パラ学校観戦、引率の教員感染 生徒ら約150人検査へ 千葉市、学校観戦は継続の方針

  • ニュース全般
  • リブロース
  • 21/08/29 22:52:09

千葉市教委は29日、若葉区の市立貝塚中学校で教諭6人が新型コロナウイルスに感染し、夏休み明けの30日から9月3日まで同校を休校にすると発表した。6人のうち2人は東京パラリンピックの学校連携観戦で生徒を引率していた。市教委はバスに同乗した生徒ら計約150人に検査を行う。今のところ、体調不良を訴える生徒の報告はないという。

 市教委によると、感染が判明したのは30代~50代の男女教諭。23日に50代女性に発熱の症状が出たのを皮切りに28日までに体調不良が相次ぎ、26~29日に陽性が判明した。感染経路やクラスター(感染者集団)に該当するかは保健所が調査中。

 6人のうち40代と50代の男性教諭が25日の幕張メッセでのパラ観戦で1年生を引率。40代教諭は27日、50代教諭は28日にそれぞれ発症した。引率中は不織布のマスクを着用するなどしていたが、市教委はバスに同乗した1年生18人にPCR検査を行う。

 同校が発熱した教諭の確認後にパラ観戦を行ったことについて、市教委は「観戦を見直す際の指針は特になかった」と釈明。パラ観戦は継続する方針で、一度断念した生徒らへの観戦前検査を再検討するとした。

 また、夏休み期間中に学習相談を行っていた教諭がおり、接触があった生徒100人程度を検査。教職員約30人の検査も予定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f65d22f944e2df9cfe6d98e1ca34419a0516793b

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/29 22:54:51

    そりゃそうだろうね
    初めから分かってたこと

    • 7
    • 21/08/29 22:59:44

    言わんこっちゃない。

    • 6
    • 21/08/29 23:00:02

    同校が発熱した教諭の確認後にパラ観戦を行ったことについて、市教委は「観戦を見直す際の指針は特になかった」と釈明。パラ観戦は継続する方針で、一度断念した生徒らへの観戦前検査を再検討するとした。


    ここまで意固地なのは何なの

    • 15
    • 4
    • コブクロ
    • 21/08/29 23:00:57

    もうめちゃくちゃ。コロナまみれ。

    • 4
    • 5
    • センマイ
    • 21/08/29 23:01:02

    千葉からも行ってんのか。
    県跨ぎじゃん。あほ。

    • 6
    • 21/08/29 23:03:00

    お陰でPCRになってしまった

    • 1
    • 7
    • トモバラ
    • 21/08/29 23:04:00

    ついにきてしまった

    • 2
    • 21/08/29 23:05:07

    >>5
    幕張だから跨いではないよ。

    • 3
    • 9
    • ササバラ
    • 21/08/29 23:08:07

    >>5
    県は跨いでないよ。メッセだから千葉市内。

    • 3
    • 21/08/29 23:08:17

    コロナを無くしたいのか広めたいのかどっち?!
    言ってることとやってる事、矛盾してない?!

    • 16
    • 11
    • ウワミスジ
    • 21/08/29 23:09:52

    結局政府は何がしたいの?!

    • 14
    • 21/08/29 23:09:57

    そこまでしてなんで観戦しなきゃいけないの!
    オリンピックは早々に諦めたのに、パラはなんで?
    障害者が頑張ってるって思わせる為?

    • 12
    • 21/08/29 23:13:28

    アホか

    • 1
    • 21/08/29 23:14:32

    教室で密になって授業したり給食食べてるより競技場とかで距離とって座って観戦してる方がよっぽど安全な気がするのは私だけかな…
    これで体育の単位取れるんなら観戦を選択するわ。

    • 8
    • 21/08/29 23:16:51

    辞退した学校もあったよね。子供たちは今回何を学ぶのか。
    自分の子供が濃厚接触でPCRしたけどかなり不安よ。

    • 6
    • 21/08/29 23:17:12

    >>14
    普段と違う場所へ大移動

    • 5
    • 17
    • リブキャップ
    • 21/08/29 23:21:03

    >>14
    クラスター起きてるけど

    • 7
    • 18
    • インサイドスカート
    • 21/08/29 23:24:04

    あ~あ、やっちゃったね。てことになると思った。保健所などに負担かけてなにやってるんだか。観戦継続ってもはや呆れる

    • 9
    • 21/08/29 23:25:48

    パラリンピックから移った訳じゃないからパラリンピックの名前出せばみんなが反応すると思ってるんだろうけどね。

    • 4
    • 20
    • トウガラシ
    • 21/08/29 23:26:44

    >>14移動中は密になる場面ないのかな。
    1年生だし、距離近そうなイメージだけど。

    というか、23日に発熱者いたんならせめて先生だけでも25日までに先に検査とか出来たら良かったのにね。
    職員室の感染対策も意味なかったみたいだし、教室なんてもっと生徒間の距離近いと思うんだけど。

    • 6
    • 21
    • シャトーブリアン
    • 21/08/29 23:32:33

    あーぁ。
    中止にしてたら良かったのに…

    • 8
    • 21/08/29 23:34:23

    こうなることを誰もが分かってたのになぜやるの?って言いたいね。
    アホなんか

    • 11
    • 21/08/29 23:34:35

    >>14
    学校も安心とは思えないし感染する確率はあるけど、わざわざ、パラリンピックを観戦しに行く必要もないよね!!

    • 12
    • 21/08/29 23:38:22

    やっぱり年寄りから体調崩すんだね。
    そして中学生は無症状。
    若いって健康でいいね。

    • 1
    • 25
    • リブキャップ
    • 21/08/29 23:40:57

    >>24
    じゃあやっぱり、中学生に無理にワクチンしなくてよくない?
    どうせ効果はまた1年くらいしかもたないんだろうし。

    • 0
    • 21/08/29 23:44:17

    学校始まって先生がコロナになったら、そのクラスの生徒は全員検査するの?

    • 0
    • 21/08/29 23:44:30

    どうしてそこまでしてパラリンピックを観戦させたいのか意味がわからない。
    「継続する方針でー」じゃなくて、どうして感染者が出たのに継続する方針を変えないのかを説明してほしい。
    私が親なら行かせないけど。

    • 12
    • 21/08/29 23:46:21

    >>25
    うちは中学生には打たせないよ。

    • 1
    • 21/08/29 23:47:22

    この記事でパラリンピックを叩く人がいるけど、
    そもそも感染者が出たのに観戦強行したところがヤバイと思う

    • 7
    • 21/08/29 23:48:03

    それでも中止にしないって何?150人の検査が入って保健所と医療機関をこれ以上逼迫させることが目的なの?何かの人体実験にされてるの?同じ千葉県民として恥でしかないわ。

    • 14
    • 21/08/29 23:48:40

    問題ここだよね

    >23日に50代女性に発熱の症状が出たのを皮切りに28日までに体調不良が相次ぎ、26~29日に陽性が判明した。

    >6人のうち40代と50代の男性教諭が25日の幕張メッセでのパラ観戦で1年生を引率。

    • 0
    • 21/08/29 23:53:06

    トピタイ見て、パラ観戦して150人検査なのかと思ったけど、パラ見に行くバスに乗ってて検査する子は18人なんだね。
    このトピタイ勘違いしない?

    • 4
    • 21/08/29 23:55:31

    市長、教育長、校長、コロナが蔓延して自分が住んでる地域は恵まれていると知ったよ。感染者が出なかったら行ってよかったねになるのかな?子供達に何をまなばせたいのか?子供たちにどう説明するのか?

    • 1
    • 21/08/29 23:56:41

    ついにPCR検査になっちゃったよ。

    • 0
    • 21/08/29 23:57:43

    >>32
    ネットの見出しがこれだから。ほとんど夏休み授業うけた子供だよー

    • 0
    • 21/08/30 00:00:48

    >>32
    記事をちゃんと読めば誰も誤解はしない
    タイトルに釣られるようなあなたが浅はかなだけ

    • 2
    • 21/08/30 00:04:49

    >>35
    このネット記事の見出し、勘違いする人多そう。

    • 0
    • 21/08/30 00:06:16

    これパラ関係なくね?

    • 11
    • 21/08/30 01:44:34

    こういう事があるからやっぱり観戦はリスクだわ。

    • 9
    • 21/08/30 02:08:52

    23日に発熱してる教師が出てるのに、中止や延期せずに25日に観戦決行するって、この中学校の感染対策ガバガバなんじゃない?
    こんな学校に子供通わせてたら不安やろうなぁ。

    • 19
    • 21/08/30 05:51:23

    夏休みあけから怖いな。

    • 2
    • 21/08/30 05:52:23

    病院も保健所も大変なのに余計な仕事増やして

    • 10
    • 21/08/30 07:03:36

    千葉って、バカなの?

    • 7
    • 44

    ぴよぴよ

    • 21/08/30 07:06:51

    パラ学校観戦に理解求める
    千葉県・熊谷知事「保護者納得で実施」
    僕は悪くないってことよね

    • 10
    • 21/08/30 07:08:24

    >>44
    匿名が偉そうにw

    • 2
    • 21/08/30 07:09:56

    これでパラ見に行った子供も感染してたら大変だわ。
    でもリスクをわかって参加させてるんだから、文句は言えないか

    • 8
    • 21/08/30 07:13:40

    パラ観戦なんて不要不急じゃん

    • 20
    • 21/08/30 07:49:44

    うちの市は全面中止にしてくれてよかった。
    教育委員会は東京都の言いなりだし、予定変更されないからモヤモヤしてたけど、急展開が起こって議員さんよくやった!と思ったよ。
    バス移動でも今無理だろ。普通に考えたらわかる。

    • 3
    • 21/08/30 07:52:33

    まるで戦時中みたい
    いつの時代も親は従うんだね

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ