ファイザー製 抗体半年で84%減か 追加接種も指摘

  • なんでも
  • シンシン
  • 21/09/08 17:34:00

ファイザー製 抗体半年で84%減か 追加接種も指摘
9/8(水) 10:57配信


 ファイザー製の新型コロナワクチンの接種を完了した半年後に抗体の量が8割以上、減少していたという研究結果が発表されました。

 アメリカのブラウン大学などはファイザー製のワクチンの接種を済ませた介護施設の居住者と医療関係者の合わせて212人を対象にして、先月までに血液中の抗体の量を調査しました。

 その結果、接種を終えた2週間後に比べて半年後の抗体の量がすべての対象者について84%以上、減少していたということです。

 最も若い医療関係者は26歳でしたが、介護施設の高齢者と同様に半年後の抗体の量が減っていました。

 他の研究者による検証、いわゆる査読の前の研究ですが、ファイザーのワクチンについて3度目の追加接種が必要だと指摘しています。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2021

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 222件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/09 10:00:12

    >>221
    どの薬、ワクチンでも追跡調査はしてるよ。
    これだけコロナが流行してる以上、あなたからすると見切り発車になるんだろうけど、使用するのは仕方ないよ。
    治験が終わるのを待ってたらどれだけ死者が増えるか。
    嫌なら打たなきゃいいだけ。

    • 0
    • 21/09/09 09:55:25

    >>176
    追跡調査は立派な治験です

    • 0
    • 21/09/09 09:48:35

    >>177
    逆にこんな回答で安心出来る方が不思議だわ。

    「期待されています。」「研究が進んでいます。」「確認が進められています。」

    • 0
    • 21/09/09 09:41:26

    >>193
    目から感染なんて最初期から言ってた。

    記憶細胞?それがあるならインフルエンザはどうなるの?毎年毎年打つじゃん?
    記憶してないの?

    • 0
    • 21/09/09 09:38:29

    >>213
    必死だな。

    • 0
    • 217
    • シャトーブリアン
    • 21/09/09 09:37:00

    >>214
    蚊もそうだよね…どんどんベープマットの強力なやつに耐えられる強い蚊に進化してる

    • 1
    • 21/09/09 09:26:30

    >>193
    >>記憶細胞に覚えさせるためにワクチン2回打ってるから抗体価が下がっても
    新しく感染したら反応してまた抗体価がぐんっとあがるんだよね。

    ↑そもそもそれが本当なら、問題視されないし、抗体が下がっても感染したら抗体上がるなら、3回目接種なんてする必要ないんですけど

    私は言い訳して誤魔化してるとしか感じられない

    • 0
    • 21/09/09 09:04:48

    >>208
    もうこのままオンラインでいいわ。

    • 0
    • 21/09/09 09:04:30

    >>203
    でも普通に考えたら、ワクチン打ってる人が感染することによってワクチンに強いウイルスが出来そうだけどね

    • 4
    • 21/09/09 09:01:47

    >>207
    だからその程度のウイルスなんだって!
    学校で修学旅行いくって信じられないとか言ってる人いるけどさ、その程度の怖さだからです。
    いい加減気づいて目を覚まして!

    • 0
    • 21/09/09 08:54:34

    >>201
    従来のワクチンの効き目としてはね
    でも今回のは新技術によるワクチンだからかなり期待されてたのにそれ程でもなかったってことと、初めてだから分からない事だらけで副反応も酷くてリスクかなりあるのにそれ程でも無かったって事よ

    • 0
    • 21/09/09 07:52:13

    >>197
    南米で主流となっている『ミュー株』について、東京大学医科学研究所は、体内で感染や重症化を防ぐ“中和抗体”の効果がほぼないとする分析結果を発表しました。

    東京大学医科学研究所・佐藤佳准教授:「感染して治った方とファイザーのワクチンを打った方の血清を使って検討したが、どちらも中和抗体が効きづらい結果だった。一番、効かないといわれていたベータ株よりもミューの方が効かない」

    佐藤准教授によりますと、新型コロナウイルスの従来株や変異株に対する中和抗体の働きを調べたところ、ミュー株については、他の変異株と比べ、最も効果が低かったということです。一方で、佐藤准教授は「ワクチンによって中和抗体以外にも『免疫の記憶』や『細胞性免疫』などが高まるため、ワクチンが全く効かないという意味ではない」としています。ミュー株をめぐっては、国内でこれまでに2人の感染が空港検疫で確認されています。

    全く効かないわけじゃないにしても、どの程度の話なんだろか。

    • 2
    • 21/09/09 07:30:28

    >>184
    ワクチンが原因になっているかもしれないって事だよね…。

    • 2
    • 21/09/09 07:22:47

    >>207
    もうー海外はすぐそういうことするから3回目とかになるんじゃないの?!
    コロンビアからしばらく日本に帰ってこないでほしいわ恐ろしい

    • 0
    • 21/09/09 07:19:02

    ミュー株って、どこかの国では子供がたくさん亡くなってる印象って見たような。

    • 0
    • 21/09/09 07:17:18

    >>198
    ミュー株が猛威をふるったコロンビア在住の方の話

    現在はワクチン接種が進んだことでピークアウトし、1日2000人程度にまで下がっているとのことです。

    「ひどかったときは、政府も外出規制は敷いていたし、ただ6月半ばぐらいから『全て今まで通りに経済を回していきましょう』という政府の方針があったので、今はもう今まで通りの生活ですね。パンデミック前を思い起こさせるような。マスクはしていますが、外国からの観光客もたくさん入って来ています」

    https://www.nagoyatv.com/news/?id=008754

    今まで通りだって。信じられない笑

    • 0
    • 21/09/09 07:17:13

    >>205
    ×認証
    ○承認

    • 0
    • 21/09/09 07:15:50

    >>199
    ファイザーのワクチンは認証されたよ。

    ファイザーで、まだなのは治療薬。これは、まだ最終段階の治験をしているところ。

    • 1
    • 21/09/09 07:09:09

    >>199
    えー?ファイザーこないだ正式承認されたよ
    皆知ってるよ

    • 3
    • 203
    • インサイドスカート
    • 21/09/09 07:02:34

    >>196
    ワクチンで変異株が出来るんじゃなくて、未接種者が多いと変異株ができるんですよ。

    • 0
    • 21/09/09 06:56:18

    恐ろしい

    • 1
    • 21/09/09 06:51:32

    そんなのはワクチンとしては別におかしいことでも不自然なことでもないけど、特効薬は早く開発されてほしいね。

    • 4
    • 21/09/09 06:50:56

    この半年が勝負だな。
    温泉行って舞台観に行って忙しくなりそう。

    • 1
    • 21/09/09 06:49:16

    >>176ファイザーは確かまだよ
    モデルナの方が先に治験終わる予定じゃなかった?

    • 0
    • 21/09/09 06:23:24

    >>197
    そうなのかな、だといいんですけどね。
    研究者によっても見解がちがうし、わからないですね。
    私は今朝のヤフーニュースの記事を読んで心配になっちゃった。
    そっちの説を信じたい。

    • 0
    • 21/09/09 06:19:48

    >>196
    ミューはそんなにビビらなくても大丈夫そう
    アメリカでは4月ぐらいから増加してたけどもう検出数が減ってて今は圧倒的にデルタ株が主流。

    従来のウイルスよりわずかに効果が落ちるぐらいでミュー株に感染したワクチン接種者を調べた研究では、血清はミュー株を十分に中和したとあったし。

    • 4
    • 21/09/09 06:07:58

    >>186
    最新の研究でミュー株には中和抗体の効果がほぼないとか。
    もう、終わりが見えない、疲れた。
    なんだかんだでマスクが一番の感染対策。

    当初から専門家の間で、ワクチンが出来ればウイルスはまたそれを超えるように変異すると、そして変異するたびに感染力を増すと。
    今の子どもに感染が増えたのもデルタの影響で、ミュー株まで国内で流行りだしたら手が付けられない。
    折角、島国なんだから水際対策しっかりやって欲しい。

    • 6
    • 21/09/09 05:33:21

    みんなインフルと比べてるけど、私的には水疱瘡やおたふく風邪、四種混合とかBCGとか、赤ちゃんの頃に受ける予防接種と同じかなぁと感じた

    今後、それらと同じようになるのかな

    • 1
    • 21/09/09 05:05:43

    だから何?

    • 1
    • 21/09/09 04:11:44

    これって当たり前のことだけど、そんなに騒ぐこと?笑

    記憶細胞に覚えさせるためにワクチン2回打ってるから抗体価が下がっても
    新しく感染したら反応してまた抗体価がぐんっとあがるんだよね。

    しかもmRNAワクチンで得られる抗体価がそもそも高いから、減っても十分な量だったと思う。
    ウイルス量が増殖する前にT細胞がやっつけてくれるのが大事だからワクチンを打つ意味は意味あります。


    日本は追加でワクチンの国内治験してたから出遅れたけど、逆にそれが他の国の状況を見て臨機応変に出来るから世界がどんな感じかなーと見てればいいと思う。
    打つ前や決まってないうちから3回目のことなんて考えなくて大丈夫だよ。

    目が感染の入り口になるという論文もあったから、メガネしてたほうがいいかも。

    • 7
    • 21/09/09 03:50:29

    >>191
    イスラエルは、ファイザーかアメリカからの依頼で国をあげて治験してるんじゃなかった?

    • 1
    • 21/09/09 03:49:04

    >>188
    イスラエルはどこよりも先に3回目打ってますね
    12歳以上にも3回目勧めてるし
    ワクチン接種証明についても、2回目接種から6カ月が経過すると失効させるんですって

    • 1
    • 21/09/09 03:34:07

    うー。また腕痛くて寝返りする度にビックリしなきゃならんのか。
    仕方ない。

    • 0
    • 21/09/09 03:29:44

    >>188
    イスラエルはワクチン先進国だから参考になりますよ。

    • 3
    • 21/09/09 02:31:25

    >>178イスラエルとか出されてもw

    • 0
    • 21/09/09 02:30:53

    相変わらずの隠蔽体質だこと

    • 1
    • 21/09/09 02:18:25

    身体に酷い害があるのに、その見返りもない
    何の意味もないワクチンに成り下がったね

    • 4
    • 185
    • インサイドスカート
    • 21/09/09 01:19:29

    これって3回目打つ人はまた2回打つの?
    インフルワクチンは成人は1回だけだよね?
    今は無料だが、有料になるのかな?

    • 0
    • 184
    • インサイドスカート
    • 21/09/09 01:10:41

    >>60
    専門家の書いてるのを読んだけど
    ワクチンによって作られるスパイクタンパク質の量が人によって違うから問題らしいよ
    多く作られすぎる人もいる

    ワクチンで体内にできるスパイクタンパク質が内蔵にたまり炎症を起こす可能性がある
    特に子供は要注意だって

    • 4
    • 21/09/09 01:07:13

    私は来年1月だわよ!3回目。用意してね。

    • 0
    • 21/09/09 01:01:47

    了解!徐々に体内に抗体をつくればいいのね!うん。3回目をはよ!

    • 1
    • 21/09/09 00:59:56

    >>173
    打ったら予防的に解熱剤服用しておけばいいんじゃない?

    • 0
    • 21/09/09 00:52:33

    難しくて理解できてないのだけど、ワクチン3回打たないと、何の意味もないですよ?ってことですか?

    • 1
    • 21/09/09 00:50:15

    一回の接種で、一生抗体がつくワクチンのが怖いけど。

    • 2
    • 21/09/09 00:39:35

    イスラエルの最新ニュース見たら【ワクチン未接種者が重症者に占める割合は、2回接種した人の10倍余りとなっている。このことは、ワクチンの感染予防効果が下がったしても、なお重症化は防げることを示している。】と書いてあったよ

    • 3
    • 21/09/09 00:33:00

    >>169
    怖い怖い言ってる人って本当に調べてその知識なの?
    ワクチン接種始まってから何ヶ月経ってると思ってる?
    未だにそんなこと言ってるって調べてないのと同じレベルだわ

    • 1
    • 21/09/09 00:29:24

    >>172
    恥ずかしい人こんばんは。
    ファイザーの治験はとっくに終わって正式承認されてます。
    2021年5月に12~15歳の緊急使用許可が下りたので、2年間追跡調査をしますという意味ですよ。治験バカは調べなさいね。

    • 1
    • 21/09/09 00:14:16

    真実は藪の中なのかな><

    • 0
    • 21/09/09 00:13:45

    数ヶ月で減るのは当初から予想されてたから驚くほどでも無い
    二回接種済みでインフルみたいに季節性なら年イチで済むだろうけど、年中勢い衰えないのが辛いよね…3回目は2回の5倍以上の抗体らしいけど、それがどれだけ続くかが気になるね
    ある程度集団免疫ついて発症時の薬とかも確立すれば、無症状や軽い風邪症状程度の自然感染と合わせ技で年中抗体強化も可能だと思うんだけど

    • 1
    • 21/09/09 00:13:21

    息子中2
    ワクチン予約取れたけど、まだ悩んでる。
    けいれんもちだから、高熱出るのも心配だけど、コロナにかかっての高熱も怖いし、あ〜どうしよう?

    • 1
1件~50件 (全 222件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ