高校生の娘にホワイトニング。

  • なんでも
  • ナカバラ
  • 21/09/12 14:20:55

高一です。勉強も部活も頑張っておしゃれも人並みに興味がある普通の女の子です。色白なのもあり、歯の黄ばみが気になるみたいです。虫歯はできたことがなく、歯並びも悪くはない。でも歯が元々黄色っぽいのをホワイトニングしたいといってます。何も調べてないけどホワイトニングは普通の歯科ではできませんよね?芸能人みたいに真っ白とはいかなくても少し明るくするだけで清潔感が変わってくると思うんですが、高校生にホワイトニングははやいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/12 14:37:26

    親がみても黄色いです。肌がかなり白い方なので余計目立ちますね。気にしててマスクをとりたくないし歯をだして笑うのは嫌だといいます。
    歯並びも悪くないし虫歯も1度もできたことなく不潔にしてるわけではなく元々の色の問題だと思うんですが。

    痛みもあるんですね!自宅でできるものもあるみたいですがそれこそ効果もわからないし歯医者に行くのが1番ですね

    • 0
    • 21/09/12 14:34:02

    黄ばむ原因は色素のある飲物です。
    コーヒーや紅茶のまれますか?スタバとかよく行きませんか?

    うちの高校生は幼児の頃から毎月予防歯科にいっています。
    中学生まで無料でフッ素とクリーニングしてましたが高校進学でもやめました。

    高校3年ですがいまのところきれいです。

    かかりつけの歯科に相談されるか、
    審美歯科にいかれてはどうでしょう。

    • 0
    • 21/09/12 14:31:19

    理由は聞いてないけどホワイトニングは高校生はまだしない方がいいって歯科医が言ってたよ。

    • 0
    • 11
    • トウモロコシ
    • 21/09/12 14:31:01

    うちの娘も友達の影響で(友達の親が歯科医)歯の着色を気にするようになったよ。
    飲み物は水以外のまなくなった。
    ルイボスティーだったんだけど、着色がかなりあるみたいで。
    歯磨き粉はアパガードに変えた。

    • 0
    • 21/09/12 14:28:57

    >>7
    うちの子は小学生の時から3ヶ月に1度クリーニングに行ってますよ。
    歯磨き指導と虫歯予防のフッ素もつけて3000円くらい

    これだけでも結構見た目は変わってくるかも!

    • 0
    • 21/09/12 14:28:50

    >>7
    親からみても黄色いの?

    • 0
    • 8
    • サンカク
    • 21/09/12 14:27:06

    早くはないけど、痛みもあるよ
    本人がやりたいってなら我慢できると思うけど

    • 0
    • 7
    • ナカバラ
    • 21/09/12 14:27:03

    安くはないから自分が働いてからって考えも理解できます。実際母にはそう言われました。矯正とは違い、美的なことだから親がすることじゃないんじゃないかって。
    クリーニングっていうのもあるんですね!歯医者とは無縁の子で相談自体したことないので1度聞いてみたらいいんですね

    • 0
    • 6
    • ササバラ
    • 21/09/12 14:24:52

    >>2
    誤字です。クリーニングではなくホワイトニングでした...
    東北だし、仙台とかでもない普通の田舎です!

    だから主さんの地域にもあるかもしれないですね

    • 0
    • 5
    • ウワスジ
    • 21/09/12 14:24:04

    ホワイトニングって保険適用じゃないよね?
    それなら自分が働いてからするように言う

    • 0
    • 21/09/12 14:23:44

    歯医者でやったよ

    • 0
    • 21/09/12 14:23:38

    歯医者でやったよ

    • 0
    • 2
    • ササバラ
    • 21/09/12 14:23:19

    家から車で30分の少し大きな歯医者はクリーニングやってましたよ!
    支払いもリーズナブルなコースがあり、自宅で軽めのホワイトニング剤を使う簡単なものもありました。痛みやシミ方も優しめだそうで、月々1~2万程度だったので高校生のバイト代でもなんとかなりそう。

    一度歯医者さんでクリーニングのカウンセリングを受けてみたら如何ですか?

    • 0
    • 21/09/12 14:23:10

    出来るよ。でも一回じゃそんなに白くならないから最低三回は必要だよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ