ダメだ、見下してくる人にムキッってなる。

  • なんでも
  • ヒウチ
  • 21/09/10 08:54:21

達観できない。
ここ見てたら、能ある鷹は爪隠す、バカなふりしてろ、見下されても何とも思わないわってコメントが多いけど、私はよく知りもしないくせに勝手に決めつけて見下されて色々言われたり思われたりすることにいちいち反応してしまう。

私には簡単なことだけど、あなたはできないでしょ、って決めつけ、できるもん!って思いつつ言い返すことはしない。言い返えさない理由は、口下手と普段からそんな人達だから言い負かされそう、勝てないのわかってるから心の中で吠えてるのみ。

吠えないようになりたい。さらっと聞き流してるふりしながら心の中で炎上してる。嫌い!こいつ嫌だ!何にも知らないくせに!あんたなんかめっちゃ性格悪いのに!って。

また言ってるなーとか達観できるのってなんで?

人の悪口と自分アゲアゲでしか会話できないその人達より幸せだわ!とか思ってるのに、どうにも昇華できないこの気持…

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/10 12:28:46

    だってそういう人って必ず出てくるからキリがない。その人がいなくなっても、また次の嫌いな人が出てくるだけ。そういう人を変えようなんて無駄な努力だし、自分が考え変えた方が早いから。

    海老蔵とかYoshikiは、一晩寝てから考えるって言ってたよ。その場では何も言い返したりとかしないって。まあ死ぬ時には、今言われた嫌な事なんて思い出しもしないでしょ。だから気にしないのが一番よ。死ぬ事以外はかすり傷だってよ。

    • 0
    • 75

    ぴよぴよ

    • 74

    ぴよぴよ

    • 21/09/10 12:23:19

    単純に興味がないんだよね。
    あ、コイツ無理だわって思ったら興味無くなるから何を言われてもあんまり関係ないと言うか。
    相手が信用出来る友達なら聞くかもしれないけど、そこまで信頼関係が無い人にごちゃごちゃ言われてもお門違いなこと言う人だなぁって思うだけでムカつくほどパワー使わない感じ。

    なんだろ。
    主はまだお若いのかな。
    アラフォにもなると自分のいいとこやダメなところもなんとなくわかってくるし、ぶっちゃけそうやって突っかかってくる人ってそうそういないし、いても最近知り合いになった人くらいしかいないから、あー合わないなーが先に来るのよね。

    • 4
    • 21/09/10 12:18:52

    できるもん!
    え?もん?笑
    ママスタで愚痴ってるくらいだから子供いるんだよね?
    いい歳した大人が、普段からできるもん!なんて喋り方してるの見たら私もちょっと見下すかも...

    え?何?可愛子ぶってる?幼い性格?
    ちょっとおかしいよ?

    • 1
    • 21/09/10 12:16:36

    すごくわかる、主さんの気持ち。
    よく、「他人に見下されるのは自分が見下してるからだ」とか「嫌なことを言われるのは自分が先に嫌な態度などしているのでは」という自責的な考えがありますよね、私もずっとそう思って自戒してきた。
    でも全く無くならず酷くなる一方だった。
    ある時「見下されたり嫌な目にあうときは、自分が我慢しすぎている証拠だ」と本で読み目からウロコで、我慢するのをやめ顔に出したり口に出すようにしたら
    そういったことがほとんどなくなりました。
    良かったら参考にしてみて下さい

    • 5
    • 21/09/10 12:08:44

    主は、たぶんまだ若いのね。20代かな?

    私も、20代の頃は、いろんなことにムカついてイライラしてたよ。今思えば、精神的に未熟だったなと思う。

    40過ぎれば落ち着くよ!
    女性ホルモンも関係していると思うよ。私、閉経間近だもん。

    精神がつらいなら、ピル飲むと落ち着くかもね。

    • 0
    • 69
    • ウワミスジ
    • 21/09/10 12:07:56

    いいじゃん。人間らしい。でも顔にも口にも出さないなんてちゃんとした人だし。心の中で何を思ってても外できちんとした振る舞いができてるもんが勝ち。

    • 1
    • 21/09/10 11:35:00

    何でもかんでも突っかかってくる人ってみっともないよねw
    メタ認知能力鍛えた方がいいよ。

    • 2
    • 21/09/10 11:33:59

    他人に興味がないから
    人と比べないから
    主さん、大家族とかはじめてのお使いとか、他人の家庭の事情の話がわりと好きだったり
    友達のSNS見たりしない?

    • 0
    • 21/09/10 11:31:50

    見ず知らずのこんな掲示板で真面目に腹立つのがバカみたいだよ。
    主みたいな人は向いてないと思う。

    • 0
    • 21/09/10 11:31:05

    >>49 結局、主もその相手と同じようにズケズケ言うようになってスッキリしたいの?

    同じレベルになる必要ある?

    • 0
    • 21/09/10 11:31:00

    >>59
    あなたのプライドが高いのね

    • 0
    • 21/09/10 11:29:59

    >>52
    更に、だな。
    落ち着けよ。

    • 0
    • 21/09/10 11:29:42

    そういう人って思えばいいだけじゃん
    ムキになるってのはつまり心当たりあるんでしょ
    感情出したら負けだよ

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 21/09/10 11:28:52

    ムキになってもええか、と思えるようになった方がいいと思うよ

    • 2
    • 21/09/10 11:28:51

    >>51ヨコだけど
    何でも上から体質の人がいるのは事実
    そういう人は何かしら自分より上には対等もしくは
    従うけど、それ以外の人には偉そうにしたい人

    あとは個人的にムカつくってだけで、何しても文句言いたがる人もいる
    要は癪に触るというのか、ストレス発散相手を常に探してるのよ
    人を見分けるのが大切だわね。難しいけど




    • 5
    • 21/09/10 11:27:30

    >>56
    感情論って言えばごまかせると思ってるwwww

    • 2
    • 57

    ぴよぴよ

    • 21/09/10 11:24:01

    結局感情論だよね

    • 1
    • 21/09/10 11:23:29

    決めつけ決めつけうるさい人いるよね

    • 1
    • 21/09/10 11:22:47

    >>53
    なかなか押しが強いね
    井の中の蛙じゃないかな

    • 0
    • 21/09/10 11:21:47

    >>51
    すくなくても、私は自己弁護。あなたは人に対する決めつけの発言だよ?

    • 0
    • 21/09/10 11:19:34

    あーむかついてきた。

    小学校低学年の頃、濡れ衣を着せられて否定して、あまりにも話を聞いてくれなくてムキになったら、
    ムキになるのは心当たりがある証拠。
    と、皿に濡れ衣を着せられた。

    本当に腹が立つ。

    ムキになるのは心当たりがある証拠。

    っていうのも、濡れ衣を着せる奴らの手口だよね。

    • 6
    • 21/09/10 11:19:20

    >>46
    あなたこそが自分の経験がすべて?

    • 0
    • 21/09/10 11:19:16

    壁|´ー`)負けると分かってても噛み付かないといけない時はあるんだぜ。

    • 1
    • 21/09/10 11:18:35

    仕事面ではその人の指示を仰がないといけない立場だから、こうだろうな、と大筋立ててある程度の段取りをしてから最終決定するその人に話をしにいく→わからないだろうから全部をいちから説明してあげるわよ!という態度で長々指示出されて、あぁ大正解だったな、と瞬時に対応→先方に動きが速い!と評価されると自分の手柄。

    たまたまその位置がいないからやってるだけで、認められてなってるんじゃないのに能力が高いと思ってみたいだけど、人間としてもレベルが高いと思ったら大間違いだよ!と思ってしまう。

    その人が卸さないとわからないような指示を出し忘れたことで職務が滞った時すら、私が休んでたから悪いと言いふらされた。

    ほんとかどうかは証拠もないから知らんけど、自称家事が得意らしく、揚げ物って出来る?春巻きなんて作れるの?ケーキなんて焼いたことないでしょ?と全部自分の方が上手い前提で話してくるし、ものすごいダサいんだけど、服や雑貨買うならここで買えばいいよ、とアドバイスしてくる。

    ドヤってくるすべてのこともう何百回もやってるよ、目をつぶっててもできるわ、わざわざそんな店で買わないわ、と心の中で毒吐いてる。

    • 1
    • 21/09/10 11:16:19

    普通、日常的に人から見下されることなんてないからたまーにあったとしても気にしないんだよ。
    見下されるのが日常ならみんな気にすると思うよ。

    • 7
    • 47
    • シャトーブリアン
    • 21/09/10 11:15:42

    主さんの気持ち物凄く分かる。
    私もさらっと流せないな。
    特にとんちんかんな勘違いでいろいろ言われた日にはハラワタが煮えくりかえってしまう。

    • 4
    • 21/09/10 11:15:01

    >>43
    私の場合だけど、
    決めつけられて無視をしたら、それを起点にわるい噂を流される事も多い。
    否定しないから肯定したも同然なんだって。
    普通に否定しても聞いてないし。

    そうすると弱気でいるのがわるいとか言われてうざいんだよね。

    デメリットがるからムキになる人もいるし、
    否定しなかったらしつこく言われて濡れ衣て否定し続けられて苦手になってる人もいる。

    濡れ衣を着せられてかこまれた人はいやがるよ普通。

    そういうの全然想像できない?
    自分の経験が全て?

    • 1
    • 21/09/10 11:13:08

    わかるよ
    私は呪いたくなる

    • 1
    • 21/09/10 11:09:33

    >私には簡単なことだけど、あなたはできないでしょ

    私、それ言われて、ため息をつきながら、
    なんかすごく子供っぽい。その言い方。
    って独り言のように言葉に出てしまって。
    キレた相手に大声で自分は悪くないとの嘘の言い訳を言いふらされてグダグダになったことがある。

    なんかその人のまわりの人の一人に、
    わかるよ。それ。ホントそうだよね。
    って言われたのが印象的だった。

    20半ばのとき。
    相手は35ぐらいの人だったかな。

    • 0
    • 21/09/10 11:00:15

    ムキになるのは図星だから?

    • 1
    • 21/09/10 10:55:43

    ねー、知りもしないのに決めつけられて下に見られるとムカつくよね。自分の精神状態にもよるけど、言い返せるなら言い返してもいいんじゃない?
    私は後が面倒だなと思っちゃうけど、後々引きずるくらいなら同じ土俵に登るのもありかも。
    結局どちらが自分が気持ちよく過ごせるかにかかってると思うわ。

    • 1
    • 21/09/10 10:54:54

    かなり酷い表現になるのだけど、人の悪口とか自分アゲアゲ?でしか会話できない人を同じ人間だと思ってないよ。犬や豚がわんわんブーブー言ってても気にならないんだなあ。

    • 4
    • 21/09/10 10:47:49

    自慢が自慢に聞こえなかったり尊敬できない人にはなんとも思わない。
    尊敬できて素敵な人の話は素直に羨ましいと思う。
    程よく痛いところをついてくる人は腹立つけど、言い返す勇気もないし解決しないから忘れるようにする。
    さすがーいいなーすごーい。をエンドレスリピート。

    • 2
    • 21/09/10 10:24:59

    主はちゃんと自分を自分で客観視できるメタ認知能力が高い人なんだよ。

    すぐに熱くなって感情的に物を言ってしまう人は、そういう事ができない可哀想なタイプ。

    • 3
    • 21/09/10 10:15:32

    筋肉見せ付けちゃうのかと思ったわ

    • 2
    • 21/09/10 10:14:33

    >>36
    わたしもこれだと思いまする!

    • 1
    • 36
    • リブロース芯
    • 21/09/10 10:12:52

    自分軸をしっかり持ってる人と
    他人軸になっててブレブレの人との違いかな

    • 5
    • 21/09/10 10:11:41

    レベル5になればできるようになるよ。きっと。

    • 4
    • 21/09/10 10:05:38

    ごめんね、そもそもその人はそんな思いしてまでどうしても関わらないといけない人なの?

    • 3
    • 21/09/10 10:03:45

    そこまでそうやって目の敵にするって、主さんに対して僻みみたいな感情もあるんじゃない?
    私より劣ってるのになんであの子の方がとか思ってるんだよ
    こんな私の事僻んじゃってって思ってればいいよ

    • 3
    • 21/09/10 10:03:38

    やっぱり少しづつでも相手にダメージ与えていかないとね~
    わんちゃんを躾ける感じでこれやったらこうなるんだよ?ってw

    • 1
    • 21/09/10 10:00:04

    「私には簡単なことだけど、あなたはできないでしょ」なんて言われたら、わたしだって黙ってないよ
    ジーと目を見て静かに「え?今なんて言いました?」って聞き返す
    一々反応するのも馬鹿だけど、言われっぱなしも馬鹿だよ

    • 6
    • 30
    • リブロース
    • 21/09/10 09:59:11

    まあねぇ。言われたら腹が立つけど聞き流すようにしてるわ。

    • 1
    • 21/09/10 09:58:54

    「できるもん!」って思うだけじゃなくて、実際にこなしてしまえば良いだけじゃない?
    言い返すよりずっと効果があるしね。

    • 9
    • 28
    • リブロース芯
    • 21/09/10 09:57:56

    主の気持ち、解るかも。
    私も気持ちの余裕がある時と無い時では、違うもの。

    余裕ある時はトピみたいなマウント取られても「んー、どうだろ?〇〇さん、いつも自信がみなぎってて羨ましいですw」とか皮肉を含んだ返答が出せるのに、余裕ない時は気の利いた返しも出来ず、苦笑いでイライラが顔に出ていたり。
    基本、スルーしたいけど、中々そう簡単に心の切り替えって出来ないよね。

    • 3
    • 21/09/10 09:54:23

    主の、その子供くさい性質が見下される一番の原因なのでは?

    • 3
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ