まだワクチン打ててない 下級国民?

  • なんでも
  • ザブトン
  • 21/09/14 08:13:39

国民の5割が2回接種しているというのに、私1回目すらまだだよ。
8/30から予約開始で、31日に予約取れたけど最短日時で10/25だった。
なんで?みんな上級国民なの?羨ましい!

行動制限解除とか、言ってるけど私その波に乗れないわ

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/15 00:00:13

    コロナウイルスのための備蓄リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16611

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    【コロナ禍だからこそ】自宅で使える美容家電【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=17214

    • 0
    • 21/09/14 12:30:36

    下級国民だけど3回接種のチャンスはあった。
    でも全部パスしたわ。

    仕事先とかで集団接種の話しとか出てないの?

    • 1
    • 21/09/14 12:27:00

    >>76
    私もそう思ったけどニュース記事の人口みると総人口で考えてるっぽいよね

    • 0
    • 21/09/14 11:17:36

    >>83
    相手はジョークのつもりで書いてるのでは?
    下級とかじゃないって
    むしろ人口が多いからワクチン接種が進んでいないんじゃないか?と思うよ
    ワクチン希望者が全員打てるまでには今年中はかかるよ

    • 0
    • 21/09/14 11:14:38

    >>78
    馬鹿なの?

    • 3
    • 21/09/14 11:12:36

    >>80
    だよね恥ずかしいうちの市もワクチンなくて予約取れないのよ

    • 0
    • 21/09/14 10:51:32

    >>79
    風俗業も進んでる

    • 0
    • 81
    • シキンボウ
    • 21/09/14 10:50:36

    >>78
    あなたみたいな人本当に気持ちが悪い

    • 3
    • 21/09/14 10:50:10

    地域が下級なのでは?

    • 1
    • 21/09/14 10:49:14

    東京のホームレスの接種が始まってるよ

    • 0
    • 21/09/14 10:44:05

    周りを見ると、

    無職
    情弱
    人脈の無さ

    の三拍子が揃ってる人たちは
    ワクチンまだ打ててないね。
    反ワクは別だけど。

    • 0
    • 21/09/14 10:34:12

    私はアラフォーババア
    近所の20代の可愛い奥様と同じ日にワクチン接種したよ
    人口が少ない地域だとワクチン接種したい人は殆ど出来てる
    したくないって言ってる人もいるけどその人達のおかげでワクチン接種したい若い人達も出来てるからいいと思うよ
    ただ私と同世代が何言ってるんだろ?とは思ってる

    • 1
    • 76
    • トウガラシ
    • 21/09/14 10:32:31

    >>65 12歳以上だと思うけどー。

    • 2
    • 21/09/14 10:29:47

    職域で8月末に2回目打ち終わった

    11月末にはみんなフルワクチンかな
    がんばれがんばれ

    • 1
    • 21/09/14 10:26:07

    >>66
    打ち終わったら、まだ打ってないの?攻撃ね。ウザすぎる。

    • 4
    • 21/09/14 10:23:05

    >>66
    歳いってる人からうつのは
    順番もあるし、コロナへの不安も歳いった方がリスク関連から強くなる傾向にあるし自然かと

    • 0
    • 21/09/14 10:22:34

    職域でさえ9月15日だよ
    近所の指定病院は電話ずっと留守電
    繋がるのは耳鼻科と歯医者兼ねた医院だけ

    商店街組合、商工会議所関係のはワクチンこなくて延期で10月だって
    私職域で7月予約してたけど無理だった

    • 0
    • 21/09/14 10:19:54

    私は打たなくて済むなら打たない。

    • 8
    • 21/09/14 10:17:28

    >>66
    分かる。
    一回落ち着こう?って思った。

    • 1
    • 21/09/14 10:16:57

    >>64
    多分今ある在庫が無くならないと入ってこないんじゃない?だからファイザーで打てるうちに打ってる人が多いと思う。

    • 1
    • 21/09/14 10:15:28

    私は来週やっと1回目だよ…トホホ

    • 0
    • 21/09/14 10:09:54

    若くて健康な人は後回し

    • 0
    • 21/09/14 10:08:26

    パートのおばちゃんが我先に打ったイメージ。

    • 0
    • 21/09/14 10:03:19

    >>62
    この半分って
    総人口の半分?
    12歳以上の半分?
    今の予約状況で11月には8割行くらしいけど
    総人口だとしたらかなりの高接種率だよね

    • 0
    • 21/09/14 10:00:43

    早くしないとアストラゼネカになるの?
    ファイザーもまた入ってくるんでしょ?

    • 0
    • 21/09/14 09:57:48

    早く打てたからいいとは思わないよ。
    私は仕事で早く打てたけど、副作用が続いてる。
    長い。
    このままかと思うと不安。

    • 2
    • 62
    • トウガラシ
    • 21/09/14 09:54:52

    逆にまだ半分は打ってないんでしょ?
    そんな焦ることなくなーい?

    • 2
    • 21/09/14 09:48:24

    職域最高
    旦那に感謝

    • 0
    • 21/09/14 09:43:52

    40代ですが、まだ1回も打ててません。
    下級国民って言うんだ…
    仕方ない。

    • 3
    • 21/09/14 09:27:57

    人口の少ない自治体は遅れてても予約は取れないはずないし一瞬で終わるから。東京、神奈川が見通し立っているから、もうワクチン接種も終わるよ

    • 0
    • 58
    • シキンボウ
    • 21/09/14 09:27:10

    >>48
    それはあるよね
    うちは62万人だけど激戦
    今月末にやっと集団接種が再開する

    • 0
    • 21/09/14 09:26:48

    埼玉だけど7日に新たに公開された
    ワクチンも、まだあまってるよ。

    • 0
    • 21/09/14 09:26:13

    早きゃ良いと思ってなかったから、なかなか予約できなくて逆に良かったかも。

    • 1
    • 21/09/14 09:25:54

    上級国民って(笑)
    うちは旦那の会社の職域接種で8月頭に2回目まで終わった。
    市の予約待ってたら今でもまだ打てて無かっただろうな。

    • 0
    • 21/09/14 09:25:48

    自治体によるでしょ。

    小児科利用した個別接種が増えた方が
    小さい子どもがいる家庭には助かるよね。
    集団だと連れて行けないし

    • 1
    • 21/09/14 09:25:34

    接種券すらまだ届かない 

    • 0
    • 21/09/14 09:25:21

    私の地域はやっと明日から1回目の予約が始まるよ。予約取れるかも心配だわ。取れたとしても10月だろうし。完全に出遅れ。

    • 0
    • 21/09/14 09:24:55

    若くて健康な人は後回しだからね

    • 0
    • 21/09/14 09:24:14

    後から打てば、3回目を遅れさせられる。その間に世界の情勢がみれると思えば如何?

    • 0
    • 21/09/14 09:23:38

    予約できるかどうかの違いでしょ

    • 0
    • 21/09/14 09:22:57

    人口にもよらない?
    友達は1.3万人の市だからもうガラガラって。
    うちは123万人もいるから激戦よ。

    • 1
    • 21/09/14 09:22:21

    若いから予約開始が遅かったんでしょ
    反ワクチンの主張では渋谷のワクチン接種の行列も嘘
    若いのに打ちたくないだけど主は珍しいね
    私は介護士だからもう打てたけど32だから同じ年代はまだ予約かな?

    • 0
    • 21/09/14 09:20:33

    地域によるよ。
    うちは全対象年齢7月から予約もできて、今はすぐ接種できる。
    すぐ隣の町は、やっと40代接種始まったって。

    • 2
    • 21/09/14 09:20:26

    自治体のやり方が下手くそなんじゃない?
    スムーズに進んでるところは、12歳も接種してるよね。

    • 4
    • 21/09/14 09:19:56

    下級国民だけど二回打てたよー。

    • 0
    • 21/09/14 09:18:22

    うちの年代なんて9月4日にようやく予約が始まったよ。

    • 1
    • 42

    ぴよぴよ

    • 21/09/14 09:17:32

    探し方が下手くそなだけ。

    • 4
    • 21/09/14 09:17:30

    一般市民30代だけどもう2回接種終わったよー

    • 0
    • 21/09/14 09:16:01

    >>37
    コンビニのババアは医療介護と同じく早かったからね

    • 1
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ