旦那の生活音。

  • なんでも
  • テール
  • 21/08/28 11:29:14

がとにかく、めちゃくちゃ煩い人いる?
踵歩きで、部屋中歩く音がドンドンドンドン。
階段は、全体重掛けて登るから バンバンバンバンとにかくすごい。
冷蔵庫もドアも、閉める時バアアアアアン!
これ病気?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/08/28 13:11:31

    そういう人は育ちが悪いんだって思ってしまう

    • 0
    • 21/08/28 13:03:34

    こういう人ほんと無理

    • 0
    • No.
    • 10
    • ハチノス

    • 21/08/28 13:02:36

    もともとうるさいけど、嫌いになってからはさらにうるさく感じるようになった。
    食事の時の咀嚼音が1番いやだ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • コブクロ

    • 21/08/28 12:55:13

    うちもすごくうるさい。
    わざとやってんじゃないか?と思うくらい。
    一番嫌なのは歯磨きと、食後の舌打ち?(多分、歯に挟まったのを舌で何とかしようとしてる)
    舌打ちは本当に不快だから、無意識に外でもやってるだろうから、意識してやめるように言ったら、めちゃくちゃ不機嫌になった。

    • 0
    • No.
    • 8
    • トモバラ

    • 21/08/28 12:21:15

    我が家も同じく。加えて咳払い、笑い声もうるさいよ。すっっごくストレスになる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • テール

    • 21/08/28 12:17:43

    以前は気にならず、ある日を境に気になるようになったのなら聴覚過敏と言う病気の可能性があります。
    または旦那さん側に何らかの不調が有る場合も考えられます。

    様々な可能性を考慮して原因を探ってみては如何でしょう?

    • 0
    • No.
    • 6
    • テール

    • 21/08/28 11:45:18

    >>4 だよね。一緒にいて恥ずかしい。

    • 0
    • No.
    • 5
    • テール

    • 21/08/28 11:44:26

    >>2 何件か賃貸に住んでた時は、男の人のが 生活音聞こえなかったんだけどね。 こういう男もいるのか。

    • 0
    • 21/08/28 11:43:03

    玄関を開ける音がとりわけ大きくて、毎日のことなのにびくつく。
    夜中トイレ行くのもバタバタうるさいから目がさめるし、ほんと迷惑。
    病気なのかな、言っても直さないからあきらめてるよ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • テール

    • 21/08/28 11:43:02

    >>1 やっぱり躾だよね。 の割には、他人の生活音に敏感だし。

    • 1
    • No.
    • 2
    • リブロース芯

    • 21/08/28 11:32:41

    うちのも煩いと感じる。テレビの音量も夜になると大きくなる、目覚まし時計は朝から鳴りまくり。なんなのかな。

    • 1
    • No.
    • 1
    • シンシン

    • 21/08/28 11:32:05

    同じ!
    とにかく全てにおいて五月蝿い。ガサツ。男性だからと思ってたけど、姑が同じように五月蝿いから、躾られてないんだと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ