ベビーフードメインだった方、手掴み食べはどうしましたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/08 00:17:33

    食パンの白い部分とか、野菜蒸すか茹でたやつでどう?あとはあかちゃんせんべいと干しいも、ドライフルーツとか?

    • 0
    • 9
    • インサイドスカート
    • 21/09/08 00:10:04

    ベチャベチャのベビーフードの時期は赤ちゃんせんべい。

    その後 固形になってきたら普通に食器に乗せて出すだけ。
    気にしなくても勝手にやる。
    マカロニ、おにぎり、うどん 時期に合わせたもの。
    わざわざ作らなくても、大人のとりわけで 味噌汁の豆腐とか ご飯ひとつまみとか 小皿に乗せて出せば良い。

    赤ちゃん用のお菓子も 持たせやすいのとか、小さいのとか色々あるよ。

    • 0
    • 21/09/07 23:44:48

    何か月?

    • 0
    • 21/09/07 23:44:42

    手掴みのころってベビーフードじゃ足りなくない?凝ったものじゃなくても大人の食事作る時にニンジンやブロッコリーを少し時間長めに茹でたものとかでいいんじゃないかな?
    あまり頑張りすぎないでね。

    • 0
    • 6
    • トモバラ
    • 21/09/07 23:43:03

    パン
    食パンを角切りにしてた。

    ご飯の場合は、ノリにご飯を薄ーく伸ばすようにして上からまたノリを置く。しばらくするとノリがしっとりするからキッチンバサミで1センチ角くらいに切ってた。

    • 0
    • 21/09/07 23:38:33

    フルーツとかおやつは?ボーロだっけ?丸いお菓子。

    • 0
    • 4
    • センマイ
    • 21/09/07 23:37:02

    >>3
    えーでもさ、手掴み食べっておにぎりとかパンなんじゃないの?もちろんずっと見てるし、飲み込んでもつまらない大きさにするんだよ?

    • 0
    • 21/09/07 23:34:48

    >>1

    パンはまだ少し手掴みで食べさせるのが怖くてやっていません
    そのまま飲み込んでしまいそうで

    • 0
    • 21/09/07 23:34:40

    パンとか、野菜とか、小さな一口サイズおにぎり

    • 0
    • 1
    • センマイ
    • 21/09/07 23:31:08

    パンは?手掴み食べの時期ならパン食べれるよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ