下の子生まれてから上の子抱っこしてくれなくなった。

  • なんでも
  • ギアラ
  • 21/08/31 08:29:51

上の子3歳。
下の子3ヶ月です。
下の子が生まれてから全然上の子を抱っこしてくれなくなった旦那。
上の子が抱っこ!って言ってもお兄ちゃんなんだから我慢しな!!って言います。
でも本当の理由は「下の子は軽いから楽。」ただそれだけ。
なのでいつも私が抱っこしてあげていますが「3歳なんてまだ抱っこしてほしい時期だよ?なんであなたの都合で抱っこしてあげないの?可哀想じゃない?パパに抱っこって言ってるんだから抱っこしてあげてよ。」って言っても「別に抱っこだけが愛情じゃないでしょ?」と屁理屈ばかり。
上の子はもうそのせいで赤ちゃんいらない!!って言うようになりました。
いらないって言うと旦那は「そんなこと言う子、パパいらないな!」ってはじまるし。
どうしたら抱っこしてくれると思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • セキズイ

    • 21/08/31 09:53:20

    旦那が悪いんだけど、主も悪いよ。
    下の子は主がキープしてればいいし
    「そんなこと言う子パパはいらない」
    なんて旦那が言った瞬間にでも
    「そんなこと言う旦那私も要らない」
    くらい言わなきゃ上の子が可哀想すぎる。
    すごく傷付いてると思うよ。

    上が男の子で下が女の子の父親は
    わりとこういうタイプ多いみたいだけど
    みんな奥さんが下の子はいいから!って
    上の子押し付けてくるーって愚痴ってた。

    • 0
    • No.
    • 23
    • インサイドスカート

    • 21/08/31 09:33:17

    >>21
    幼児に『お友だちにおもちゃ貸してあげて』
    って言うのって大人だと『お前の彼女一晩貸してよ』と同じレベルらしい!

    すごいよね、それを聞いたら軽い気持ちで貸してあげてと言えなくなった(笑)

    • 0
    • No.
    • 22
    • コブクロ

    • 21/08/31 09:30:13

    >>21
    配偶者が予告無しに愛人連れて帰ってくるって例えに凄く納得しちゃった笑
    男の子なんて特にそうだよね。
    俺のママがなんか小さいの抱えてる?!って衝撃だよね。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ハツモト

    • 21/08/31 09:11:05

    上の子にとって赤ちゃんが家にやってくるってのは、予告無しに配偶者が愛人を家に連れて帰ってくるのと同じレベルの衝撃って何処かで見たわ。
    どれだけお母さんのお腹に赤ちゃんが居ることを分かってても衝撃的らしい。
    まだこの世に産まれて3年ちょいの子にお兄ちゃんなんだからとか言ったところで理解出来るわけないよね。
    主の旦那は抱っこだけが愛情表現じゃないって言うけど、その一番分かりやすい伝わりやすい愛情表現すら拒否する奴が他のことで愛情表現出来るわけないじゃん。

    • 5
    • No.
    • 20
    • ウワスジ

    • 21/08/31 09:04:17

    >>13伝わってるから抱っこされたいし遊びたいんだよね
    でも子供ってもっともっとどストレートな愛情表現の方がいいんだよ
    どうか旦那さん子供の気持ち分かってあげてほしいな

    • 0
    • No.
    • 19
    • ソトモモ

    • 21/08/31 09:02:59

    いいんじゃない?
    下の子はパパ担当、上の子はママ担当で

    • 0
    • No.
    • 18
    • コブクロ

    • 21/08/31 08:59:54

    主の旦那発達かなんか?
    主がわかりやすく説明してるのに通じてないなんて。

    • 4
    • No.
    • 17
    • シキンボウ

    • 21/08/31 08:57:38

    >>13主大変だね
    旦那に細かく説明してあげて、、
    しかも言ってもわからない。

    私ならもう旦那には期待しない。
    怒るけど。
    そして上の子に沢山時間かけてあげる。

    そんな子いらないな!って言われたら
    パパも優しくないからいらないねーって言っちゃうわ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ウワスジ

    • 21/08/31 08:54:29

    それ精神的虐待と一緒だよ

    • 1
    • No.
    • 15
    • インサイドスカート

    • 21/08/31 08:54:27

    お兄ちゃんなんだからって言っちゃいけないやつだよね。
    子供は好きでお兄ちゃんになったんじゃないし。
    そんな子いらないなんて間違っても言っちゃダメだよ。
    座ってだっこしてやれば大して重くないのに。

    • 0
    • 21/08/31 08:53:03

    ぎっくり腰やったことあるの?

    • 0
    • 21/08/31 08:52:36

    皆さんありがとうございます。
    本当は私も「あなたみたいな子供の気持ち分からない人いらない」って言いたかったけど言うの我慢してしまいました。
    ただ、「なぜ赤ちゃんいらないって言ってるか分かる?あなたの愛情感じないからじゃない?下の子が生まれてから下の子ばかり可愛がってるじゃん。だもんいらないって言いたくもなるでしょ。それを今度そんなこと言う子いらないって言ったらパパは僕のこと嫌いなんだって気持ちになるよ?」って教えたんですが納得してない感じでした。
    「俺の愛情感じないってたくさん愛情注いでるのにそれが伝わってないのか?」って。

    • 2
    • 21/08/31 08:51:40

    >> 「そんなこと言う子、パパいらないな!」

    最低だね。いつか子供に捨てられるのでは?w

    • 0
    • No.
    • 11
    • シキンボウ

    • 21/08/31 08:50:02

    最低な旦那!じゃあもうセックスしないからね、セックスだけが愛情じゃないでしょ?と言おう。

    • 3
    • No.
    • 10
    • シキンボウ

    • 21/08/31 08:49:44

    うわっ
    可哀想

    呼び出して叩きのめす

    小さい子抱っこしようとしたら私が横から取る。触らないで!ってキレる。

    • 0
    • No.
    • 9
    • サガリ

    • 21/08/31 08:46:41

    うちは逆で下の子より上の子と遊んだりする方が楽みたい!

    • 0
    • 21/08/31 08:44:38

    「セッ○スだけが愛情じゃないでしょ。」って言ってやれ。
    求められた愛情を求められた形で返す必要なんてないよね?
    そんな子いらないなんて言う父親になれない男なんかいらねーよ。

    夫は、私が切迫やら授乳やらなんやら下の子に関わらざるを得ない時ほど意識的に上の子に愛情を注いでくれていたよ。逆もまた然別。

    • 1
    • No.
    • 7
    • ウワスジ

    • 21/08/31 08:43:49

    抱っこ云々よりいろんな面で問題ありそうな旦那さんだけど大丈夫?

    • 3
    • No.
    • 6
    • シマチョウ

    • 21/08/31 08:43:41

    あっという間に抱っこしたくても断られる時期になるのにね
    子供に向かっていらないなんてありえない、絶対言っちゃいけない

    もしかして旦那もそうやって育ってきた可能性あるからちょっと聞いてみたら?

    解決策じゃなくてごめんね

    • 0
    • 21/08/31 08:41:31

    そんな自分勝手な旦那、父親としてもいらないわ!

    と言う。
    子供の気持ちをわかってやれないなら、あんたなんていなくても問題ないわ。

    • 0
    • 21/08/31 08:41:09

    おんぶで

    • 0
    • No.
    • 3
    • ウワスジ

    • 21/08/31 08:40:25

    私だったら
    「じゃ、私はあんたのこといらないわ。自分の都合で我が子悲しませるようなことしかしない人うちには必要ない。」って言う。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 友三角

    • 21/08/31 08:40:15

    そんな事言う旦那、私もいらないなーって言ったら?
    好きでお兄ちゃんになった訳じゃないのに可哀想過ぎるよ

    • 5
    • No.
    • 1
    • ザブトン

    • 21/08/31 08:36:30

    ひどい。ひどすぎる。
    ぶちギレるわ。旦那がわかるまでぶちギレる。
    今後のためにも。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ