眞子様 白無垢やウェディングドレス着ないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • サーロイン
    • 21/09/06 15:18:26

    儀式はしないけど式は挙げるかと思ったよ。

    • 1
    • 21/09/06 15:15:14

    皇室の自宅まとめ【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=13498

    • 0
    • 21/09/04 17:51:42

    >>58
    請け負う所が大変だね。
    何処行ってもザワつかせ、ちょっとしたトラブルを置き土産にまた転々と。
    本人達だけが気付いてないのよね。

    • 0
    • 21/09/04 17:51:17

    >>57
    パート先の社員さんの友人は二次会まで決行したけどお酒禁止だったから最後までおかしな雰囲気だったって。気の毒。招待客が。

    • 0
    • 21/09/04 17:48:27

    小室自身が皇室ならではの衣装着たかったんじゃない?ナルや秋篠宮が着たようなやつ。

    • 3
    • 21/09/04 17:23:10

    >>58
    えっマジで?
    出来レースじゃん。

    仕事は無能そうなのに何故…。

    • 0
    • 21/09/04 08:30:41

    紀宮様も白無垢やウェディングドレスは着られていない様な…?内親王様って産まれてから今までに儀式や、きらびやかな衣装を何十回も着ているから、そんなに執着なさそう。

    • 1
    • 21/09/04 07:15:17

    >>56
    もうアメリカで、就職先決まったらしいよ。
    コネってすごいよね。

    • 5
    • 21/09/04 07:04:26

    コロナ禍に結婚した人、誰も結婚式してない。私の会社はかわいい子多いから、もったいないしかわいそうだと思う。一般人はそんな時代なのに、皇室だからってドレスとか着る??しかもこの世間の猛反対を押しきっての結婚なのに。コロナ禍の中税金を使って。

    • 4
    • 21/09/04 06:53:15

    小室側から結納金貰えないし、働いて無い男だもん無理じゃん。

    • 3
    • 21/09/04 06:28:05

    >>48
    皇室縮小でいいと思う。眞子様も早く一般人になりたかったんでしょう。他の皇族の方も一般人として税金を納めていただければいい。

    • 5
    • 21/09/04 06:13:53

    費用がもったいないからその辺でちゃちゃっとやれば良いじゃない?的な事を義母に言われてそう。
    で、参列は義母と義祖父のみ。

    • 3
    • 21/09/04 05:31:22

    >>22
    早いうちに破談にしたらよかったのにね、

    • 0
    • 21/09/04 04:51:29

    >>51
    写真いっぱい撮られて、やれ袴が似合ってないだの短足だの更にいろいろ言われるもんね。

    • 0
    • 21/09/04 04:49:35

    >>50
    儀式じゃ楽しめないよね。

    • 0
    • 21/09/04 04:48:11

    >>49
    大学の教会?チャペル?でやるらしいわ。恩師や同級生に囲まれて、そっちの方が気楽でいいかもね。日本で皇族方や閣僚もぞろぞろやってくる席で意地悪い目で見られながら物々しい披露宴なんてかえって嫌でしょう。

    • 2
    • 21/09/04 04:41:43

    世間には秘密ってだけでするんじゃないの?

    • 3
    • 21/09/04 03:00:12

    勝手に二人で写真撮れば良いんじゃない?
    お花畑の二人同士でお似合いだわ。

    皇室制度はもう終わりで良いと思う。必要性を感じない。
    税金投入しなくても天皇の末裔を売りに食べていけるじゃん。他の偉人の末裔同様に。

    • 5
    • 47

    ぴよぴよ

    • 46
    • シキンボウ
    • 21/09/04 02:47:30

    2人で会見やるって宮内庁が検討してるって

    • 0
    • 21/09/04 02:46:00

    キコに雇われた意味不明な擁護恥を知れ

    • 0
    • 21/09/04 02:45:29

    >>40
    きっと佳代も一緒に住むでしょ、、
    同居頑張って欲しいわ。

    • 2
    • 21/09/04 02:36:34

    小室氏も眞子さまも、醜い鬼婆だらけの日本にはさぞかし愛想が尽きたろうね。

    • 0
    • 21/09/04 02:33:48

    >>40
    優しいー
    醜くて頭の悪い鬼婆ばかりだと思ってたわ日本のおばさん達って。
    このママスタは特に。

    私も眞子さまがブータンに公務に行って民族衣装着せてもらって国王夫妻と英語を流暢に話されてる姿を覚えてる。

    • 0
    • 21/09/04 02:30:57

    >>23
    なんかすごいね。

    • 0
    • 21/09/04 01:56:02

    小室さんの問題が起きる前、眞子さまが公務をこなされてる様子の動画あるけど、真摯で落ち着いていてすごく素敵だったよ。
    もったいない、、、

    眞子様、幸せになってほしい。
    ニューヨークに行かれるなら、せめて、姑ぬきで2人で暮らせますように。

    • 7
    • 21/09/04 01:51:20

    >>29
    え、、、
    そんな家族がいるの、、、
    柄悪い家だね

    • 0
    • 21/09/04 01:50:14

    駆け落ちみたいなもんだからいいんじゃないの?
    皇室だからって結婚くらい自由にさせてよ!って願ってきたわけだし、式だって個人の意見を尊重されるのでしょ。
    そのほうがむしろ筋が通ってるかと。

    • 4
    • 21/09/04 01:48:13

    自分たちのお金で着るならご自由に。税金は一切使うな。
    それに他人の娘の結婚式なんかどうでも良いわ。
    絶対テレビでたらたらやって欲しくない。

    • 4
    • 21/09/04 01:48:07

    自分たちのお金で着るならご自由に。税金は一切使うな。
    それに他人の娘の結婚式なんかどうでも良いわ。
    絶対テレビでたらたらやって欲しくない。

    • 1
    • 21/09/04 01:48:05

    おばあさんたち、涙拭きなよ

    • 0
    • 21/09/04 01:46:43

    >>20
    義父のポケットマネー(税金)

    • 1
    • 21/09/04 01:46:08

    小室は好かんけど、君たちの100倍は英語ができて大学も卒業できたじゃないの。就職はもう内定してるんでしょ。弁護士試験も発表は12月だけど受かってそう。高級取りになるよ。

    • 4
    • 21/09/04 01:45:44

    ラスベガスに結婚式のドライブスルーあるから、それでどうかね

    • 4
    • 21/09/04 01:41:45

    >>30
    支度金を辞退したら生活できないでしょうに
    本気で言ってる?
    支度金なんかを辞退したくらいで眞子さまが貧乏になることは一生ないよ
    小室が仕事辞めて一生ヒモになっても困らないくらいお金は流れてくる
    むしろ小室親子で即ヒモになる未来が見える

    • 3
    • 21/09/04 01:30:45

    アメリカに行ってから、家族内でささやかな結婚式するのでは?日本では大体的にしないと思う。小室母もアメリカに行くのかな?海外にまで姑がついてくると嫌だね。支度金を辞退したら生活できないでしょうに、アメリカで共働き?もと皇室が惨めだね。

    • 1
    • 21/09/04 01:21:26

    >>23
    ヤバい…。ママン、うちの実家に無理矢理押し掛け同居してる弟嫁に似てる………。尚、こちらも非常識が服を着て歩いているようなヤツです。
    赤の他人の筈なのに非常識は似るものなの!?ってびっくりしてる…。

    • 1
    • 21/09/02 14:44:00

    日本ではしないでしょ
    親や親族の祝福を受けないって決めて結婚するんだから
    そっとしておいてあげたらいいと思うよ

    • 3
    • 21/09/02 14:43:42

    ニューヨークの大学内の教会でするとかの記事みた。
    秋篠宮ご夫婦の出席は無しで。
    で、警備はニューヨーク市警だって。

    • 1
    • 21/09/02 14:42:01

    >>24
    顔でかだけど、顔の造作は悪くない気がする。
    万一、離婚したとしても眞子さまが帰る場所は一応あるから
    秋篠宮は嫁がせるんだと思う。

    • 0
    • 21/09/02 14:32:22

    多分親が認めてないからね。
    国民に向けては結婚を承認しましたって言ってるけど、秋篠宮様の顔見れば納得してないの丸出し。
    認めるって会見でも、憲法上ではー…って言うくらいなのでおそらくは納得してない。し、国民も納得していないだろうと秋篠宮様は考えてるから一般的な結婚式もしないんじゃないかな。
    だって何かしようとしたらあの人達は税金使うことになるから。
    多分それは国民の理解のない結婚だから国税を使わないと思う。

    するなら何年かしてあの方たちが稼いでから自分たちで記念に式をこっそりとあげるんじゃないかな?

    • 2
    • 21/09/02 14:29:45

    >>23
    息子の顔デカは遺伝か

    • 2
    • 23
    • サーロイン
    • 21/09/02 14:28:21

    このドレス残ってないんかね。
    これ着たらええよ。

    • 10
    • 21/09/02 14:27:18

    一緒独身か、Kさんと結婚するか
    究極の選択で、秋篠宮は後者を選んだ気がする。これだけ騒がれてしまうとKさん以外に眞子さまと結婚する男性現れないよね。


    • 12
    • 21/09/02 14:26:02

    アメリカでは、簡単に結婚式できる小さい教会も沢山あるし、あそこは何回も結婚式する人いるからね。
    お金はどうにでもなるだろうから、ドレスの写真は好きに撮影すると思う。

    • 0
    • 21/09/02 14:21:37

    無職借金まみれ男がどこから
    お金だせるの?

    • 10
    • 19
    • トウガラシ
    • 21/09/02 14:19:56

    >>12
    まぁあなたみたいに一般人じゃないから一生皇室はついてくるよ。

    • 2
    • 21/09/02 14:15:17

    >>13お似合いでしょうね。

    • 1
    • 17
    • シマチョウ
    • 21/09/02 14:13:07

    お嬢様じゃないよ
    お姫様だよ

    • 9
    • 21/09/02 14:12:07

    公に公開せずに2人で勝手にやるんじゃない?

    • 10
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ