「二度と群馬に来るな!」 県外ナンバーに張り紙 「自治会の名前使われた」 地元住民らも困惑…

  • ニュース全般
  • トウガラシ
  • 21/08/30 10:31:43

新型コロナウイルス感染急拡大に伴う緊急事態宣言が群馬県に発令され、県が不要不急の外出自粛を要請する中、県外ナンバーの車に「二度と群馬県に来るな」と書かれた紙が張られていたことが29日、分かった。

紙を張られた車は長野ナンバーだったが、所有者の20代男性は群馬県に引っ越している。上毛新聞の取材に男性は「今どき、こんなことがあるのか」と驚いた様子だった。 男性は28日午後4時半ごろ、ショッピングセンター「前橋リリカ」(前橋市国領町)の駐車場に駐車。約30分後に買い物を終えて戻ると、紙が張られていたという。

県外ナンバーへの一方的な内容に恐怖を覚えたという。男性は張り紙の写真をツイッターに投稿した。 張り紙には「コロナウイルスを都会から一生群馬県に持ち込むな!二度と群馬県に来るな!!ネット上にナンバープレートと車体を晒(さら)します」などの言葉が並んだ。文章の最後には、「城東町三丁目自治会」と書かれていた。 これに対して、同会の会長の男性は張り紙の作成を否定。「自治会の名前が勝手に使われることで、前橋のイメージダウンにつながってしまうのではないか」と心を痛める。

会長の男性は警察や市に相談しているが、「写真の独り歩きが心配」と頭を抱える。 地域に住む女性(80)は「張り紙は全く知らなかった。そんなことをする人がこの辺りにいるとは思えない」と困惑した。 山本龍市長は29日、自身のツイッターで「前橋市からも悪戯なので拡散しないようお願いします」と投稿した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb79f126c554819b8b4c7d58e764edd85500b99

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/07 07:05:28

    他県ナンバー狩で一番有名なのは千葉
    あそこはエゲツない

    • 1
    • 21/09/07 07:03:06

    東京じゃない事だわ

    • 0
    • 112

    ぴよぴよ

    • 21/09/07 07:00:58

    こういうの見るとさ県民云々ではなく一定数いるよね、頭おかしい人
    たまたまこの場所で起きた事ってだけでどこでもおこる事でしょ
    実際ここでも他県ナンバーがぁ!とか何で観光地来るの?とか言ってるおかしな人見かけるし
    地域括りはその地域の他の人がかわいそう

    • 1
    • 21/09/07 06:52:09

    民度ひくっ

    • 1
    • 21/09/06 22:52:25

    県外ナンバーだけど県内在住の可能性とか考えないんだろうか。
    ネットに晒しますって脅迫になるんじゃないっけ?

    • 2
    • 21/09/06 22:51:29

    どんぐりが五十歩百歩競いながら背比べしてるのね

    • 0
    • 21/09/06 22:47:46

    こんなことして恥ずかしすぎる
    長野県好きだからやめてよ

    • 2
    • 21/09/06 17:50:55

    栃木県も余所者嫌う傾向強い
    なんなんだろう
    全く話通じない人いる

    • 2
    • 21/09/06 17:45:11

    どうして田舎ってこういうのけ者根性が染み付いてるんだろうね。
    他県から引っ越して違う場所のナンバーの人がいるって考えもしないんだろうか。

    • 3
    • 21/09/06 17:40:15

    張り紙した人もウロウロして人の車触ってまさか自分はコロナもってないと思ってるの?

    • 0
    • 21/09/06 17:18:46

    怖いな
    来週いとこの葬儀で群馬行くんだよね

    • 0
    • 21/09/06 17:14:25

    >>88買い物とか行くでしょ

    • 0
    • 101
    • シャトーブリアン
    • 21/09/06 17:04:49

    お隣同士仲良くしましょう
    ツルヤがあるのは群馬と長野の2県だけ!

    • 4
    • 21/09/06 15:52:13

    >>9
    同じく。本当に嬉しいよね!

    • 0
    • 99
    • リブロース芯
    • 21/09/06 15:49:35

    長野県都会か?笑
    長野住んでるけど高崎や前橋のが大都会。

    • 0
    • 21/09/06 12:33:57

    うろうろ
    他県ナンバー探して暇人だな。
    張り紙なんて嫌がらせしてさ

    暇で羨ましいわ。
    嫌なら近寄らなきゃいい。

    • 0
    • 21/09/06 09:19:58

    群馬に住んでるうちの叔父と叔母はしょっちゅう東京に行ってるけどね

    • 0
    • 21/09/06 08:58:52

    >>87
    自粛してたらそもそも県外ナンバーの車を
    見かけることないと思うけどな
    ずーっと家にいたらそんなこと気にならないのにってこの張り紙の件でも思う
    張り紙した人もうろうろ県外ナンバー探して張り付けてるんだろうし

    • 3
    • 21/09/06 08:45:34

    私、群馬ナンバーで今は他県に住んでるけど、スーパーの駐車場に停めて買い物から戻ったら傷を付けられていて泣き寝入りしたよ…
    張り紙の方がまだマシだったとこれ見て思った。実際やられたら悲しいけどね。

    • 3
    • 94
    • インサイドスカート
    • 21/09/06 08:45:03

    ナンバープレート変えてないだけの住民もいっぱいいるのにバカだよね

    • 5
    • 21/09/06 08:42:42

    最近は行かないけど、コロナ前はたまに群馬に行ってました。
    今年は行かないかな!

    • 0
    • 21/09/06 08:31:17

    昨日佐野のアウトレットも他県ナンバーがたくさんでびっくりした。

    • 0
    • 21/09/06 08:28:35

    2度と群馬に来るななんて、勝手に群馬県民代表して言うなよって感じ。
    群馬に来て金使ってもらってなんぼでしょうに。変なロゴまで作っちゃって、しょーもな。

    • 1
    • 90
    • サーロイン
    • 21/09/06 08:27:44

    田舎者はこれだから嫌

    • 5
    • 21/09/06 08:25:58

    群馬から出た事ないから長野が都会だと思ったのかね

    • 2
    • 88
    • ウワミスジ
    • 21/09/06 08:02:06

    自分が家にいれば他県ナンバー見ることもないのにね。見てイラつくって出歩いてる証拠じゃん。

    • 7
    • 21/09/06 07:45:54

    >>85対策も自粛もしてるから思うよ。

    • 0
    • 21/09/06 07:44:39

    >>84
    わかるわかる。

    • 0
    • 21/09/06 07:43:37

    >>84イラつくほどの事?笑
    自分が感染対策してればいいだけじゃん。

    • 6
    • 21/09/06 07:40:32

    でもさ緊急事態宣言が出てる最中、他県のナンバー見るとイラつくよね。県境ならまだしも明らかに遊びに来てるとわかるとモヤモヤするし。

    • 7
    • 21/08/31 11:34:52

    長野までとばっちり受けてかわいそう

    • 4
    • 21/08/31 11:28:01

    >>67 群馬って、基本 他県ナンバーは、観光か仕事以外では見ないんだよ。
    だから、すぐ目に付くよ。 ザ、田舎気質がすごいから 他県から嫁いだり、住む人は大変だと思う。

    • 3
    • 21/08/31 09:54:14

    一気に感染者数が増えたからしたのかも?

    • 0
    • 21/08/31 09:03:28

    最初の非常事態宣言の時に、この手の貼り紙の話題出てたよね
    群馬県、今かい

    • 1
    • 21/08/31 07:41:38

    >>70
    引っ越して他県ナンバーだった時に2度事故られた。どちらも責任割合10:0の追突。
    当然警察のお世話になったんだけど、1度は他県ナンバーに関してスルー。
    もう一度は「立場上一応言わなきゃいけないから言っとくけどナンバー他県だね、変えないからって罰則はないしそのまま乗ってる人の方が多いんだけどまあ一応言っとくね。」
    って軽ーい感じだった。

    決まりといえばそうなんだろうけど、これが現実。

    • 5
    • 21/08/31 07:38:52

    >>75うちの地域県外ナンバーなんて結構いるようなところだからナントも思わないや。
    田舎怖いね

    • 6
    • 21/08/31 07:37:45

    >>73
    スルースキルない人数人が騒いでるだけ

    • 0
    • 21/08/31 07:35:26

    都内ナンバーならまだしも群馬と長野なんてさほど大差ないじゃん。

    • 16
    • 21/08/31 07:35:12

    こんな事する人いるなんて。みんなそんなに他県ナンバー気になるの?そんなにナンバー見る?暇なの?

    • 4
    • 74
    • シマチョウ
    • 21/08/31 07:35:11

    >>62高崎!?西部住みの子が北辰テスト受けに高崎まで行くの?

    • 0
    • 21/08/31 07:31:45

    >>71定期的に荒れるよ札幌ナンバーで。

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 21/08/31 07:28:29

    >>69
    札幌ナンバーだけど、そんな事言われた事ないわ。
    北海道トピだって荒れてなくない?

    • 2
    • 21/08/31 07:27:21

    >>32クルマのナンバープレートには地域名が入っていますが、これが異なる地域へ引っ越したら、ナンバープレートも変更しなくてはならないのでしょうか。

     結論からいえば、ナンバープレートの管轄地域が変わった場合、原則として変更する必要があります。このナンバープレートの変更は、ディーラーなどの代行サービスもありますが、個人で手続きを済ませることも可能です。

    • 0
    • 21/08/31 07:25:03

    わざわざチラシ作ったの?

    北海道もそう。
    札幌ナンバーくるな!とかすごいよ。
    同じ道内で。
    札幌市民自粛しろ!とかさ。
    札幌ナンバーなんて札幌だけじゃないのに…。
    北海道トピなんてひどいから、本当に。

    いるんだよね、どこにも。自粛警察で張り切っちゃう人。

    • 3
    • 21/08/31 07:15:49

    未だにこんな事してる人がいる事に驚き。

    • 4
    • 21/08/31 07:10:38

    群馬県民でも長野県民でもないけど、こんなの見たらコロナ治っても頼まれても群馬に行きたくないね。
    私の住む県もそうなんだけど、リアルに他県ナンバーがって口に出す人がいる。
    思うのは勝手だけどドン引きする。
    他県ナンバーですが◯◯県在住ですって手書きの紙やステッカーもたまに見る。
    ここまでしないと住みづらいんだよね、田舎だから車なしで生活しにくいし。
    ひどいね。

    • 3
    • 21/08/31 06:32:27

    自分の生まれた県から出た事ない人が、こう言うことするイメージ。

    • 11
    • 21/08/31 06:29:30

    群馬って変態のイメージしかない

    • 2
1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ