高市早苗「中所得の世帯を対象に第2子3万円、第3子以降6万円の現金給付とというものを確立する。

  • なんでも
  • サーロイン
  • 21/09/09 20:33:38

また「子供の貧困対策も重要」とし「中所得の世帯を対象に第2子3万円、第3子以降6万円の現金給付とというものを確立する。高等教育の無償化も、第2子の所得要件を緩和、第3子以降は要件を撤廃をする。育児休業時の実質手取りをさらに引き上げていく」など生活困窮問題などへのさまざまな政策を並べることで、回答した。

その上で、「私に対して非常に色がついていると見られるというご指摘だが、これが私です。私は私の信念を持って、政策を発信してまいりましたし、実行もしてきた。今のありのままの私を、みなさまがどう評価していただけるのか、あんなんじゃダメだぞと言われるのか、そのまま自然体でいていいんだよと言って下さるのか、それは分かりませんが、これまでのことも含めてこれが私でございます。わりと素直な方で、同僚議員のアドバイスにも柔軟に対応してきた方です」と情感に訴えた回答でかわした。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/17 22:30:25

    >>164
    他のトピに高市さんの若い頃の写真貼ってあったけどツリ目だったよ

    • 1
    • 21/09/17 22:30:06

    フランスの少子化政策みたいな感じ?

    • 1
    • 21/09/17 22:29:33

    お金貰えるとなったら我先にと申請するくせに、ばらまきばらまきと批判はするんだね(笑)

    • 5
    • 21/09/17 22:26:09

    もう貧困層への手当てはやめて欲しい。
    中所得、とか言いながら絶対もらえる世帯数が少ない、低所得よりだけが対象だと思うわ。

    うちのマンションを中古で購入して引っ越してきた幼児3人年子みたいなのがいるファミリー。
    奥さん仕事していない風だけど、保育無償になってから入園したみたいだし、いつも騒がしくてマナーもなってない。
    ゴミ出しも酷いし、幼児は放置。
    マンション廊下に夫婦の怒鳴り声は響いてる。

    私たちアラフォーアラフィフは、高い保育料払って子育てしてきて、今は大学費用のためにあくせく働いてる。

    大学費用なんとかしてほしい。
    一定の偏差値以上が対象でいいから。

    • 4
    • 21/09/17 22:15:18

    高市早苗・前総務相
    「憲法9条を改正して自衛隊を『国防軍』に」
    「中国や北朝鮮は国防上のリスク」
    「敵国の基地を攻撃できる法律が必要」
    「中国など海外への技術流出を防ぐ法整備も」
    「同性婚・夫婦別姓に反対」

    • 0
    • 21/09/11 21:25:31

    >>144
    やっぱりしたよね!?
    高市さんの顔、昔はタレ目てぽわんとした顔してた。
    久々見てびっくりしたよー
    吊り目で目の周りの筋肉が動いてない。
    あれはボトックスとか言うの?
    ああいうの怖いよね。

    • 0
    • 21/09/11 21:04:32

    >>162
    毎月?
    何歳まで?

    • 0
    • 21/09/11 20:59:27

    これなに?毎月もらえるの?

    • 0
    • No.
    • 161
    • サーロイン

    • 21/09/11 20:54:06

    何でもかんでもお金で吊る、単純

    • 1
    • 21/09/11 20:47:57

    >>159好きで作ってって言い方は良くない。
    コロナ禍でなければ給付の話しだってなかったわけだし。
    困ってる人たちへの給付なら税金の無駄遣いではないでしょ。

    • 0
    • 21/09/11 15:07:58

    好きで作ってんのにそんな支援全く必要ないわ。
    税金の無駄遣い

    • 11
    • 21/09/11 15:03:15

    >>137
    本当に。
    公立行けばいいのに。
    毎年助成金の紙もらってくるけど、出す人いるのかな、、、って思ってる。
    子供の進学先考える時、収入と学費照らし合わせたりしないのかな。

    • 0
    • 157

    ぴよぴよ

    • 21/09/11 15:03:06

    現金給付だとちゃんと子供に還元しない毒親もいそうだから、
    第三子は保育料無料でその上 優先的に入園できて、
    小学校の給食費無料、修学旅行費割引、とかにしたら?
    少しは出生率上がるかも…?

    • 1
    • 21/09/11 14:59:21

    政治の世界も男性社会だから、高市さんが総理大臣になる事はないと思うわ。

    • 1
    • 21/09/11 14:48:01

    この人真っ当なことしか言っていないのに軍国主義とか言われて可哀想

    • 3
    • No.
    • 153
    • リブキャップ

    • 21/09/11 08:54:35

    大学に入る時に1番お金かかるからねー。
    小さい頃の補助だけじゃなくて、そのあたりの補助を増やして欲しい。

    • 6
    • 21/09/11 08:48:28

    第3子以降6万はやりすぎだよね。その後の増税を考えたら地獄。支持できないわ。

    • 6
    • 21/09/11 07:24:08

    節目ごとのお祝い券でよいのでは

    出産祝
    小中高進学祝
    成人祝

    ぐらいの節目でまとまった金券あげれば十分じゃなかろうか
    切り替えが難しいところだけど

    • 5
    • 21/09/11 07:13:32

    百田尚樹が推してたから無いな。

    • 0
    • 21/09/11 07:05:07

    >>143
    それはいいすぎ。
    1000万持っていかれても2000万もあるんだから(笑)

    • 4
    • No.
    • 148
    • ウワミスジ

    • 21/09/11 06:58:09

    >>144
    キツネみたいな顔だよねww性格がキツそう意地悪そうな感じが顔から滲み出てるなと思ってたわ。

    • 4
    • 21/09/11 06:50:43

    低所得世帯のみ対象じゃないところがステキ

    • 9
    • No.
    • 146
    • リブロース

    • 21/09/11 06:48:07

    日本の政治家の爺を養うために働いてるような気がするそして所得の低い人だけ得してる。。こちらは、病気になったらもうお金払えないよ。。どうしたら良いんだろう。。

    • 3
    • 21/09/11 06:48:03

    子供が四人いたら年収1500万くらいまでは中間所得でしょ
    でもこの層のまともな人たちに子供たくさん産んでもらいたい

    年収1000万以上の世帯
    子供四人産んだら住宅ローン三千万免除

    • 6
    • 21/09/11 06:41:22

    高市さん整形失敗

    • 3
    • 21/09/11 06:40:42

    年収3000万くらいまで中所得にしてくれないかな。1000万は持ってかれて低所得みたいなもんだよ。

    • 11
    • No.
    • 142
    • ウワミスジ

    • 21/09/11 06:38:48

    もう何年も前から少子化対策とか言ってるけどさ、結局恩恵を受けるのは貧乏人の子供だけってことね。
    未来ある子の為にやるなら全ての子供に平等にやれよ。

    • 11
    • 21/09/11 06:38:27

    うち旦那1000万ちょい超えの一番損な所得


    自分の歯医者代も毎週厳しい
    多少風邪ひいても病院なんかいけない

    でも働いてない生保の人たちは毎日バンバン病院いっても薬もらいまくってもタダなんだよね

    おかしいやろ

    • 11
    • 21/09/11 06:28:33

    こういうのでいいんだよ

    • 1
    • 21/09/10 21:05:54

    児童手当が第二子3万、第3子以降6万になるのかと思ったら、ちがった、がっかり。

    • 1
    • 21/09/10 21:04:30

    >>107
    パチンコ屋でバイトしてた友達が
    生活保護支給日、年金支給日、子供手当支給日は忙しいし
    その日付狙ってパチンコ屋もグランドオープンやイベントやってるって言ってたの思い出した
    手当てをちゃんと子育てに使う層でない人が
    結局子供をポンポン産む

    • 5
    • 21/09/10 21:00:45

    正直、助成金がないと通えない様な家庭は私立を選んで欲しくない

    • 10
    • 21/09/10 19:38:16

    >>134
    そう。だからいっそ消費税率をどんどん上げれば良い。生保も生きるためには買い物して納税するからね。稼いだ分だけ使うから他より沢山の消費税を払うって言うならまだ納得が行く。平等だよね。
    勉強もせず能力も低く働く意欲も低く収入も低い奴らが優遇されて我々頑張って稼いでる人間の税金で優遇されてるのは本当に腹立たしいんだよ。

    • 5
    • 135

    ぴよぴよ

    • 21/09/10 15:15:16

    >>126
    分かる!
    1000万円台が1番損してるよね。

    • 5
    • 21/09/10 14:32:04

    >>26

    障害者を揶揄して社会から排除したがるような人に、国民の納めた税金の使い道をとやかく言う資格は無いと思うわ。

    • 3
    • 21/09/10 14:09:49

    子供にばらまきより国民全体に恩恵あってほしいんだが

    • 12
    • 21/09/10 14:07:49

    また所得低い世帯だけにばら撒くんだな。
    こういうやつは全く支持しない。

    一生懸命努力して、たくさんの税金を払っている高収入の世帯を無視してるのは許せない。

    子ども多ければどうなの?
    何人でも平等にしろ。

    • 17
    • 21/09/10 14:04:19

    消費税無くしてレジ袋無料に戻して

    • 16
    • 21/09/10 13:30:16

    >>123 安倍ちゃん時代のバラマキは60兆円超えてるよ。

    • 1
    • 21/09/10 13:28:04

    >>15
    (ヾノ・∀・`)ムリ
    ならないじゃなくてなれない
    考えが浅はか

    • 0
    • 21/09/10 13:26:04

    高校大学辺りの教育費が1番かかる辺りを手厚くしないと少子化なんて解消されないっつーの

    • 10
    • 21/09/10 13:26:01

    所得で分けるの、やめて欲しいよね。給与上がったら税率上がって補助は無しでしょ?働く意欲を無くすわ。資格取ったら等級上がるけど、働き損なんだよ。

    • 13
    • 21/09/10 13:21:52

    >>122
    うちなんて子供三人、かれこれ10年まともに働いてないママがいる。

    • 2
    • 21/09/10 13:21:06

    >>121
    本当それ。
    出ていくお金はトータル同じなのに不公平だよね。

    • 4
    • 21/09/10 13:19:10

    >>120バラマキといえば民主のイメージじゃない?

    • 1
    • 21/09/10 11:54:52

    やめて!また育休泥棒が増えるじゃん!!

    • 7
    • 21/09/10 11:43:34

    年齢差があると第三子扱いしないのやめて欲しい。

    • 17
    • 21/09/10 11:39:02

    安倍と同じで、バラマキが大好きなんだね。

    • 1
1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ