この親どう思う?

  • なんでも
  • ハツ
  • 21/09/17 09:35:21


近所の方なんですが、毎日園バスでの送迎時は
3歳児と0歳児を自宅に放置していたり、
自分がお喋りしている時に子どもがパーーーっと
走っていっても気付いてないことが多々あるので
ちょっと危険だなという印象がありました。

先週花火大会が行われれたのですが
この方の3歳のお子さんが21時近くなのに
一人で主家の近くまで歩いてきていました。

家まで送ると母親は外でお喋り、父親もお喋り...
自分の子どもが居ないこと、遠くに行っていること気付いていませんでした。

「うちまで来てましたよ」と話しかけるも
「え!!すみませーーーん」

信じられません。

しかもこの方は若くないです、40代...
大人の発達障害を疑ってしまうレベルです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/17 10:29:44

    ほっといたらいいと思う。
    そういう子って、結構無事だよね。
    主さんは自分の子だけしっかり見てたらいいと思う

    • 0
    • 3
    • センボン
    • 21/09/17 10:26:45

    人の家の事は気にしない
    自分だって完璧じゃないし
    危ないところに遭遇したら子供の安全を守るだけ

    • 0
    • 2
    • ウワスジ
    • 21/09/17 10:20:48

    どう?て…どうでもいいかな。笑
    そこの家の子の生死とか、うちには関係ないし。

    • 0
    • 21/09/17 10:19:21

    児相に。
    死なせてしまう前に自分達がしているこれぐらいがいかに危険かがわかるはずだからさ。
    大袈裟かも知れないって思うけど行動しないよりした方がまし。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ