犬のブリーダーさんに怒られたんだけど、これって悪いこと? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/18 08:48:31

    >>143何の為の実家って?w
    自分で迎えた犬を、無責任に置いていく為の実家なの?www

    • 7
    • 21/09/18 08:47:16

    なんの為の実家なのか。そのブリーダー頭イカれてる。無視でいい。

    • 4
    • 21/09/18 08:47:00

    >>132
    例えば娘さんが朝から夜まで仕事してて、お母さんがずっと家にいるなら娘さんが可愛がってても一番信頼するのは自然とお母さんになると思うよ。
    それは仕方ないと思う。
    家族みんなで飼ってるんだから、契約して買った娘さんに1番になつかなきゃいけないなんて事はないでしょ。

    • 4
    • 21/09/18 08:46:57

    最後のブリーダーってこんなもん?に主の性格の悪さとペットが飼えないアパートに引っ越す娘の命を迎えたことの責任の無さを感じるわ

    • 2
    • 21/09/18 08:45:43

    >>128
    じゃあんなバカ高い金額で売らなければいいのに
    結局お金欲しいから産ませて売るんでしょ何十万って値段つけて

    • 6
    • 21/09/18 08:45:24

    ブリーダーも変だけど娘さんも無責任だと思うけどね。実家に頼ればいいやって頭で子供作らないように言っておいた方がいいよ。

    • 3
    • 21/09/18 08:45:19

    >>1

    ミックスのトイプードルって...
    今すごく流行ってるけど
    血統書もないしそれ正確には雑種って言うのよw

    • 6
    • 137
    • シャトーブリアン
    • 21/09/18 08:45:11

    >>130
    娘が無責任の一言ですけど

    • 5
    • 21/09/18 08:44:44

    >>129
    知らない環境に連れてかれて更に知らない男も居て構ってもらえる時間減る可能性のあるところへ連れて行かれる方が可哀想。
    結論、実家で変わらず暮らせる方が犬にとって幸せだから選択としては正しいと思う。

    • 6
    • 21/09/18 08:43:58

    しつこく連絡してくるなら、もう娘夫婦と同居することになりましたとか言っちゃえば。
    文句の連絡がずっと来るとか、相手に精神疾患でもあるんじゃないの?
    犬は慣れた場所で慣れた家族と暮らすのが幸せだと思う。
    ペット可物件にしたとしても、新しいアパートで、慣れない男性といきなり暮らすのはかなりストレスなんじゃないかなぁ。

    • 2
    • 21/09/18 08:43:37

    普通に売買上の契約事項にそのことを突き詰めてないんだったら無視でいいよ
    契約書とか同意書に「いかなる理由であっても契約者と犬が離れることになった場合は(返金ありかなしかわからんけど)ブリーダーに返すこと」なんて書いてないでしょ?
    確認してみたら?

    • 2
    • 21/09/18 08:43:15

    >>126
    それっておかしくない?
    そもそもそれが目的なのかとおもったりして。
    コロナで売上悪くてそれでたまとま娘の状況聞いていちゃもんつけてもう一回他に売ろうとしてるのかもよ。

    • 0
    • 132
    • シャトーブリアン
    • 21/09/18 08:43:01

    >>125
    犬が、娘以外の人を娘より好きなら、それは娘が駄目だったって事なんだけど

    • 1
    • 21/09/18 08:42:48

    飼い主が娘なんでしょ?かなり無責任だと思う。
    病気や災害なら仕方ないけど、結婚するとかなら飼い犬連れて行ける環境を整えるのが筋でしょ。
    結婚するから犬はいらないみたいに思われても仕方ない。
    最低だよ。

    • 5
    • 21/09/18 08:42:38

    主がここまで叩かれる意味が分からない。
    そりゃ娘さんもペット飼える環境を探す事をすれば良かったのかもしれないけど条件的に難しい事もあるよね。
    犬にとっても今まで住みなれた所離れて違う環境とかストレスだし、実家で今まで通り暮らせるならそれの方がいい思うわ。
    最初の家族の同意って事は家族全員で飼います、大事にしますって事でしょ?
    なら実家で飼ってもいいと思うけどな。
    ブリーダーさんもカッとなって細かい所聞かず怒ってしまったのかもね。落ち着いてちゃんと話せば分かってもらえると思うよ。

    • 5
    • 21/09/18 08:42:37

    こんな親子に渡してしまった事を後悔してるだろうね
    犬が一番可哀想

    • 1
    • 128
    • シャトーブリアン
    • 21/09/18 08:41:16

    >>118
    こういうブリーダーは無茶な繁殖する人じゃないよ
    ブリーダーがいなきゃ、犬と暮らしたくても叶わないんだよ

    • 0
    • 21/09/18 08:40:58

    >>121訂正
    実家で飼うって言ってるのにしつこく罵倒されたら私みたいに腹がたつ人も居るようだし

    • 0
    • 21/09/18 08:40:37

    >>121
    返せって無償で返せな気がするけどな。
    絶対80万全額は払う気ないよ。

    • 3
    • 21/09/18 08:39:31

    で、結局当の犬は家族の中の誰が1番好きなのさ?
    誰から1番離れたくないのさ?
    誰と一緒が1番幸せそうなのさ?

    話しはそれからだ。

    • 2
    • 21/09/18 08:39:16

    ペット可物件にすればよかったのにーって思ったけど、そのブリーダーさんも、独身実家暮らしの若い女の子には売らない事にしないといけないね。

    • 2
    • 21/09/18 08:38:58

    うん、おかしいね。そのブリーダー視野が狭すぎるね。

    • 2
    • 21/09/18 08:38:45

    >>117
    主の場合は家族が納得して実家で飼い続けるんだから、その方が犬にとってはストレス少ないと思うんだけどねぇ。

    • 1
    • 21/09/18 08:38:36

    色々読んで、犬好きの人からすれば娘さんも無責任なんだなとも思ったし私みたいに実家で飼うって言ってるのにしつこく罵倒されたら腹もたつし、どっちも譲り合えないんだろうなと思った上で、私なら面倒くさいから犬返して80万貰ってその場で違う犬を飼いにいこって言ってやるけどね。

    • 1
    • 21/09/18 08:37:39

    もし、転勤になって、社宅に連れてけない場合とかは?

    • 0
    • 21/09/18 08:37:01

    >>117
    主の場合は家族が納得して飼ってるんじゃないの?

    • 3
    • 21/09/18 08:35:37

    そのブリーダーだって親に子を孕ませて
    育てさせて最終的には離れ離れにして金儲けしてるのに

    • 4
    • 21/09/18 08:35:03

    私、犬を置いてかれた方だけどスゴい迷惑だったよ。
    妹が家族の反対押しきって犬かって、結婚相手が犬嫌いだからって連れて行かずに置いてって結局姉の私や両親が面倒見るハメになった。
    金出して買ってその後の事考えないとかさふざけんなと思う。ブリーダーさんはそれで怒ったんでしょ。

    • 3
    • 21/09/18 08:34:12

    >>105
    毛が抜けない犬とかいんの?
    あと動物アレルギーは唾液からくるらしいけど

    • 1
    • 21/09/18 08:33:46

    ほんとー
    犬で金儲け、生活してるじゃん。
    それはいいの?ブリーダーもペットショップも犬で稼いでるのにね?

    • 4
    • 21/09/18 08:32:00

    反論が面倒だから
    共感できるコメにハート押すだけにしとこ

    • 1
    • 21/09/18 08:31:24

    そもそもブリーダーて事態で犬を食いモノにしてるじゃん。
    本当に愛犬家なら売らずに自分で育てろよ
    無理に交配させてるほうが虐待じゃん

    • 8
    • 21/09/18 08:29:30

    >>107犬は飼ってないけど、娘は無責任だと思うよ。

    • 2
    • 21/09/18 08:28:10

    どっちもどっちじゃない?
    娘が迎えたなら、結婚してアパートになったとしてもペット可の物件選ぶなりして連れて行くべきだったんだと思う。実家だからといえ、簡単に置いて自分は別の場所に住むって考えも許せないんだと思う。もしも実家がなかったとしたら捨ててるんだろうし。
    だからと言ってブリーダーも返してって言うのは違うと思うけど、それだけ大事にしてきてる証拠だよね

    • 2
    • 21/09/18 08:26:31

    動物を虐待する人の気持ちが分からないから、面倒なブリーダーと思ってしまうな。
    動物虐待の現実を知ってる人からすれば、このブリーダーの怒りたくなる気持ちも分からなくもないけど。

    でも、実家でしっかり育ててるんだし、面倒なブリーダーに当たってしまったとしか思えないな。

    • 2
    • 21/09/18 08:24:11

    >>107
    どう考えても娘がオカシイ

    • 2
    • 21/09/18 08:23:31

    >>101
    犬って家族で飼うよね。旦那名義で登録してるけど子供も私もかわいがってる。旦那がもし出ていくようなことがあって飼う権利ないから返してって言われても無理。

    • 1
    • 21/09/18 08:22:36

    どう考えてもブリーダーがおかしいのに主が叩かれる意味わからない
    今までの環境で育てた方が犬もいいんじゃないの?
    責任感がない!無責任!!とか騒いでるけど、どうせ犬飼ってる奴らでしょ?
    客観的に見たら変だよ騒いでる奴ら

    • 12
    • 21/09/18 08:21:13

    >>90
    良いこと言ったつもりかもしれないけど、人間と犬を同じにする感覚のあなたが怖いわ

    • 4
    • 21/09/18 08:19:31

    >>94
    生き物を飼うっていうのはそういう事ですよ
    毛が抜けない犬けどね

    • 0
    • 21/09/18 08:18:28

    >>81
    ブリーダーさんは、引退した犬、猫をよく人に譲ってるよね。

    • 0
    • 21/09/18 08:16:38

    コメントしてる人にチラホラやばい人いるね
    だから愛犬家嫌いなんだよ

    • 6
    • 21/09/18 08:16:31

    >>93
    問題は、娘が犬を連れて行かなかった事です

    • 2
    • 21/09/18 08:16:00

    >>98誰が契約したかなんて犬側からしたら関係ないよね
    なんだかんだで主さんやご主人と一緒にいた時間のほうが長いのでは?

    • 5
    • 21/09/18 08:13:39

    返せって犬を買い戻すってこと?
    そうじゃなくて吠えてるだけならかなりやばい人だよ。
    無視でいいよ。法的には何の権限も無いんだし人の物を返せと物扱いしてるのはブリーダーの方だし常識的におかしい。主が言ってる通りそのまま同じ家で飼い続けるんだから言われる筋合いもない

    • 7
    • 21/09/18 08:13:38

    変わった人だね。
    あ、でも猫のブリーダーさんで、SNSに写真載せる人やSNSで猫に服を着せたのを載せる人、猫に首輪つける人には売りませんって変わったブリーダーもいたな。

    • 0
    • 21/09/18 08:13:20

    >>91
    それは犬猫側にも聞いてみなきゃ分からん事だから何とも言えんな。
    飼いだして世話をしてる当の本人より同居家族の誰かにベッタリラブラブなのもいるからな。
    それを引き離す方が罪深いわ。

    • 2
    • 21/09/18 08:12:55

    もし犬を飼うなら、そのブリーダーさんからがいい

    • 2
    • 21/09/18 08:10:58

    こういうのがあるから、ペットショップで買いたくなるのよ。
    保護犬保護猫とか、こういうので迎え入れた時、その後の私生活にまで干渉されたくねぇわ~
    捨てるわけでもないのに。

    • 6
    • 95

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ