旦那のお小遣い

  • 旦那・家族
  • れもん
  • 21/09/08 10:07:10


初めまして、よろしくお願いします。
私30歳、旦那37歳、9歳の娘がおります。
共働き夫婦で、私の収入月9万円
旦那の収入月27万円で結婚当時は家計費は
旦那は自分の収入から10万円のみ私に渡す形で、話し合いでなんとか15万円に上げてもらい、やっとここ最近小遣い制にしてくれたものの、小遣い月66000円持っていきます。

なんせお金のことになるといつも逃げで
すぐ不機嫌な態度をとり、私も父親がDVだったのでそんな旦那にびくびくしてしまうのですが、、2ヶ月前ほどお金の話を勇気を持って話、お小遣い減額してほしい。貯金増やしてかないといまの現状貯金が少なすぎる。お小遣いの相場は大体3万円とかだよ?と話たところ、「なにそれ、どうしたらその金額なの?どうやって計算したの?」「よそはよそ、うちはうちやろ」「俺は俺で貯金したいから」など屁理屈が多すぎて自分の小遣いを下げるとなると守るのに必死であーだこーだ理由を並べ喧嘩になり平行線のまま終わります。

旦那はタバコも吸わない、お酒も飲まない
友達付き合いや仕事と方と飲みに行かない
毎日お弁当、水筒持たせているので
使い道は床屋くらいです、、、
それでいて外食の時お金だしてくれる訳でもなく。たまに子供にドンキなどで安いおもちゃ買ってくるくらいです。

子供の為にも将来の為にも貯金したいし、どうにか減額するように話をしたいのですが、言葉足らずで馬鹿なのでいつも旦那の屁理屈に負けて話し合いが進みません。

皆さんならなんと話ていくのでしょうか?
お力添えお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/09/08 11:00:23

    >>25
    ギャンブルもやらないし
    仕事終えたらすぐ直帰なので
    自由に使えるお金がほしいのでしょうかね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ