保育園で1歳娘が感染 父親「全員も覚悟」 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~123件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/17 12:56:46

    幼稚園親こっわ
    こういう話になるとすぐここぞとばかりに保育園叩き
    そりゃ保護者いじめとかするわけだわ

    • 3
    • 21/09/17 12:54:16

    こんなのが親とか信じられない。
    保育園預けなきゃカツカツになるから保育園に丸投げして仕事できてるんでしょ?
    馬鹿じゃないの?ただのクレーマー。
    たまたま家族が陰性で1歳の世話できるからまだマシ、ラッキーだと思うべき。
    同じ親として恥ずかしい。

    • 14
    • 21
    • シャトーブリアン
    • 21/09/17 12:47:42

    >>20
    え?赤堀?何を持ち出してるの?あなたもまともじゃないこと言ってると思う。

    • 3
    • 20
    • シャトーブリアン
    • 21/09/17 12:41:55

    >>18
    ひとりを取り上げて全員がまともじゃないって…
    じゃあ赤堀容疑者取り上げて幼稚園親ってみんなまともじゃないって話になるけど
    今どき未満児保育普通だから、まともに友達がいれば預けてる友達もいると思うけど、その人達はまともじゃないの?友達なのに?
    ほんと、何かに付けて保育園叩き好きだね

    • 2
    • 21/09/17 12:38:26

    自分が陰性だったから怒りとか言えるわけだよね
    旦那さんが陽性で、子供の発熱前に会社に通勤してたら絶対言えないじゃん
    考え無しで発言してるおバカかな

    • 16
    • 21/09/17 12:37:51

    1歳児預ける親はやっぱりマトモじゃないね。
    丸投げしといて感謝どころかこの言い草。

    • 27
    • 17
    • ウワミスジ
    • 21/09/17 12:34:47

    感染症対策してたって完璧ガードなんて無理なんだから、自宅保育にして感染リスクから離してあげてよ
    先生だって無症状の子どもからもらったかもしれないのに、なんで園の責任にするのか理解不能

    • 33
    • 16
    • ウワミスジ
    • 21/09/17 12:31:15

    こういう父親は自分の娘を家から1歩も出すなよ
    一生家に閉じ込めておけばいい

    • 30
    • 21/09/17 12:30:42

    丸投げしてるんだから仕方ないじゃん
    これで赤ちゃんしんだらラッキーだね!子供より金なんだもん 保険金はいるよ
    この時期に保育園あずけるってことは保育園親は子供のしを願ってるんだろうなー

    • 9
    • 21/09/17 12:28:16

    この父親、八つ当たりもいい加減にしてほしいね。
    保育園の先生が可哀想。マスクできない子ども相手に先生も本当は怖いだろうに。
    自分が感染したらと考えたらそんな言い方はしないはず。もう保育園やめればいい。

    • 28
    • 21/09/17 12:26:38

    いや、保育園のせいってわけじゃないだろうに。
    保育士が最初にわかっただけで、他の子が無症状で保育士にうつした、実は保育園じゃなく家族の誰かが無症状で子供にうつした、出かけた時にうつってた、とかあるでしょう。
    ばかじゃないの、この親。

    • 40
    • 21/09/17 12:25:24

    「(娘の感染を)はじめ聞いた時は、怒りの感情が強かった。」
    一歳の子を保育園に丸投げしておいて怒りの感情?
    じゃあ家で見ればいいじゃん。
    先生だってかかりたくてコロナになったわけじゃないんだよ。たまたま娘が貰って来ただけで、父親がコロナになる可能性も多いにあるのに…。
    先生のせいにするな!

    • 41
    • 21/09/17 12:20:59

    怒りの感情とか意味不明。

    • 31
    • 21/09/17 12:18:36

    一才児なんて抱っこしたり、ご飯食べさせてオムツ変えてソーシャルディスタンスなんて無理だし。先生だって子どもから移されるかもしれないのに。
    イヤなら辞めるしかないよね。

    • 28
    • 9
    • ササバラ
    • 21/09/17 12:16:30

    覚悟の上で預けてるんでしょ?
    自分や自分の子が第一号だった場合どうしたの?

    • 28
    • 21/09/17 12:15:05

    >(娘の感染を)はじめ聞いた時は、怒りの感情が強かった。

    は???
    じゃあ預けんなよ

    • 40
    • 21/09/17 12:13:43

    怒りの感情?は?誰がいつなってもおかしくない状態なのに何言ってるのこの人...

    • 31
    • 21/09/17 12:13:06

    保育園での対策には限界がある、嫌なら保育園に預けるな、預けるなら1歳の娘に四六時中マスクつけさせとけ

    • 42
    • 5
    • ソトモモ
    • 21/09/17 12:12:35

    コロナに感染させた保育園か…
    馬鹿じゃないの、この父親。

    • 49
    • 4
    • ササバラ
    • 21/09/17 12:10:29

    保育園を責めるはダメよ。それだけはやめようよ。

    • 54
    • 21/09/17 12:09:20

    怒りとかニュースでいったらアカンやろ…
    また同じ園に預けるのによく言うたな。
    男親で若くてまだ社会人的にも人間的にも未熟な印象。

    • 46
    • 21/09/17 11:55:15

    はぁ?怒りの感情??
    預けといて何を言ってるの?

    • 68
    • 1
    • マルカワ
    • 21/09/17 11:48:43

    何でこんな愚痴みたいなのがニュースになるの?

    • 41
101件~123件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ