野菜高すぎて田舎に引っ越したい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/20 15:06:34

    うち田舎で主のところより確かに野菜は安い。
    ただ自治会入会金20万、年会費1万5000円だけどそれでも田舎に引っ越したいと思うか?
    私は思わんな 

    • 2
    • 21/09/20 14:56:06

    >>121
    同感。あと自治会費(ゴミ捨てるのに入会必須)とかもかさみますよね。

    • 1
    • 21/09/20 14:16:05

    >>120
    そう思う!

    • 0
    • 21/09/20 14:15:02

    >>120
    そう思う!

    • 0
    • 21/09/19 18:15:24

    その代わりといってはなんだけどガソリン代かかるよ

    • 2
    • 21/09/19 18:03:18

    これから農家やる人も少なくなるし一番稼ぎがあるのは農業になるかもね
    まあ地方は土地広いから若い時は家庭菜園と花くらいで、老後はガッツリ畑やる人多いよね

    • 1
    • 119
    • インサイドスカート
    • 21/09/19 18:00:57

    >>10
    物価は都会の方が安かったりするけどね。
    都会→田舎に引っ越して来てそう思った。
    帰省した時とか田舎の方が高いなとか感じるし。

    • 1
    • 21/09/19 17:59:44

    >>117
    あー。そうなのかな。
    輸送費、人件費かかるよね。

    • 0
    • 21/09/19 17:58:14

    田舎だからこそ、高いんだよ。自分ちで作ってるなら安いかもだけど。

    • 0
    • 21/09/19 17:57:58

    >>115
    中核市だけど、主の金額の半値で買えるよ。
    もちろん産直で買ってるけどね。

    • 0
    • 21/09/19 17:55:33

    田舎住みだけどたしかに野菜はそこまで高くないなー。
    でもガソリン代高いし、ユニクロとかイオンとか、そんなところ行きたいなって思っても15キロ以上走らないと行けないの。
    つまんないよ。
    職場でさえ10キロ超え。

    • 0
    • 114
    • シャトーブリアン
    • 21/09/19 17:54:58

    高ーい!!
    ベランダ菜園とか。

    • 0
    • 21/09/19 17:53:32

    なんで田舎に引っ越したいの?
    農家やりたいの?
    スーパーの野菜の値段は主さんの所とたいしてかわらないよ。
    田舎はスーパー自体少ないし、競争相手のスーパーがないから激安スーパーないし、スーパーは遠いよ。

    あ、でも無人販売なら渡り歩けば半径5キロ以内に少しあるかも。
    今でもたまに安くておいしいのあるね。
    行き当たりばったりの運だけどね。

    • 0
    • 21/09/19 17:51:59

    >>106

    都心部に住む=金持ち と思われているからスーパーの販売戦略部ではそういう値段設定したって事なんだよ。スーパーだって家賃払わないといけないんだから。
    無理して住んでいるということが浮き彫りになっただけでは?
    引っ越せないなら文句言わないで450円のミニトマト買いなよ。

    • 0
    • 21/09/19 17:48:06

    >>109
    野菜全般高いけど
    その間ずっと食べないの?

    • 0
    • 21/09/19 17:44:18

    プランターだけど今日レタスとネギの種撒いた。 育つといいなぁ

    • 1
    • 21/09/19 17:43:09

    >>106
    わざわざ高いものばかりで鍋を作らなくても、もう少し献立を考えなよ。

    • 3
    • 21/09/19 17:42:31

    >>91都心部。ちなみにまいばすけとかは行かないので

    • 0
    • 21/09/19 17:39:59

    >>105羨ましい。みょうが安い時は130円くらいだったのに200円超えてるしなんなんだ

    • 0
    • 21/09/19 17:38:55

    カプレーゼにするからトマト580円買ってしまった。明日はレモン鍋にするから白菜358円1/4とネギ2束細いの298円国産レモン一個398円。
    なんでこんな野菜高いの

    • 1
    • 21/09/18 10:45:26

    そりゃ野菜は買うことはあまりないわ
    きゅうり トマト ナス ししとう
    ぴーまん かぼちゃ シソ バジル
    ズッキーニ みょうが パプリカ
    とうもろこし食べきれない
    ほど畑で取れるよ

    今から、さつまいも栗 菊芋 インゲン
    じゃがいも 玉ねぎ

    近所からもお裾分けくるから
    困るほどある

    • 0
    • 21/09/18 10:38:00

    >>100
    高くつくかは分からないけど、激安スーパーみたいなのも無いよね。服もタカハシみたいなの無いしね。

    • 0
    • 103
    • シャトーブリアン
    • 21/09/18 10:36:02

    田舎は田舎でガソリン代かかるけどね。

    • 1
    • 21/09/18 10:35:42

    >>96
    うちの近所のスーパー、昨日のブロッコリーの値段198円だったよ。ほうれん草は250円だったけど。

    • 0
    • 21/09/18 10:35:20

    うちは、プランター菜園やるよ!
    主もやろうぜ!

    • 0
    • 21/09/18 10:34:35

    田舎の方が競合店無いから高いったい。

    • 2
    • 21/09/18 10:33:48

    >>89そういうお店はみんな買いに行ってるから重宝してるよ
    間違っても田舎移住なんかしちゃだめ。
    田舎に来てから、鬱になったひと何人か知ってる。それは田舎特有の人間関係で、話きくと呆れるレベルだから

    • 0
    • 21/09/18 10:28:58

    生憎だが田舎の野菜も高いんだな。今。

    • 0
    • 21/09/18 10:21:07

    省きのブロッコリーあげたいよ!

    • 0
    • 21/09/18 06:12:07

    ブロッコリー、498円は高すぎない?
    でも、雨ばっかだったから、今確かに高くはなってるよね。
    まー、お肉が値上げされるよりマシだけど、確かに高い。
    早く天気回復して、安くなって欲しいね。

    • 0
    • 21/09/18 05:44:10

    >>85
    白菜、大根は今からだから大丈夫だと思う。

    • 0
    • 21/09/18 05:37:42

    ブロッコリー食べ放題!

    • 0
    • 93
    • ウワミスジ
    • 21/09/17 19:13:42

    ブロッコリー高っ
    東京ですか?
    愛知県はきゅうりがずっと高いです。

    • 0
    • 21/09/17 13:45:59

    田舎は秋に柿地獄が訪れるよ
    大根や白菜は嬉しいけど柿だけはどうにも消費できない泣
    食べ過ぎて嫌いになったよ

    • 0
    • 91
    • チャーシュー
    • 21/09/17 13:43:08

    え?主さん、どこに住んでるの??

    • 0
    • 21/09/17 13:19:10

    野菜高くて晩ごはん何にしようか更に悩むね

    • 2
    • 21/09/16 12:53:29

    都内の東の方に住んでるけど、近所の商店街に物凄く安い八百屋がある
    田舎レベル

    田舎に行かなくても都内で見つかるよ

    • 4
    • 21/09/16 12:00:02

    >>84いやいや、私は都内出身で今は旦那の研究所勤めで田舎に来てるけど
    そういう揚げ足取りはやめてね
    都内にいても努力されて誇りをもってお仕事されてる方に失礼ですから

    • 0
    • 21/09/16 11:32:40

    >>82
    こないだ道の駅に行ったら直売の野菜はまあまあ安かったけど、他の品物が成城石井?ってぐらいのお値段ばかりだった。そんな今日この頃。

    • 0
    • 21/09/16 11:27:43

    昨日胡瓜一本49円

    • 0
    • 21/09/16 11:27:37

    もうすぐ鍋の季節で手抜きできると思ったのに
    野菜高いわ

    • 0
    • 21/09/16 11:26:55

    >>83
    >自分達に誇りもって生きてたら、他人に対してそんなに攻撃しないよね

    これはすごいブーメラン。田舎者を攻撃してるあなたは自分に誇りを持たない都会人?

    • 1
    • 21/09/16 11:25:22

    >>72相手にしないのが一番よ
    あいつら。
    東京に憧れがあるのか僻んでるのか知らないけど。
    自分達に誇りもって生きてたら、他人に対してそんなに攻撃しないよね

    • 0
    • 82
    • シキンボウ
    • 21/09/16 11:23:23

    田舎も今スーパーは高いよ。そのくせ味はイマイチだし売れずに残ってるからか傷んでいるものも多い。だから直売所で買う。

    • 0
    • 21/09/16 10:30:12

    デパ地下の生鮮食品売り場でも利用してんの?
    この価格は盛り過ぎでしょ??

    • 0
    • 21/09/16 10:26:42

    >>72
    なんで田舎に住んでるの?都会に引っ越せばいいのに。

    • 0
    • 21/09/16 10:24:48

    高すぎない??
    もっと安いスーパーありそうだけど

    • 1
    • 78
    • リブロース
    • 21/09/16 09:08:39

    田舎に住んだら近所の付き合い、常会、草刈り草取り。草が伸びると虫の住処になってご近所の稲作や畑に飛び移るから夏はこまめに草取り草刈り。

    • 2
    • 21/09/16 09:01:56

    >>72
    何されて、どう懲らしめたのか知りたい!

    • 0
    • 76
    • リブロース芯
    • 21/09/16 08:15:08

    道の駅とか地場産品売ってるとこにいったら?
    田舎なんて子供の進学やら車代でお金かかるじゃん。

    • 0
1件~50件 (全 125件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ