子供に月のお小遣い制って当たり前なの?

  • なんでも
  • イチボ
  • 21/09/01 08:59:30

他のトピ見て思ったけど、我が家はお年玉を計画的に使う&お手伝いで増やす。必要な物(服や文具)と友達と出かける時は多少の小遣い(あとは自分のお年玉で使う)とご飯代を渡すのみです。
中学に入ってから誕生日は欲しいものがないというから現金一万。など。
そんな感じでいてら、長女は高1で8万貯まっているみたいだし、下の子も困って無い様子。お年玉を丸々渡してるのも要因かと思いますが、月の小遣い制じゃない家庭もありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • サーロイン
    • 21/09/01 15:43:34

    うちもお小遣い制じゃないよ。
    お年玉がだいたい3万ぐらいと、誕生日1万、クリスマス1万、あとは定期テストの成績に応じてのボーナスでやりくりしてる。
    服や文具、友達と遊びに行ったときの食事代は必要経費としてお小遣いとは別に渡してる。

    • 0
    • 21/09/01 13:47:03

    お小遣い無い頃は、小さい頃1000円しかないのに1度に1000円の買い物をしようとしたりして、金銭感覚がまるで無かった。
    今は1000円とか800円とか自分のお金で買うと思うと、高~い!とか言う9歳。
    金銭感覚が身に付いた。
    よく考えて貯めて買ったり、アウトレットの物を見つけて買ったりしてる。
    細々買うから、中々貯まらないけどね。

    兄は余り使わないから、3万位貯まってる。
    お年玉は。3千円と5千円だけ渡して後は、貯金です。

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 21/09/01 09:47:09

    >>13素晴らしいですね

    • 0
    • 21/09/01 09:23:35

    >>11 なるほど。お手伝いは私の中では、思いやりでやってくれてると思ってるから、けどやはり子供3人で、やる子とやらない子の差が出ていたりして、そこでやらない子の前で、よくやる子に、いつもありがとうねー!て渡すと、やらない子もやる頻度が上がる感じで、なんかうまく回ってます

    • 0
    • 21/09/01 09:22:04

    >>6
    意味は考えてない
    私も毎月夫から食費貰うから、その時に娘もパパからお小遣い貰ってる感じ
    理由があるとしたら毎月決まった金額でやりくりするって事くらいかな

    • 1
    • 21/09/01 09:19:57

    >>10
    それぞれの家庭のやり方だとは思うけど
    お風呂掃除させて洗濯物畳ませて
    弟、妹の世話させて100円ってやつを
    ここで見たんだけどそれは毒じゃない?
    って思ったことある。
    その人からしたら家の手伝いは
    やって当たり前だから、それに
    金銭を要求してくるのはおかしい
    って意見だったけど。

    • 0
    • 21/09/01 09:16:06

    >>8 うちもお手伝いの度にいくら。ではなくて、最近お手伝いよくしてくれるねー!ありがとう!て感じで500円とか。
    本当に適当、、

    • 0
    • 21/09/01 09:14:29

    お小遣い制じゃないご家庭もあるようで。
    私が適当だから(家計簿もつけない)毎月渡すってのが億劫なのかも。
    きっとお小遣い制のご家庭は、お母さんの家計の管理がしっかりしてるんですよね

    • 0
    • 21/09/01 09:13:52

    うちは必要な時あげる感じ。
    かと言って友だちと遊びに行くからって
    1万あげたりはしないけど。
    けど足りなくてバス代借りたりしても困るから
    少し多めには渡す。
    お手伝いでプラスいくらみたいなのは
    やったことない。(中1)

    • 0
    • 7
    • シャトーブリアン
    • 21/09/01 09:12:36

    うちは小遣い制。
    お年玉は半分はあげてる。半分は貯金。

    主はけっこうあげてるほうだね。
    出掛けるときご飯代と小遣いも渡すとかけっこう多いと思う。

    • 1
    • 21/09/01 09:12:33

    >>2 小遣い制にする意味ってなんだろう?
    私自身、母の懐具合で必要な時に適当にもらってたから、子供に月々渡すって概念がないのかも、、

    • 0
    • 5
    • アキレス
    • 21/09/01 09:11:29

    うちも主さんちと一緒
    やりくり苦手だから何とかしなきゃとは思ってる

    • 0
    • 21/09/01 09:11:25

    色々な家庭があると思うからそれで良いのでは?

    • 4
    • 3
    • セキズイ
    • 21/09/01 09:10:40

    うちは月制度だけど子供の友達は主みたいな家庭だったりする。いろいろだよね。

    • 1
    • 21/09/01 09:10:22

    うちは小遣い制
    高校生
    毎月1万渡して出かける時もそれでやりくりさせてる
    交通費、服靴、鞄は買ってあげてるけど
    中学生では五千円あげてた
    お小遣いは小6からで3000円
    お年玉は貯金、誕生日もクリスマスも物支給で現金はあげた事ない
    下の小4はまだお小遣いあげてない、小6からの予定

    • 0
    • 21/09/01 09:08:55

    お金に困らない状態だからか、執着心がない様子だから、それも良くないかと思い始めた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ