靖国参拝を続けるという高市早苗に、大下アナ&橋下徹「慰霊施設は他にもある」「中国との関係が…」

  • ニュース全般
  • ヤン
  • 21/09/13 11:25:18

9月10日
大下容子ワイド!スクランブル(テレビ朝日系)

*

大下容子アナ
「総理になっても靖国参拝は続ける?」

自民党・高市早苗
「信教の自由に基づいて続けている。なんでか皆さん外交問題にしようと報道する」

大下容子アナ
「慰霊する施設は他にもある。安倍総理も米国のオバマ政権から失望したと言われその後一度も参拝してない。やはり中国との関係もこじれる」

自民党・高市早苗
「中国との関係と言いだすと、日本のために命を捧げた方をどうお祀りするかということを、"外国から言われたとおり日本は決めないといけない"という事になってしまう」

********************

9月12日
日曜報道 THE PRIME(フジテレビ系)

*

元大阪府知事・橋下徹
「中国や韓国の行為に屈したというよりも国民のその利益のことを考えて控えないのか?高市さんが総理大臣になった際の優先順位はどちらでしょうか」

自民党・高市早苗
「私はどこの国に行っても、まずその国で国の為に命を捧げられた有志のお参りに行っています。アーリントン墓地だって行っています。
感情から言うとね、日本も空襲を受けた。原爆だって落とされた。そういう意味では、みんな色々な思いがありますよ。
でも、お互いの国のために命を捧げられた方に敬意を表しあうっていうのを当たり前にしたいんですよ」



>>1にやりとりの詳細

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 9月10日/ワイド!スクランブル

    • 21/09/13 11:26:28

    大下容子(テレビ朝日アナウンサー)
    「靖国の参拝ですけれども、続けておられますが、内閣総理大臣になられましても続けられますか?」

    高市早苗(衆議院議員/自民党)
    「まだ、自由民主党の総裁選挙、これから戦おうということですけれども、靖国神社への参拝はわたくしは一人の日本人として、信教の自由に基づいて続けております。
    それで、ま、なんでか、これを外交問題にしようという報道、まあ海外からの反応もあったり、日本の中でも『これ外交問題になりませんか?』とよくマイクを向けられるたりするんですけれども
    わたくしはそれぞれの国の為に命をかけられた方、国策に殉じられた方の御霊をいかに、こう、お祀りするのかっていうのはそれぞれの国の中の問題であると思っています。外交問題であっちゃいけないと思っています。
    わたしも閣僚として、また別の議員外交の一員として海外に出た時にですね、相手国の首相や大臣と会談をする前にその国の為に命を捧げられた方の慰霊施設に、先に参拝するようにさせて頂いてます。
    過去の戦争の歴史というのは本当に不幸な物であって、誰が悪いどっちが悪いと言い出したらきりがないんですけれども、それぞれの国の為に命をかけられた方にお互いに敬意を表しあう、そういう関係を作っていければいいなと思ってます。」

    大下容子
    「慰霊する所は靖国以外にもありますし、施設は、あと」

    高市早苗
    「千鳥ヶ淵にも参っております」

    大下容子
    「はい、あと、内閣総理大臣となりますと安倍前総理も、総理時代に2013年に12月に参拝してアメリカ(オバマ政権)から『失望した』と言われ、その後、一度も参拝しないという総理時代ということもありまして。やはり、中国との関係もこじれると、アメリカも今、戦い疲れというものにもなっておりまして」

    高市早苗
    「でも、これね、中国との関係と言いだすと、日本の為に命を捧げた方をどうお祀りするかということを、"外国から言われて私たちは決めないといけない”となってしまいます」

    • 0
    • 21/09/13 11:27:15

    橋下徹(弁護士・政治評論家)
    「この靖国参拝にはいろんな問題があることを考えて、それは中韓、中国の行為に屈したというよりも国民のその利益のことを考えて控えられるのか、安倍さんは控えられたと思うのですが、高市さんもその政治家として総理大臣になった際の優先順位はどちらでしょうか」

    高市早苗
    「あの、安倍さんも控えられたといっても参拝そのものですね、えー」

    橋下徹
    「一回ですからね、やったのは」

    高市早苗
    「決められた日に一度参拝をされて、あとは真榊を奉納されたりして、ちゃんとご英霊に尊崇の念を示しておられると思います。ただ、わたしはこれを外交問題でなくすための活動を続けたいですね。私はまだ総裁選のごく一候補で、日本のマスコミではまだ泡沫扱いなのかもしれませんが、中国の新聞には本命の1人と書いて頂いて…。ありがとうございました、中国の新聞社の方。あのー、とにかく、わたしはこれを外交問題に、しかも、日本の国の中から、経済界の中から、また、一部マスコミの中からこれを殊更にこれを外交問題にしようという声が上がっていることの方が問題が」

    橋下徹
    「多いですよ。ただ、優先順位はどうですかね」

    高市早苗
    「わたしも、どこの国に行ってもですね、まずその国で国の為に命を捧げられた有志のお参りに行っています。アーリントン墓地だって行っています」

    橋下徹
    「僕も行っています」

    高市早苗
    「感情から言うとね、空襲、大阪も空襲を受けましたよね。東京だって受けた。それから原子力爆弾だって落とされた。まあそういう意味では、みんな色々な思いがありますよ。でも、お互いの国の為に命を捧げられた方に敬意を表しあうっていうのを当たり前にしたいんですよ」

    橋下徹
    「いや、そこ分かるんですよ。そこ分かるんですよ。じゃぁ、中長期的に利益を突き付けられた時に高市さんは思想信条を貫き通すということなんですね?」

    • 0
1件~2件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ