友達が34歳で1人目生んだんだけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~53件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/18 14:47:29

    子供が中学の時47とかでしょ…
    下の子の時は50すぎになるよね
    教育費が跳ね上がる時期に50すぎは結構キツイよね
    他にローンないならいいけど

    地方だから50には末子も社会人って家庭多いからちょっと50代でまだ子育て終わらないのは大変そうだな

    • 0
    • 21/09/18 15:05:55

    >>82
    中学生の母親なら30過ぎか中盤くらいが一般的だもんね、45~50だともう孫がいるレベルに達してないと

    • 0
    • 21/09/18 15:11:29

    >>83

    うん
    中学だと30半ばから40前半が一番多いからほとんどの人は50には子育ては終わってるよね
    少ないけど、40前半で祖父母の人もいるわけだし…

    50代で教育費ドカンとかかるのはキツそう…
    例えば家のローンが終わってもリフォームだとか病気したり身内や周りの不幸も増えるのが50代からなのにまだ子育て続くってなると私なら心身共に参りそうだ

    • 0
51件~53件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ