子どもや配偶者を使って親孝行 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~53件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/29 11:48:24

    同居じゃないだけ有り難いのだから家事くらい当たり前

    • 0
    • 21/08/29 12:07:32

    >>19
    いつの時代の人よ
    昭和飛び越えて明治、大正時代
    昔の家同士の結婚で
    お見合い結婚、政略結婚じゃあるまし
    今は親も子も成人したら自由よ

    • 1
    • 53
    • インサイドスカート
    • 21/08/29 12:27:30

    子供の面倒を見させるのは親孝行だと思わないな
    配偶者に用をさせるのも親孝行だと思わない
    夫は家電に詳しいのでそれでうちの親が助かることもあるけど
    私の親孝行ではないし
    親が夫にお礼言うし夫の好物作ったりしてる

    • 0
51件~53件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ