高校の説明会

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/30 08:23:36

    東京都立高校は、時間ぴったりでも、秒で締め切りって聞いてる。コロナで日程も人数もかなり絞られてるからね。秒で取れた予約も、夏休みの説明会や見学会は感染拡大で中止が多かったみたい。

    私立は日程が多いから取りやすい。

    • 0
    • 21/08/30 08:23:23

    >>2
    絞ってると思う。

    この間体験があって子ども行ったけど、時間差受付。

    室内での説明は入れ替わり制。
    でも、移動中はあちこちの生徒とすれ違って、密ではないとは言い難い感じだったみたいよ。

    • 0
    • 9
    • クラシタ
    • 21/08/30 08:20:48

    うちも去年で苦労したなー
    予告なしで追加枠が増えたりキャンセル拾えたりするから、こまめに見た方がいいよ。
    首都圏だけど大学の方は全然とれる。

    • 0
    • 8
    • ザブトン
    • 21/08/30 08:08:14

    去年もそうだったなー予約開始時刻にやった方がいいよーすぐ埋まるから!

    • 0
    • 7
    • ササバラ
    • 21/08/30 07:57:17

    >>3 東京都内私立はそれくらい激戦なんだ

    • 1
    • 21/08/30 07:57:12

    >>2 学祭も自由に入れないし、雰囲気味わえないよね。

    大学のオープンキャンパスも予約とれないよ。

    • 3
    • 5
    • インサイドスカート
    • 21/08/30 07:56:57

    えー。ショックだね。こちらも9月から予約だからとれるか心配。
    一個も高校説明会、見学いってないよー。

    • 0
    • 21/08/30 07:56:11

    どの学校も人数制限あるよね。
    0時開始なら即予約したら良かったね。今は学校説明会も争奪戦だよね。

    • 1
    • 3
    • ウワミスジ
    • 21/08/30 07:54:54

    午前一時前には満席だよ

    • 0
    • 2
    • ササバラ
    • 21/08/30 07:54:14

    >>1 コロナで人数絞っているのかな?
    定員100組で大講堂で説明会が行われる感じ、、
    朝起きたらやればいいと思っていたら満員のため予約終了だって

    • 0
    • 1
    • テッポウ
    • 21/08/30 07:52:39

    コロナで制限があるってこと?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ