私どうやら生理がそろそろあがるらしい

  • なんでも
  • ウワスジ
  • 21/09/15 23:13:30

もうすぐ47なんだけどね
特に不順とかもなくある月から急に来ないなー来ないなーって思ってたまたま婦人科検診でホルモン検査したら数値的に終わりに近づいてるってさ
え、こんなに急に来なくなるもんなの?
徐々にかと思ってたからびっくりよ

  • 7 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 865件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/17 22:01:13

    学習能力の高い人は何度も同じ老人に同じようなイチャモンをつけられると
    予めそれを対策した文章にし、言われる前に先に説明を付け足すようになる。
    無駄なリレーを省く為の賢い若者の証拠。

    • 1
    • 21/09/17 21:59:51

    >>738
    見えてるよー

    • 0
    • 21/09/17 21:59:41

    いい加減にしとけよ慎吾

    • 1
    • 21/09/17 21:59:36

    東大生と中卒が話すと、理解できない中卒が短文攻撃を繰り返し
    東大生が中卒にでも理解できるように噛み砕いて説明すると長文になる。

    • 1
    • 21/09/17 21:56:35

    >>729
    簡潔に結論のみ書くと、それを理解できなかった老人が噛み付いてきて
    結果的に10回20回のレスの往復になって所要時間が増えるんですよ。
    忙しい人こそそれを避けたいのです。
    書く側だけ理解してても、読む側が理解できないとイチャモンつけられて
    ぜんぜん違う文意へと捻じ曲げられ、こっちが言ってないことを言ったように攻撃される。
    若者はそれがイヤなんです。

    • 1
    • 21/09/17 21:56:24

    >>735
    こんなん。

    文章いれたんだけど空白

    • 0
    • 21/09/17 21:56:14

    >>733
    ね、わかりやすいよね笑
    バレてないとでも思ってるのかな?

    • 0
    • 21/09/17 21:54:10

    >>735
    関係ないけど、このレス、文章みえてる?

    なんか私が見ると数字以外は空白になってる

    • 0
    • 21/09/17 21:51:54

    >>733
    それはあなたが気に食わないレスってだけでしょ

    • 1
    • 21/09/17 21:51:02

    >>729
    私は同年代と話す際はいつも結論のみなので短い文章です。
    同年代や学歴が同じレベルだとファイル名だけで会話が通じるのです。
    一行でこちらの言わんとしたことが通じます。  
    一行で通じるかどうかは書き手ではなく読み手の知能で決まります。
       
    ところがママスタで読解力のない老婆に何度も何度も何度も何度も絡まれて
    私が文面に一切書いてない事まで勝手に想像されてしつこく噛み付かれたり
    言わなくても普通わかるよねってことを割愛すると「書いてないだろ!」と
    違う意味に捉えられたり、書かなくても行間から読み取れるはずの意図を
    まったく別の意味へ捻じ曲げてイチャモンをつけられたり言葉尻の揚げ足を
    とられて延々とネチネチ付き纏われ、スクショであちこちに貼られたりしたので
    老人対策用のレスは、最初から老人が噛み付いてくるであろう部分をあえて
    書き足したり、老人が別の意味へと捻じ曲げられないようにすべてを1回の投稿で
    説明しなければならなくなり、お婆ちゃん用の長い文章にしたのです。
    ファイル名だけじゃ理解できないお婆ちゃんには圧縮ファイル解凍して
    すべて噛み砕いて長々説明した文章にしてやらないと老人は理解できず
    こちらが噛み付かれて2度3度と説明する羽目になり手間が増えて疲労するからです。
    何度もレスの往復をしたくないんです。1回で終わらせたいんです。
    手間を防止する為に1回で済ませるためにすべての要約を長文にするのです。

    相手を見て文章の長さを変えてます。
    これは「お婆ちゃん向け」の文章です。あしからず。

    • 1
    • 21/09/17 21:43:50

    ワケわかんないのはここから始まったんだね>>14

    • 2
    • 21/09/17 21:40:32

    >>729
    そんなのは年齢関係なく、人による。
    「書きません」とか書き方まであなたが決めるものではない。

    • 1
    • 21/09/17 21:39:49

    >>729
    若い子は自ら進んで長文を書き1回の投稿で済ませます
    すべての要点を抑え簡潔にした結果が1回の長文なのです

    • 0
    • 21/09/17 21:37:56

    これから40代オバサンになっても、まだ嫉妬してもらえる未来がある
    最高に気分いいじゃん
    この婆に絡まれると「まだ嫉妬されるほど若い」って優越感感じられる

    実際は若い年齢でも何でもないのに、この閉経婆がそう感じさせてくれる
    私の生理がある限り、絶対的に100%私が優位だから気持ちいい

    • 1
    • 21/09/17 21:37:25

    >>692
    大学生や若い子は長文スラスラ書けるけど
    自ら進んで長文は書きません
    要点をおさえ簡潔に書きます。

    • 0
    • 21/09/17 21:32:13

    >>727
    ブーメランw

    • 0
    • 21/09/17 21:31:23

    30代や40代を閉経婆や更年期婆扱いする為のトピをこの婆がいつも乱立させてるから、もうトピタイ見ただけで「あ、いつもの閉経婆だ」ってすぐ分かるようになってきて、たまーに2ヶ月に一度くらいしか私はママスタに来ないけど、見かけたらちょっと本当のデータ書き込むと、すーぐ顔真っ赤にしてムキになって「40代でも~」「38歳でも~」「47歳の従姉妹は~」と作り話が始まり、そのうち「若い子はママスタにいるはずない!」「☆で若さアピすんな!」「国際妻が~」とお決まりフレーズ言い出して若さへの嫉妬むき出すから、それを見慣れてるママスタ民に60代千葉ババア本人確定されてるのが面白い。
     
    スポーツ感覚で、私のストレス解消のオモチャにして遊んでる。

    押すとブーブー音の鳴るオモチャって感じ。こっちは膿出し切ってすっきり。

    • 0
    • 21/09/17 21:30:02

    寝なさい

    • 0
    • 21/09/17 21:26:43

    >>721
    そうなんだ!

    凄いね!

    • 0
    • 21/09/17 21:25:48

    心配ただないよ。

    子沢山やドカタキンマンはせいぞんかくりつは上がらないんだ。ボシとか他バカとかも上がらないんだ。

    つまり主が独ジョ選択をしたとしてただそれは総合的に判断した場合「トク」ではあるわけね。ただ結局バリキャリは正しいわけね。

    だから王子様が現れなかったとして主は正しいわけね。ただ自然的にはね。主らしいよ。要は「トク」はしてるわけね。

    ジョシ自殺率は四割アップ。ジョシ生涯未婚率は三割以上(共学300内45、女学90は売れ残る)。離婚率は三割以上。バカ自殺率犯罪率独壇場。

    だからといってホスティスにはまって破産したり体を売る(笑)ようになればよくないよ。変わらない。世の中はね。

    要はね国に返しなさいと。

    勇者として死ぬかなんだかんだ醜い愚かとして死ぬかだと主は前者を選ぶよ。

    本郷自殺、大阪老老介護餓死、ただ地方自殺はただ物語るよ。ただ英雄として死んだものもあろうと。













    主の話ではないよ。主のはなしはわからないけどね。











    • 0
    • 21/09/17 21:25:28

    このトピ主の婆さんからかうとめっちゃ面白いからクセになる。
    だって世間じゃ30過ぎのババアとか30過ぎたら女終わりとか言われてるのに
    30過ぎたおばさんの自分でも生理があるってだけで
    こんなにも羨ましがってくれてわかりやすい嫉妬してくれるから私は気分いい。
    ましてや40過ぎの初老ですらも嫉妬して貰えるなんてめちゃありがたい未来。
    もうすぐアラフォーになるのが嫌で嫌で仕方なかったけど
    こんだけ嫉妬されると「アラフォーになるのも怖くない」と錯覚しそうになる。 
    この閉経婆に噛み付かれると、自分がまだ若いって感じることが出来る。
    だから病み付きになってやめらんないw

    • 0
    • 21/09/17 21:24:36

    >>718
    誰と勘違いしてるのか知らないけど
    一人でやってるのは認めるからレスしてるのかな?笑

    • 0
    • 21/09/17 21:24:24

    >>720
    専業主婦のコテになったり赤主マークになったり匿名になったり色んな名前になってますね。

    • 1
    • 21/09/17 21:23:32

    >>712
    専業主婦のコテ?何それ?

    匿名やら色々さっきから名前変えて凄いね

    • 1
    • 21/09/17 21:23:20

    このトピ主の婆さんからかうとめっちゃ面白いからクセになる。
    だって世間じゃ30過ぎのババアとか30過ぎたら女終わりとか言われてるのに
    30過ぎたおばさんの自分でも生理があるってだけで
    こんなにも羨ましがってくれてわかりやすい嫉妬してくれるから私は気分いい。
    ましてや40過ぎの初老ですらも嫉妬して貰えるなんてめちゃありがたい未来。
    もうすぐアラフォーになるのが嫌で嫌で仕方なかったけど
    こんだけ嫉妬されると「アラフォーになるのも怖くない」と錯覚しそうになる。 
    この閉経婆に噛み付かれると、自分がまだ若いって感じることが出来る。
    だから病み付きになってやめらんないw
    気持ちいいの
    クセになる
    だからたまにからかってあげる

    • 0
    • 21/09/17 21:18:13

    >>715
    あれ?離脱したんじゃなかったの?

    • 0
    • 21/09/17 21:17:59

    >>715
    あれ?離脱したんじゃなかったの?

    • 0
    • 716
    • 私が本物の専業主婦
    • 21/09/17 21:17:23

    >>703
    先に>>702さんに「夕飯の後片付けあるのでさようなら。」と言われたから
    その真似して「飽きたから離脱するねー」のさよなら宣言。
    すべて若者の後追いの真似。

    • 0
    • 21/09/17 21:16:25

    一人で何やってんの?笑

    • 0
    • 21/09/17 21:15:03

    >>693
    どこに本人が大学生だと書いてあるの?書かれてませんよ。
    大学生や若い子は長文をスラスラ3分で書けるし長文読解も早い、と言われてるのであって、ご本人が現在大学生だともママスタに大学生がいるとも一言も書かれてませんし、そのように読み取れる箇所すら存在しません。
    お婆さんの代わりに私が翻訳してあげますね、要するに「若いほど長文書くのも読むのも得意で慣れてるからすぐ出来る、老人は出来ない」という意味です。
      
    読解力がないのは低学歴の特徴でもありますが、あなたの場合はそれプラス老化。

    書かれてないものが「見えてしまう」のは65歳以上の認知症の症状だそうです。
    ないはずのものが見える幻覚症状、他人が言ってないことを言われたように錯覚し、書かれてないものが書かれてるように感じる幻覚症状、他人が不正をしてるに違いないなどの疑り深い被害妄想などが老化現象の1つだそうです。
     
    いつ見てもあなたは文面に書かれてないことを怒り出すので病院を受診してください。
    閉経年齢アンケート結果を不正だと疑うのも老化の1つです。
    本当に認知症としか思えない。恥ずかしくないから受診してね、お婆ちゃん。

    • 0
    • 21/09/17 21:07:04

    >>711
    まじでヤバイよね
    いつも文面を読み間違えて「大学生じゃないだろ!」とか「お前の彼氏じゃないだろ!」とか早とちりなのか文字が読めないのか、文面には一切書かれてないことを勝手に作り出して一人で興奮して怒り出す。
    老化すると文字を認識する能力が衰え、文章作成能力も衰え、10分かかって短文一行書くのがやっとこさで、他人の文章も10行読むのも5分かかり、他人の文章を理解する脳が衰え、たかが10行でもすごい長文と感じてしまい、本一冊も読めなくなり、大学生が30分で読める本を老人は1週間かかり、どんどんサルみたいに一言二言しかしゃべれなくなり、最後はオムツしてアウアウアウアーアウアウアーしか言えなくなる。

    • 0
    • 21/09/17 21:02:29

    >>675
    普段はなんで専業主婦のコテ消してるの?お婆さん。

    • 0
    • 21/09/17 21:01:20

    >>693
    よく読んで下さい、老眼お婆さん。
    「大学生や若い子は」と書いてます。私が大学生とは書いてません。

    • 0
    • 21/09/17 21:00:00

    >>686
    逆だよ
    大学生や若い子は2~3分で長文スラスラ書けるし、あの程度を長文とも認識しない。
    お婆さんは5行書くのもノロノロして10分もかかるし、短文を何度も投稿してずーっといる暇人。
    忙しい若い子はたった一回にすべての要点をまとめて一回の投稿で済むが
    お婆さんはその都度その都度短文を投稿を繰り替えしずっと張り付いてなきゃいけず1日24時間を無駄にする。

    • 0
    • 21/09/17 20:57:53

    千葉婆って「離脱するね」「おやすみ!」とか毎回同じ言い回しするからすぐわかる
    ママスタで「離脱」なんて言い方する人、このお婆さん一人しかいない

    • 0
    • 21/09/17 20:56:40

    ログインしてコテ出したり
    ログアウトしてコテ消したり
    トピ主が名前変えてずっと自演してるくせに毎回離脱したふり
     
    60代未婚婆が専業主婦のふり

    • 0
    • 21/09/17 20:52:56

    >>703
    うわぁ
    さんざんアラサーの子の☆に「☆で若さアピしやがって!」って
    噛み付いて嫌がらせしてたのは、本心は若く見える☆が羨ましかったんだぁ。
    だから叩いた後にちゃっかり自分にも☆を取り入れて丸パクリしてるのね。

    アサラーの真似ばかりする閉経お婆ちゃんキモすぎ☆

    • 0
    • 21/09/17 20:50:44

    >>703
    あなた昨日もずっとここで30代叩きしてたでしょ。
    毎日「閉経トピ」に来て張り付いてらっしゃるんですね・・・

    • 0
    • 21/09/17 20:49:34

    >>703
    うわ
    61歳ババアが、アラサーの子の「☆」まで真似してる…

    • 0
    • 21/09/17 20:46:31

    >>697
    例とか理解できないんだよ老人は。
    大学生ってワードに反応して嫉妬でカァー!っと早とちりして
    「大学生なんて若い子はここにいるはずない!」とか若さ否定に狂う。

    誰もその人が大学生だとは一言も言ってないのにね。若さへの嫉妬がバケモノ級。

    • 0
    • 21/09/17 20:44:08

    >>699
    若い人を許す許さないもないよw
    でも、平均年齢高いでしょ?ここ。
    私も多分、平均上げてる方だけどw

    若い人を許さないなんてどこに書いたかなー?
    暇な若い方が探してきてくれるかな?w

    飽きたから離脱するねー
    一人で頑張ってね☆

    • 0
    • 21/09/17 20:44:00

    >>686
    なんでたった1回だけ10数行くらいの文章を1回投稿しただけで暇人とかお婆さんって設定にされちゃうの?
    1日のうち3分程度を使っただけで暇人になるの?
    あなたはすでに何時間もここに張り付いて連投してるけど…
    あなたは昨夜もずっと連投してた履歴があるけど…
    暇なのがお婆さんだとしたら、貴女はお婆さんなんだね。
    あなたが年寄りだから周りもお婆さんってことにさせたいんだね。

    あ、ちなみにこれは私の今日初めての投稿なので粘着して来ないで下さいね。
    あなたは今日も一人で朝まで閉経連呼頑張っててください。
    では夕飯の後片付けあるのでさようなら。

    • 0
    • 21/09/17 20:39:34

    長文=若い

    短文=老人

    • 0
    • 21/09/17 20:39:19

    いいなぁ。私も早く生理終わって欲しい。
    更年期障害も嫌だけどさ。毎月毎月めんどくさい。
    子供も3人いるしもういらないんですけど~ー!!!

    • 1
    • 21/09/17 20:39:15

    >>693
    いったいどこに大学生だと書いてあるの?書いてませんけど。

    5万文字の卒論を書ける大学生=若さの象徴ってことだよ。

    なんでそんなに相手が若いことが許せないの?
    若い人もママスタにいると思うけど、必ず貴女が「いるはずない!」って毎回猛否定するよね。

    • 0
    • 21/09/17 20:37:32

    悲しいね
    子どもいないと

    • 2
    • 21/09/17 20:37:14

    >>693
    大学生だとは書いてませんけど。文章読解できないの?
    若いほうが長文得意だという例ですよ。

    • 0
    • 696
    • マジキチうざっ
    • 21/09/17 20:36:57

    >>668
    キモ

    • 0
    • 21/09/17 20:35:55

    >>691
    あと匿名とかと何個か肉関係ない数個同じやつだよね

    わざわざ変えてバカみたい

    • 0
    • 21/09/17 20:33:25

    >>686
    お婆さんは長文書けない

    長文書けるのは若い子だけだよ(あれは長文ですらないけど)

    私は大学の時の卒論は5万3000文字を3日で書き上げた。若いから出来たこと。
    脳の若さを測るテストでも10000文字の小論文を何分以内に書けるかテストされる。
    あなたみたいな老人ババアには無理。

    • 0
1件~50件 (全 865件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ