中卒はなんの仕事するんですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/05 11:19:13

    中卒ですが何か?そんな気になるの笑
    ダンプ乗ってます!親が経営してるから。
    副業でネイルとか福祉も週1でやってる!

    • 6
    • 21/09/05 11:19:42

    中卒って、ほとんどいないでしょ。

    • 4
    • 21/09/05 11:19:53

    >>14
    経済的に…とか、行きたくても行けず夜間とか考えても自分の生活でいっぱいで行けない…とか??
    あとは、別に高校行かなくてもいいやー!とか?

    • 0
    • 21/09/05 11:20:57

    >>19底辺ってやれること配送しかないよね。

    • 2
    • 21/09/05 11:22:53

    いま、高校中退してもみんな通信とか大検受けたりしてるよ。中卒はなかなかいないでしょ!

    • 5
    • 21/09/05 11:24:13

    近所の子供は高校中退して、高卒資格がなくても入れる専門学校に行っている。
    マナー系?冠婚葬祭系?らしいけど、よくわからない。

    • 1
    • 25
    • シャトーブリアン
    • 21/09/05 11:31:21

    >>22 
    そんな底辺が配送してる中卒者が50万以上稼いでるんだもん面白くないよね。
    お酒の配達をしてる知人は45万貰ってて、ボーナスは2.5ヶ月分、お正月には特別手当が支給されるってさ。去年、知人は新築したし子供は3人いる。

    • 0
    • 21/09/05 11:32:40

    知り合いはホストのスカウトやってたな。
    あと金属類販売とか。

    • 0
    • 21/09/05 11:34:32

    >>25少なっ

    • 7
    • 21/09/05 11:34:34

    他人の学歴馬鹿にして自分の学歴自慢がしたいのは人間だから分かるけど中卒=低所得だという解釈は自分が恥かくからやめたほうがいいよ

    • 5
    • 21/09/05 11:35:07

    >>25そんなリアルに汗水たらさなくてもできる仕事やそれくらい稼げる仕事はいくらでもあるんだよ?学歴ない底辺にはなれないやつばかりだけど。
    これからも必死に走り回ってね。体力いるねー、お疲れ様ー。

    • 1
    • 21/09/05 11:36:08

    今って不登校多いし中卒多いのかと思った。

    • 6
    • 21/09/05 11:36:18

    稼いでる人は経営者が多いんじゃない?
    中卒でスナック、ラーメン屋、建築、車屋とかやって儲かってる知り合いがいる。

    • 0
    • 21/09/05 11:36:27

    >>27 あなたはいくら貰ってるの?

    • 0
    • 21/09/05 11:37:08

    主はまさかの高卒なんかじゃないよね?
    高学歴だよね?

    • 2
    • 21/09/05 11:37:11

    ヨシダナギ、不登校中卒ニートからモデル、写真家だよね。

    • 0
    • 21/09/05 11:38:10

    >>25
    嘘だろうけど、なんで知人なのにそんなに詳しいの?お酒の配達ができるってことは田舎なんだね。

    • 6
    • 21/09/05 11:38:34

    >>30
    不登校の子は、通信制に通って高校卒業するよね。

    • 7
    • 21/09/05 11:38:48

    >>29   
    誰かがやらなきゃならないから。
    職業否定はよくない

    • 7
    • 21/09/05 11:41:23

    >>36実質中卒のやつね。。

    • 1
    • 21/09/05 11:41:50

    >>38
    無知?

    • 6
    • 21/09/05 11:44:19

    実父が中卒だけど、自営業やってるよ~。
    年収6000万円くらい。

    • 3
    • 21/09/05 11:44:30


    わざわざ馬鹿正直に履歴書に中卒なんてかかないし。

    • 0
    • 21/09/05 11:44:37

    わざわざ馬鹿正直に履歴書に中卒なんてかかないし。

    • 0
    • 21/09/05 11:45:09

    中卒で和菓子職人です
    住み込みで修行をさせて貰って
    独立して和菓子屋やってますよ

    • 9
    • 21/09/05 11:46:26

    工場とか?

    • 0
    • 21/09/05 11:46:29

    >>29
    いくらでもはないよ

    • 0
    • 21/09/05 11:46:30

    高校中退して京都に料理の修行に行って店出して稼いでる人もいるよ。

    • 3
    • 21/09/05 11:46:41

    >>43
    そういう自分の技術で食っていけるのすごいね

    • 7
    • 21/09/05 11:47:02

    >>43中卒の必要ないね笑

    • 8
    • 21/09/05 11:47:53

    知人の子は家業で働いてるよ。電気工事業。
    高校行かないって聞いて正直これからどうするんだろうと心配したけど、家業を継ぐならそれはそれでありなのかも。
    資格も取って大手の現場できちんと働いてる。
    勉強は嫌いだけど性格が良くて友達の多い子で、道で会ってもニコっとして挨拶してくれる。

    • 4
    • 21/09/05 11:49:02

    >>25

    どんどけ田舎なの?笑

    • 3
    • 21/09/05 11:49:43

    >>48
    逆に和菓子職人やるのに大卒の必要あるの?

    いや和菓子職人にかぎらず、最近「それ大卒じゃなくても出来るよね」って仕事に就いてる人に限って大卒だったりするのよくあるけどさ。

    • 2
    • 21/09/05 11:50:41

    >>51頭使わないから低学歴でもできるもんね

    • 5
    • 21/09/05 11:50:42

    このトピ見てると技術職や自営業になるケースが多いのかな

    • 1
    • 21/09/05 11:51:26

    >>53そりゃ良い会社には雇って貰えないもの

    • 5
    • 21/09/05 11:51:43

    >>51
    事務職とか中卒高卒でもフツーにできるような内容だもんね

    • 2
    • 21/09/05 11:52:23

    公務員の中卒採用枠とかじゃないの

    • 0
    • 21/09/05 11:52:25

    >>55うん、底辺企業なら中卒でも採用。

    • 6
    • 21/09/05 11:52:46

    中卒でこんな凄い人いま~すトピですか?(笑)
    中には起業したり儲けてる人もいるだろうけど多くは低所得に決まってるじゃん
    ってか、ママスタって中卒だらけなの?

    • 4
    • 21/09/05 11:52:55

    >>14
    グレたから
    ちゃんと高校卒業して大学いってんのにグレたとか吹いちゃってんのにはなりたくないね

    • 0
    • 21/09/05 11:53:24

    >>8
    中卒で公務員になれるんだ!
    何の仕事?

    • 3
    • 21/09/05 11:53:25

    >>55
    >事務職とか中卒高卒でもフツーにできる

    まあ昔と違って計算機あるからね

    • 1
    • 21/09/05 11:55:05

    >>61
    計算機って…
    今はパソコンの時代でっせおばあちゃん笑

    • 1
    • 21/09/05 11:55:14

    >>51
    >最近「それ大卒じゃなくても出来るよね」って仕事に就いてる人に限って大卒だったりするのよくある

    スーパーの正社員とかはまじで学歴いらん

    • 4
    • 64

    ぴよぴよ

    • 21/09/05 11:55:43

    和菓子を頭を使わずに作れるとか思われてるけど
    、実際は違いますよ。私はバカだけどバカなりに頭を使わないと職人になれないし独立もできません。

    • 7
    • 21/09/05 11:55:45

    保険の外交員、キャバ、風俗、トラック運転手、土方
    これくらいしか思いつかない。
    絶対になりたくない

    • 3
    • 21/09/05 11:56:24

    >>62
    あらごめんなさい
    ババアの時代は計算機だったのよ(笑)
    そうね、今はパソコンの表に入力したら勝手に計算してくれるものね

    • 0
    • 68

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 410件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ