ワクチン接種を終えていない50歳代以下の死亡増加…8月の都内死者データ【新型コロナウイルス】

  • ニュース全般
  • レバー
  • 21/09/11 06:37:53

都内の8月死者200人、7月の3倍超に…2回接種終えてない50歳代以下が増加

2021/09/09 06:38

 新型コロナウイルスに感染した東京都内の8月の死者は200人だったことがわかった。感染の急拡大で7月の3倍超に増え、死者が200人に達したのは5か月ぶり。2回のワクチン接種を終えていない50歳代以下の占める割合が増加傾向にある。

 都が毎日公表する死者数を読売新聞が集計した。8月の死者の年代別内訳は、多い順に80歳代59人、50歳代39人、70歳代35人と続いた。60歳代は22人で、40歳代は10人。30歳代では8人が死亡し、20歳代の死者も1人いた。

 都内で確認された今年の死者は、「第4波」渦中の1~3月に250人以上の高い水準が続いた。4月以降は100人台にとどまり、65歳以上の高齢者への2回のワクチン接種率が4割に達した7月は59人に減少していた。8月の死者の急増は、「デルタ株」の流行で感染者が増えたことが背景にあるとみられる。

 今年最多の490人の死亡が確認された2月は、70歳代以上が452人で全体の92%を占めた一方、50歳代以下は8人で2%だった。一方、8月は70歳代以上は60%に抑えられたが、50歳代以下は58人で29%だった。ワクチン効果で高齢者の死亡が抑制されたとみられ、50歳代の死者で2回のワクチン接種を終えていた人はいなかった。

 都によると、50歳代を含む中高年層は生活習慣病などの基礎疾患を持つ人も多く、都幹部は「中高年層へのワクチン接種を早急に進める必要がある」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210908-OYT1T50436/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/11 22:14:15

    >>67
    反ワクチンは永遠におやすみ。

    • 4
    • 21/09/11 22:12:50

    若者の大規模接種の受付すぐ予約いっぱいになるもんね。

    • 5
    • 21/09/11 22:09:00

    ワクチン後回し年齢層

    • 3
    • 21/09/11 21:29:02

    国民の5割が2回接種終わってるから、一応、折り返し地点には来てるんだよね

    • 4
    • 21/09/11 15:40:19

    隠蔽だとか陰謀だとか言う人にデータは無力

    • 5
    • 21/09/11 13:50:52

    専門家「ワクチン行き届かず 重症化し亡くなる人も増えている」

    なぜ、50代以下の現役世代で死者が増加しているのか。新型コロナウイルス対策に当たる政府の分科会のメンバーで、東邦大学の舘田一博教授は「デルタ株は感染性が高く、50代以下にはワクチンが行き届いていない中で感染者が増えてしまう。デルタ株で50代以下が特に重症化しやすくなったというデータは無いが、感染者数が爆発的に増えると比較的、若い世代でも重症化する人が出てきて亡くなる人も増えるという状況が起きている」と話しています。

    • 4
    • 21/09/11 12:53:56

    反ワクチン「これは政府とマスコミの陰謀だ!」

    • 3
    • 21/09/11 12:46:21

    >>67
    去年の2月、コロナ出始めの頃の話がなに?

    • 0
    • 21/09/11 12:06:43

    ワクチン予約取りにくい地域もまだまだあるよね
    うちの方でもずっと供給不足で停止しててやっと9月末から集団接種再開するみたい
    早く希望者全員が接種できるようになるといいんだけど

    • 3
    • 21/09/11 11:37:01

    どれだけワクチン打ちたいねん。
    今後はインフルエンザワクチンもやばい。眠ったままの国民多過ぎ。

    https://twitter.com/motorcycho81/status/1436169384033067009?s=21

    • 4
    • 21/09/11 11:32:38

    自宅療養者が増えて医療体制が追い付かず、
    かなり重症にならないと医療に繋げられなくて亡くなってる人とかも多いんじゃない?

    • 3
    • 21/09/11 11:29:58

    全体の死亡者自体は減ってるけど、そのうち50代以下が占める割合は増えてるって話よね

    どこに重きを置くかで捉え方変わるよね


    • 3
    • 21/09/11 11:17:26

    >>60
    入院患者も重症者数も減少傾向ですよ?
    過去最多とか何言ってるの?
    偉そうに語るわりに、情報更新遅くないですか?

    • 2
    • 21/09/11 11:11:59

    >>61
    そんなの誰でも分かってることだわ。笑
    今更何言ってんの?

    • 1
    • 21/09/11 11:11:16

    >>60
    増加傾向ではないよと言ってるんだけど?
    なんでそれが分からないの?

    • 2
    • 21/09/11 11:08:42

    >>59
    それに、死者数が減少しているのは、高齢者がワクチン効果で守られているからって分からないのが不思議だわ。

    • 3
    • 21/09/11 11:07:54

    >>59
    なぜ今現在の死者数でしか判断出来ないの?
    入院患者、重症患者、エクモの使用率共に過去最多ですよ。
    それが何を現しているのか本当に理解できないの?

    • 1
    • 21/09/11 11:04:34

    >>54
    死者は減少傾向にありますが?
    いい加減なこと言わないでね。

    • 4
    • 21/09/11 11:02:31

    >>54
    比べ物にならないくらい増えてるって、具体的な数を教えてもらいたいですね。
    感覚的なものではなく、何人から何人に増えたの?

    • 0
    • 21/09/11 11:01:30

    >>53
    ゼロではないよ?

    • 0
    • 56
    •  ナマケモノ
    • 21/09/11 11:01:16

    はっきり言おう


    これだけ、ワクチンを打った方がいい、と言われている


    にも関わらず、わざわざ打たない


    ならば、例え死のうと、どうなろうと自己責任だ





    • 2
    • 21/09/11 10:43:49

    さすがに40代50代はなあ、健康なつもりでもガタがきてるんだから若者と同じ気分ではいけない

    • 2
    • 21/09/11 10:40:41

    >>49
    あのさ、50代以下が全員ワクチン未接種な訳では無いんだからさ。
    それに、50代以下の重症化、中等症の数は比べ物にならないくらい増えてる。
    高齢者が病床を逼迫してない分、その年代の中等症重症患者がちゃんと治療出来てる。
    治療出来てないなら若い世代でもっと死者数増えてるよ。
    それに、若い世代は治療出来ているともし最終的には亡くなるとしても体力あるから長引くんだよね。
    死者数は後から着いてくるから今どんどん増加傾向にあるんだよ。

    • 2
    • 21/09/11 10:40:00

    >>52
    50代以下のワクチン接種率だって高齢者よりは少ないけどゼロではないでしょ?

    • 4
    • 21/09/11 10:15:36

    >>51
    いやだから、ワクチンが行き届いてない世代も致死率は下がってるって言ってるじゃん。
    読めないの?

    • 2
    • 21/09/11 10:13:57

    >>49
    ワクチン打った人が増えてきたから感染を予防できてるだけでは?打ってない人は相変わらず掛かれば重症化するんではないかな。

    • 4
    • 21/09/11 10:10:32

    冬になるのに親を失う子供増えるよね。
    心中とか増えそう。
    後遺症のこってものこる障害者年金もらえない人もいるだろうし。

    • 1
    • 21/09/11 10:08:41

    >>38
    感染者数から割り出した50代以下の死者は減ってるよ?数だけ見れば感染者数が10倍になったのだから死者も2月の8人から、8月は10倍の80人に増えるはずなのに、59人にとどまっている。ということは、ワクチンが行き届いていない世代でも致死率は下がってることになるんだけど。

    • 5
    • 21/09/11 10:05:39

    >>37
    致死率が減っていることを書かずに、死亡者数だけが増えましたって切り取った書き方をするから、ワクチン打たないと若者も死ぬんだってみんな勘違いするんでしょ。

    • 9
    • 21/09/11 10:04:08

    >>37
    致死率減るのは、高齢者の重症化がワクチンで防げてるんだから当たり前だよね。
    もし、高齢者がワクチン打ってなかったら10倍所じゃなく跳ね上がってだと思う。
    それにプラスで50代以下の死者も今のように治療出来なくて増えてるよね。

    • 4
    • 21/09/11 10:03:51

    >>35
    それは全年齢の中での割合でしょ?
    そうじゃなくて感染者数から割り出す致死率は50代以下も減ってるのよ?
    なのにあたかも増えてるような書き方に悪意を感じますね。

    • 5
    • 21/09/11 10:00:49

    >>3
    バカな事言わないで。12歳未満なんて打つ必要ないわ。大人が自衛すれば良い。

    • 2
    • 21/09/11 09:57:27

    重症化してる患者は未接種の6%に比べて接種者は1%未満

    ワクチン効果あるやん

    • 6
    • 21/09/11 09:55:01

    >>42
    無料接種はじまる前に国内で治験したときはお金払ってるはずだよ

    まぁそれやってたせいで諸外国と比べて接種遅れたけど

    • 2
    • 21/09/11 09:51:59

    普通は治験はバイト代が払われるけど、
    タダでやらそうとするから打たない人が出るんでしょ。
    未知のウイルスで全く未知数なんだから、
    最低一人10万位あげなよ。
    都内はそうすればいいじゃん、
    もうコロナ的に実験都市的なポテンシャルなんだから。

    • 4
    • 21/09/11 09:44:20

    というかどっちもどっちじゃない?特にママスタとかだとw

    • 1
    • 21/09/11 09:40:24

    ここ見て、つくづく反ワクチンの人は理解力、全体を見る力が欠如してるんだなと思った。

    • 9
    • 21/09/11 09:30:03

    都内はもう10回位打っとけばいいじゃん。
    イスラエルとか見る限り、
    2、3回じゃあ不安でしょ、もう。
    ワクチン治験都市だよ、
    コンビニでも打てるようにすればいい。

    • 10
    • 21/09/11 09:29:38

    >>35
    そうそう。
    感染者が増えたとしても、今までと違って50代以下の死者が増えている事が問題なんだよね。
    逆に、感染者が増えたのに高齢者の死者は減ってるんだから、ワクチン効果はかなりあるね。

    • 7
    • 37
    • ウワミスジ
    • 21/09/11 09:27:04

    >>28
    致死率としては減っている
    実際の死者数も年寄り世代は減っている
    でも50以下は実際の死者数が増えている
    しかもワクチン未接種の人だけ

    ただの事実だからね、どう読み取るかはそれぞれだね

    • 7
    • 21/09/11 09:26:11

    >>32
    その件で理解出来ないようなら説明しても無理そうねw

    • 0
    • 21/09/11 09:24:44

    >>34
    50代以下はワクチンうってない人が多いからでしょ?

    実際、2月と比べたら、50代以下の死者は2%から25%に増えてるわけだし。

    • 8
    • 21/09/11 09:21:19

    >>33
    それなのに50代以下の死者が増えてるような書き方するのがおかしいと思わないの?

    • 3
    • 21/09/11 09:19:35

    >>28
    じゃあワクチンの効果あったんだ!よかったね!

    • 5
    • 21/09/11 09:17:24

    >>26
    国民の5割がワクチン2回接種しました
       ↓
    感染者が減りました
       ↓
    TV出演してる医師「何で感染者数が急激に減ってきているのか正直私にはわからない!」



    ……ほんとに医師?

    • 12
    • 21/09/11 09:11:07

    結局は年寄りが亡くなる。

    • 4
    • 21/09/11 09:05:27

    >>29
    医師が本当に言いたかったのはそんなことではないと思うw

    • 5
    • 29
    • ウワミスジ
    • 21/09/11 09:04:01

    >>26
    >何で感染者数が急激に減ってきているのか正直私にはわからない

    ワクチン接種すれば、ある程度は感染自体を防ぐ効果あるからね

    • 5
    • 21/09/11 09:03:54

    >>24
    感染者数が10倍なんだから、死者数日も10倍になるはずが、なってないよね。
    だから致死率は減ってるんだよ?意味わかる?

    • 6
    • 21/09/11 09:02:52

    >>23
    感染者数と致死率考えれば50代以下の感染者がこれだけいる中致死率減ってるって話だよ?
    2月にも50代以下の死者はいたからね?

    • 2
1件~50件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ