上の子が可愛くないっていう方いますか?

  • 乳児・幼児
  • ぱんだ
  • 21/09/13 09:27:49

上が5歳女の子、下が3歳男の子です。
下の子が生まれる前、上の子が可愛すぎて、生まれてくる子を同じように愛せるだろうか、と悩んだほどでした。
でもいざ生まれるとすぐに逆転してしまい、下の子の可愛さにメロメロになってしまい、上の子が2歳半くらいには可愛いと思う気持ちがほぼ無くなりました。
幸い?上の子は顔が整っていて目が大きくてまつ毛が長くてどこに行っても可愛いといわれる子なので、ふとした時に可愛い顔だなとは思うのですが、やることなすこと全部可愛くないです。
もちろん他人の子よりは可愛いですし、いざとなったら自分の命に変えてでも守るくらいの気持ちはあるのですが、抱っこして可愛いって思うのも癒やされるのも大好きって思うのも全部下の子です。
上の子もまだ甘えたい盛りで、下ばかり抱っこしてるとヤキモチを焼いてきて抱っこしてと言ってきますが、正直嫌です。嫌々抱っこしてます。下の子は抱っこすると可愛くていっぱい抱っこしたいという気持ちになります。
下の子を生むまでこんな気持ちになるとは思いもしませんでした。
自分が最低なのは承知の上で、こういう風に思ってしまう方がもしいたらお話ししてみたいと思い聞いてみました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/09/27 10:19:15

    >>34 ウチも上が発達グレーで同じ感じ。たまに「上が健常ならこんな感じにならなかったのかな。」ってふと思う。
    「今日こそは優しくしよう」「明日からは怒らないでいよう」って思ってても発達の特性が出て怒っても仕方ないと分かってるのにイライラしちゃって下の子可愛いってなっちゃう。

    • 0
    • 21/09/26 23:14:30

    わかるよー。
    うちは上が発達グレーだからちょっと違うかもだけど。年齢差も同じくらい。

    上の子イヤイヤ期から手がつけられなくて私がノイローゼになっちゃって、今はなんかもう生理的に無理になっちゃった。
    2人に増えて大変なはずなのに、下の子の存在に毎日本当に本当に救われてるよ。

    悩みすぎてググったらやっぱりホルモンの関係らしくて「時が解決してくれます」ってのばっかりだったけど、どうなんだろうね。
    今は嫌悪感出さないように、淡々と対応するので精一杯。(それもなかなかできてないけど)

    ほんと申し訳無さで苦しいよね。主さんだけじゃないよ。
    お互い、上の子にもまた嫌悪感なしに愛情で接せられる日がくるといいね。がんばろ。

    • 1
    • No.
    • 33
    • ブリスケ

    • 21/09/20 14:00:02

    主、虐待しないようにね。
    私は母親から虐待されて育ったよ。呼び名は【ブタ女】。
    妹は確かに可愛い顔をしてたよ。仕草も可愛かった。
    でも、妹はお人形さん状態で、更に私に対する虐待を見て育ったからまともにはならなかった。今は、47歳で統合失調症。旦那はいるけど子どもはなし。

    上のお子さんが嫌なのね。
    読んでて涙が出てきた。
    ツラかったよ私。私のことも見て欲しかった。主、気付いて!お子さん達にお母さんはあなたしかいないのよ。

    • 3
    • No.
    • 32
    • ソトモモ

    • 21/09/20 13:52:56

    可愛いのにもったいないこのままじゃ後で後悔するかも   だから可愛いがってあげないと                     

    • 1
    • 31

    ぴよぴよ

    • 21/09/20 13:50:43

    お父さんならお姉ちゃんかわいいていんじゃない

    • 0
    • No.
    • 29
    • タチギモ

    • 21/09/20 13:49:49

    その子がいなくなった時の事想像してみなよ 嫌でしょー?

    可愛いくせに

    • 2
    • No.
    • 28
    • ソトモモ

    • 21/09/20 13:49:24

    同性だからじゃない

    • 1
    • No.
    • 27
    • ソトモモ

    • 21/09/20 13:48:37

    同性だからじゃない女と男男と女  ペアならいけるんじゃ

    • 0
    • 21/09/20 01:51:08

    私自身が上の子で、下は妹だけど差別されているのを感じながら育った。
    分かってはいたけどこういう気持ちだったんだーって辛いわ。
    未だに差別はあって絶縁中だよ

    • 2
    • 21/09/20 01:40:18

    それはありますよね!
    赤ちゃんはお世話してもらわないと死んでしまうから、そうならないようママには赤ちゃんが可愛く見えるようになっていると、聞いた事があります。

    私もありましたが、理由は少し違います。
    上の子が大きくなるにつれ私に似てきて、自分を抱っこしてる気分でした。
    自分の顔にコンプレックスがあるので心では抱っこはしたくなかったのですが、息子は別人格なので気持ちを切り替えて、抱っこしたいだけ抱っこしてました。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ウワスジ

    • 21/09/20 00:53:34

    すごくわかる。何でだろうって思ってた。
    下の子が産まれたばかりの頃、やっと寝ついたところで上の子がちょっかい出して起きちゃって、みたいなのが重なって、ほんと上の子いなければいいのに、なんて矛盾だし最低だけど、どうしようもなくそんな事思っちゃってた。
    今はそんなこと思わないけど、やっぱり何かと上の子には強く当たっちゃう。優しくしたいんだけどね。

    • 1
    • No.
    • 23
    • ウチモモ

    • 21/09/20 00:48:42

    旦那さんが娘さん溺愛しないと
    バランスが悪くなるね

    • 1
    • No.
    • 22
    • ウチモモ

    • 21/09/20 00:46:57

    赤ちゃんだからじゃない?
    と思ったら3歳かー
    上が女の子で下が
    男の子だからというのが大きいのかな

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • No.
    • 20
    • クラシタ

    • 21/09/19 23:05:02

    下の子が可愛い理由は赤ちゃんだからではないですかまたたたた後から来た物をかわいいと思うのではありませんか

    • 0
    • No.
    • 19
    • クラシタ

    • 21/09/19 23:03:47

    男の子だから可愛いのかな~お父さんだったらお姉ちゃんの方が可愛いと思ってるかも

    • 0
    • No.
    • 18
    • クラシタ

    • 21/09/19 23:00:11

    女の子男の子って順番だからかな~あと赤ちゃんだからかも

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 16
    • クラシタ

    • 21/09/19 22:55:13

    下の子が可愛い理由は赤ちゃんだからではないですかまたたたた後から来た物をかわいいと思うのではありませんか

    • 0
    • No.
    • 15
    • クラシタ

    • 21/09/19 22:54:53

    下の子が可愛い理由は赤ちゃんだからではないですかまたたたた後から来た物をかわいいと思うのではありませんか

    • 0
    • 21/09/19 10:13:31

    男の子はママの遺伝子丸々受け継ぐから生理的に可愛く思う人は多いよ。

    自分の嫌い劣等感まみれのママだと男の子嫌い嫌嫌!下手したら産みたくないってなるけど。

    • 0
    • 21/09/19 06:31:56

    >>2
    私3人目産んだらこれだったら
    ただ小さい子が好きだった

    • 0
    • 21/09/19 02:39:17

    上が女、下が男だとお母さんのほとんどは男子にメロメロになります
    男子は異性、とてつもなく全てが可愛い
    女子は同性な分、この子はもっとしっかりしたら良いのにとか母親と同調を求めがち

    でも長女1人で写ってるたり何かを一生懸命にやってる時の写真や動画を見返してみてください
    単体で見ると、まだまだ小さくて可愛い女の子
    今しか見れない貴重な小ささと幼さ

    主は自分の感情や行動を振り返れてるから大丈夫
    子供への申し訳無さにも気づかずに育ててしまう人もいる中、冷静で賢い

    無理のない範囲で娘と2人っきりで楽しめる時をつくれたら、だんだん穏やかに過ごせると思います
    子供も自分も、成長していきますから

    • 3
    • 21/09/13 12:01:48

    みなさん、コメントありがとうございます。
    下の子の方が可愛いとは聞くけど、私みたいに上が全く可愛くない人っているのかなと思ったのですが、似たような方もいらっしゃるんですね。

    本当に上の子には申し訳なく、もっと可愛いと思いたかった、とふと下の子を産んだことを後悔し、またそのように思ったことを下の子に、申し訳なく思う、のループです。

    大きくなって上の子がまた可愛くなったという方のアドバイスを聞いて私もそうなりたいと強く思います。

    抱きついてきてくれるのも今のうちだけですよね…この時期を大切にしないとですよね。

    • 2
    • 21/09/13 10:59:52

    私も下の子が生まれるまで上の子溺愛していたな。
    2人とも女の子。顔は上の子の方がかなり整ってて
    下の子は言っちゃ悪いがビリケンみたいな顔立ち
    上の子は下の子にもとっても優しくて
    聞き分けもよく手が掛からなくてかなりママっ子
    だけど何故か下の子の方がかわいいー!!
    ってなってしまう。赤ちゃんだからなのかな?
    下の子の授乳中に上の子がママーって
    ほっぺにチューしてくると
    本当に嫌悪感がすごくて気持ち悪いと思ってしまう。
    抱っこも遊ぶのもするけど内心面倒だなと思ってる自分がいて上の子に申し訳ない。
    大好きなんだけど、めんどくさいって感じです。
    いつか終わるんでしょうか、、

    • 2
    • No.
    • 9
    • シマチョウ

    • 21/09/13 10:25:07

    いくら血の繋がった親子でも相性はあるよ。
    主さんが上の子を放置してるとか虐待してるとかなら話は別だけど、そういうことではないんだし主さんを最低とは思わない。
    お子さんたちが大きくなって小、中学生になったらまた変わってくるかもよ

    • 2
    • No.
    • 8
    • コブクロ

    • 21/09/13 10:18:13

    女男あるあるなのかもね。うちの母親もそうだった。弟ばかり可愛がっていたから疎遠にしてる。
    うちは男女の順だからか、2人とも比べられないくらい可愛いよ。5学年離れていて上の子は大学生だけどそれでも可愛い。

    • 1
    • No.
    • 7
    • カイノミ

    • 21/09/13 09:57:30

    主の気持ちもわからなくないよ
    うちも2人姉弟で抱っこ大変だけど、出来る時にいっぱい抱っこしようと思うよ
    そのうち近寄るのも嫌がられるだろうなー...

    • 1
    • No.
    • 6
    • マルカワ

    • 21/09/13 09:56:52

    最低だけど仕方ないんじゃない?
    そう思っちゃうのなら。

    • 2
    • 21/09/13 09:54:41

    すごいわかる。
    特に下の子に意地悪とか暴言とかしてると
    なんでこんな子になっちゃったの?
    って悲しくなる。

    • 6
    • 21/09/13 09:52:06

    私上の娘が5歳の時に下の娘産んだけど、それから数年主と同じような感じだった。
    今は上10歳下5歳になったけど、上の子可愛いに戻ったよ。ただ可愛がり方の種類は変わったけどね。でも今となってはもっとあの時抱きしめたりベタベタしておけば良かったと後悔してる。今じゃ上は塩対応…。
    で最近もう1人産まれて、今は真ん中が可愛くないというか面倒臭いなーと思っちゃう。
    だけどできる限り要望に応えて抱きしめようと思ってる。そうやってできるのも今だけだから。
    女の子ってさ、お喋りだし5歳くらいって一番面倒な時期なのかなーと思う。
    主もあと数年したら一緒に買い物したりアイドルの話したり、もっと娘さんとの関係も楽しくなってくると思うよ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • センマイ

    • 21/09/13 09:42:40

    あるあるだよ。上が女、下が男ってのもある。
    うちも5歳女と1歳男だけどそんな感じよ。まわりにもけっこういる。

    • 5
    • No.
    • 2
    • サンカク

    • 21/09/13 09:38:36

    3人目産んでみたらどうですか?
    その時2人目も可愛くないと思ったら、ただ小さい子が好きなだけなのかなと...

    そんな理由で3人目産む(作る)のもかわいそうやし、たまたま3人目ができたら分かるでしょうね

    • 0
    • No.
    • 1
    • ぱんだ

    • 21/09/13 09:34:37

    ちなみに、最近まで上の子はもう大きくなったから可愛くなくて、そういうものなのかなと思っていました。
    しかし気づけば下の子が上の子の可愛くないと思った歳を追い越していることに気づき…
    下の子は相変わらず全ての行動が可愛いのに、上の子も同じくらいの時があったはずなのに、可愛いと思った記憶がないことに気付きました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ