服も興味ない人だっているでしょうし。

    • 1
    • 82
    • コブクロ
    • BOTz4wwTuB
    • 21/09/19 14:29:45

    同じ人が書き込んでるわけじゃないんじゃないの?

    • 2
    • 81
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:28:49

    2000万円~ アッパークラス(富裕層)
    上流層
    800万円~ 2000万円未満 アッパーミドルクラス(準富裕層) 中上流層
    500万円~ 800万円未満 ミドルクラス(アッパーマス層) 中間層
    300万円~ 500万円未満 ロウアーミドルクラス(マス層) 中下流層


    ぐぐってきたよー
    500万から800万は中間層らしいですよ

    • 0
    • 80
    • スネ
    • Oaxcxa1zvv
    • 21/09/19 14:27:20

    >>78
    本人がわかってないからしょうがない

    • 0
    • 79
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:25:06

    >>71
    会社員は車の経費落ちないよw

    • 0
    • 78
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:24:07

    >>69
    国のデータあるでしょ
    アッパーミドル層とミドル層の年収分布出しなよ

    • 0
    • 77
    • ソトモモ
    • BefZRMGhHg
    • 21/09/19 14:21:08

    単に、どっちもいるんでしょ。
    年収億以上とかあまりいないから、高収入も本当が多いと思うよ。

    • 9
    • 76
    • ハチノス
    • RE0vx1ibZh
    • 21/09/19 14:20:44

    >>65
    国が出してるデータはさ。
    年収の割合をパーセンテージで出してるだけなんじゃないかな。

    けど、他ではココからココまでは貧困。
    ココからココまでは中間。
    みたいに定義されてるじゃん。
    その話の中だと1000万円台は油断ならない収入で、この先も一生懸命働けば貧困に陥らずに済むかもしれない程度って感じだよ。
    でも高い買い物したり、金持ちぶって高額ローンなんて組んだら真っ逆さまに落ちぶれますからね。

    みたいなやつ。

    • 1
    • 75
    • ウチモモ
    • Z5wBXNqxM8
    • 21/09/19 14:19:11

    水道水飲んでたりね
    金ある家はみんなアクアサーバーある

    • 0
    • 74
    • ハチノス
    • OhfhpJ2xTc
    • 21/09/19 14:17:31

    >>69
    なんかいくら博学でも頭よくてもこういう言い方する人は…

    • 1
    • 73
    • エリート
    • bxIgY9BL7S
    • 21/09/19 14:17:25

    うちより年収高い人はいいねください
    2人合わせて980万

    • 20
    • 72
    • ハチノス
    • RE0vx1ibZh
    • 21/09/19 14:13:55

    >>69
    ダイヤモンドか何かで私も読んだ気がする。
    主の話とちょっと違うよね。

    • 0
    • 71
    • シャトーブリアン
    • Vg6tecsTz3
    • 21/09/19 14:12:37

    >>36法人化してるしね。
    社会保険も半分は会社負担だし、自営業の年収と違って経費なども入ってない年収だから会社員と同じだよ。

    • 0
    • 70
    • テッポウ
    • q1ONNdTd9v
    • 21/09/19 14:12:10

    それより田舎者だらけな気がするよ。

    • 0
    • 69
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:12:08

    >>65
    国のデータ???笑
    ミドル層(中間層)アッパーミドル層の定義に国のデータ??
    上位何%の話と混同してる??笑

    主には難しすぎて話通じないね、

    • 5
    • 68
    • ハチノス
    • RE0vx1ibZh
    • 21/09/19 14:11:44

    >>61
    高収入の概念が違い過ぎるだけじゃない?

    実際に1000万超えた程度で自分が高収入だと思うなんて、村人で唯一とかじゃないと高収入だなんて思わないよ。

    • 5
    • 67
    • センボン
    • KZgZI0TuS5
    • 21/09/19 14:10:33

    年収のミドル層(中間層)の定義も知らないような主だから、よその世間一般の収入も知らないんだろうな

    • 5
    • 66
    • ブリスケ
    • bxIgY9BL7S
    • 21/09/19 14:10:22

    私は二十歳の時に会社役員の人と結婚しました。年収は一千万は超えて、子供は2人いますが、夫はお前も働けとうるさいです。いいやん、ケチくさいわー

    • 0
    • 65
    • インサイドスカート
    • Dp67bgAEUc
    • 21/09/19 14:09:57

    >>62
    じゃあソースをお願いします
    それが国のデータなら信じる

    • 0
1件~50件 (全 436件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ