主人実家から何もない不満 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/26 07:08:42

    >>4
    うーん。そうですね。

    • 0
    • 21/08/26 07:07:42

    >>3
    主人から同じこと言われた

    • 0
    • 21/08/26 07:06:56

    うちもそうだよ。同居だけど子供にハンカチや靴下の1つも買ってくれる事はない。
    もう早い段階で期待しなくなった。期待しなかったら楽だよ。

    • 7
    • 21/08/26 07:06:10

    >>2
    そうなのか
    私が悪いのかな

    • 1
    • 21/08/26 07:04:57

    >>1
    生活はできてます。
    共働きですから。

    • 0
    • 7
    • テッポウ
    • 21/08/26 07:04:04

    お金をくれないから、行かない
    とか、ひどいな
    旦那からしたら、こんな嫁嫌だと思う

    • 15
    • 21/08/26 07:02:10

    援助関係なく、あまり義理親とは関わりたくないのが嫁だよね??

    • 11
    • 5
    • ソトモモ
    • 21/08/26 07:00:57

    今更援助してもらったところでもう義親のこと好きになることはなくない?
    そこで主が態度を変えるのであれば今度は義親側から図々しい嫁だと思われるよ

    • 4
    • 4
    • シャトーブリアン
    • 21/08/26 07:00:30

    自分の親と他人の親を比べてもね

    • 12
    • 21/08/26 06:59:34

    どっちの親からも援助なんてしてもらわなきゃいいのに。自立しなよ?結婚までしてるのに。

    • 24
    • 2
    • シンシン
    • 21/08/26 06:58:08

    おかしい

    • 2
    • 1
    • テッポウ
    • 21/08/26 06:57:49

    援助がないと生活が出来ないんだ

    • 11
51件~62件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ