家庭学習のみで学年トップ

  • なんでも
    • 66
    • ソトモモ
      21/09/05 22:23:56

    中高生の頃の私。塾、行ったことない。
    進研ゼミだけだったよ。
    真面目にやってたわけでもなく、けっこう溜め込んで赤ペン先生の問題だけ提出してシールもらってた。

    学校で習うことは、学校で理解すればすむじゃん。予習復習?なんで何度も同じことする必要あるの?
    って思ってたけど、うちの子どもはそうじゃないらしい。

    最近知ったけど、読解力が重要なんだってさ。RST(reading skill test)って知ってる?
    「AIに負けない子どもを育てる」って本を読んでて知ったんだけど、それの簡易版をやってみたら、全6分野のうち3分野で満点。ほかの分野も8~9割とれてた。

    昔から本の虫だったからかな。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ