結婚式 来なかった友達

  • なんでも
  • ウワスジ
  • 21/08/26 17:17:56

わたしが結婚式をあげた時、かなり前なんだけど未だにたまに思い出してモヤモヤ

招待した一人の友達が来なかった
もちろん出席すると返事がきてたから引き出物も料理も用意していたし二次会も参加と聞いてたから二次会の料理やドリンク、デザートも用意していた

式がはじまる直前もこないから電話しても出ない
結局式がはじまっても席は空席のまま

二次会がはじまる直前に電話があって出たら日を勘違いしてて、明日だと思ってた、ほんとごめんなさいと言われ、バイトの途中だからと切られた

その後一度も謝罪もお祝いも来てくれなかった

疎遠になったけど非常識だよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/01 14:57:54

    妊娠とかではじめから欠席なのは仕方ないよ。でもこの出席にしてての無断欠席はない。疎遠。

    • 3
    • 21/09/01 14:53:09

    私もやられた。一週間前だけどね。でも引き出物も用意してたし席次表も変えられないしで最悪なやつだなと思った。それ以来一度も会ってない。私の式の3年後に結婚式招待の手紙来たけどとりあえず無視した。そしたら電話掛かってきて、招待状送ったんだけど、どう?来れそう?って。
    え?無理だねー。で電話切った。

    • 6
    • 21/08/26 18:30:50

    たくさんコメントありがとう御座います!

    どう思ってたか分かりませんが例え嫌っていても嫌がらせなどはせずフェードアウトしてほしかったですね!
    よく遊びにも誘われていたのでまさか嫌われてたとは思ってませんでしだが分かりませんものね

    わたしは結婚式21歳でしましたよ

    妊娠〜のコメントがありますが妊娠や体調不良で参加出来ない、欠席は仕方ないと思います
    それぞれ違いがありますし、無理してほしくないですね

    • 0
    • 21/08/26 18:28:36

    わかるー!!8年前に結婚式あげて2人(2人は繋がりなし)にそれされた。いまだモヤモヤ。疎遠

    • 5
    • 21/08/26 18:21:01

    >>15
    結婚式呼ぶ前にそういう性格だって気がつかないもんなの?

    • 0
    • 23
    • ウワミスジ
    • 21/08/26 18:14:41

    >>19
    待ち時間あるし座りっぱなしになるし妊娠中は行きたくない

    • 1
    • 21/08/26 18:09:11

    金が無かったんだよ。

    • 2
    • 21/08/26 18:06:43

    この件に関しては非常識!
    用意されてたから料理、引き出物の料金は請求していいと思う

    • 3
    • 21/08/26 18:05:13

    >>19
    妊娠したことないからそう言えるんだろうけど初期でもつわりがひどければ横になってても辛いし移動距離が大変ならかなり負担は大きいよ

    もう少し相手の立場に立って考えられるようになったほうがいいと思う

    • 7
    • 21/08/26 17:58:24

    >>4
    臨月でもないのに妊婦ってだけで断る人ヤダ。結婚式は来ないのに遊びには行ってるような人たくさん見てきたから。

    • 3
    • 21/08/26 17:57:33

    何歳の時?
    主の結婚が超絶早かったなら、ちょっと仕方ないかも。

    • 0
    • 21/08/26 17:54:54

    非常識!

    友達の結婚式に出席と返事したけど、1週間前に切迫早産で入院して行けなかったことあるけど、分かった時点ですぐに連絡したし、引出物の変更とか出来ないと思ったからお祝い3万包んで渡した。

    • 2
    • 21/08/26 17:50:38

    嫌がらせだろうね。
    その後に謝罪も御祝いもないのが物語ってるよね。

    • 9
    • 21/08/26 17:45:54

    私の知り合いにも同じ事をした人がいた。嫌いだから嫌がらせしたくてスッポカシたって言ってたけど、それきいてた周りに、直後からその人が嫌われてた

    • 6
    • 21/08/26 17:42:46

    非常識。
    だけど、こういう人って稀にいる

    • 7
    • 21/08/26 17:31:26

    >>9
    すごいね。ついて来る方も来る方でとてもお似合いだけど。

    • 4
    • 21/08/26 17:30:04

    コメントありがとう御座います。
    確かにかなり前の事ですがたまに思い出してしまっていたので、吐き出させてもらいました!

    幸せ見せびらかす〜とか嫌われてて結婚式出席したくなかったのではみたいなコメントがありましたが、ならはじめから欠席にしていたら良かったのでは?と思います!

    • 2
    • 21/08/26 17:29:48

    まず、そんな大切な日を忘れるなんてあり得ない。
    スマホにだって記録出来るし、カレンダーにもメモる。
    100歩譲って忘れた事にしてやってもいいけど
    ご祝儀は後からでも包めるし、顔合わせ難いなら送付すればいい。
    結論
    わざとじゃね?

    • 9
    • 10
    • マウントFUJI
    • 21/08/26 17:28:21

    日にちを間違えたなんて嘘くさい。
    その後の対応もありえないよ。
    主のご主人と、、、
    まさかね。

    • 4
    • 9
    • ナカバラ
    • 21/08/26 17:27:54

    私は勝手に彼氏を連れてきた友達と疎遠に。
    自分が違和感を感じたら、疎遠で良いと思う

    • 7
    • 8
    • インサイドスカート
    • 21/08/26 17:26:22

    非常識というか単純に嫌われてたのかなぁ
    本当に幸せになって欲しいとか言う気持ちがないと結婚式なんて行きたくないよね
    御祝儀やらヘアセットやらで何万飛ぶのって感じだし

    • 5
    • 21/08/26 17:24:45

    これは非常識 そういう人なんだから縁切りできてよかったね

    • 7
    • 21/08/26 17:22:34

    >>3
    はい??
    暑いから頭やられたの?

    • 6
    • 21/08/26 17:21:19

    空いてる席って目立つよねー

    • 8
    • 21/08/26 17:21:00

    非常識。
    自分の結婚式には呼んで私参加したのに、私の結婚式には来なかったやつは疎遠にした。
    妊娠してるとかいう理由でもなく。

    • 4
    • 3
    • ハチノス
    • 21/08/26 17:20:11

    主、幸せ自慢見せびらかしはやめときなよ
    友達の気持ちも考えて

    • 0
    • 21/08/26 17:20:04

    非常識だと思うけど、かなり前のことならもういいじゃん。

    • 7
    • 1
    • ササバラ
    • 21/08/26 17:19:51

    うん。非常識

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ