洗濯干すベランダとかバルコニーは

  • なんでも
  • カイノミ
  • 21/09/09 15:43:49

東向きが最適だよなー
南向きや西向きだとお日様ガン当たりで生地がいたむし洗濯物取り入れる時が暑すぎる。
前の賃貸が南向きでそれが嫌だったから新築して東向きにして正解だった。
朝日浴びながら朝8時頃干して13時頃にはもう陰になってくれてる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • カイノミ
    • 21/09/09 16:52:20

    >>3
    8時に干して15時に取り込むけど乾いてるよー
    角地だからか風通しがすごいからってのもあると思う。

    • 0
    • 21/09/09 15:55:28

    軒を長く出して南向きにしたよ
    冬は日が当たるし夏は当たらない

    • 1
    • 3
    • コブクロ
    • 21/09/09 15:55:26

    冬乾くの?厚手のものは乾かなそうなイメージだけど

    • 3
    • 2
    • カイノミ
    • 21/09/09 15:50:08

    >>1
    洗濯し始めるの遅かったら確かに半乾きが気になるね
    うちは賃貸の南、上のベランダが結構飛び出て屋根になってたけどそれでも激暑だった。

    • 1
    • 21/09/09 15:46:33

    マンションで東南どちらでも干せた。
    洗濯始めるの遅いから東だと乾くか微妙だった。

    なので南向きベランダで屋根をしっかりつけたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ