5歳女子、服や髪型へのこだわり

  • なんでも
  • センマイ
  • 21/08/25 11:59:12

年中の女子、もっと小さい頃からですが、
服や髪型、髪飾りなど、とにかくこだわりが強すぎる。ワンピースがいい、丈は短いのは嫌など…。
髪型も気分によって色々注文してきます。
そしてそのあと写真を撮って見せてと言ってきたりします…。
朝起きてからの第一声が「今日何着る?」だったりします。
そんなもんですか?正直だいぶ面倒臭いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • インサイドスカート
    • 21/08/25 15:52:38

    あるあるだよ~
    スカートレギンスばっかりでズボン短パンいっさい履かなかったなー
    保育園の時は何個も髪留めヘアゴム買わされた~
    小学生になったら自分で結びたいって言いはじめるから楽になるよ
    髪留めも体育の着替えとかある日は着替えにくいから嫌らしく付けていかなくなったし


    主さんもお出かけの時とか鏡みて服装チェックしない?
    スマホ写真はそんな感じじゃないかな

    • 0
    • 21/08/25 15:31:20

    >>8

    スカートで行きたいなんて可愛いぃぃい!!

    • 0
    • 21/08/25 15:24:12

    主も服にこだわりある方でしょ?
    何度も写真を撮ってあげたでしょ?
    可愛い可愛いて褒めてあげたから、凄くうれしくて可愛いて何度も言ってもらいたいんだよ。
    次は何度も自分で選んだ行動をたくさん褒めてあげたら、主に頼らず自分でやりだすから、多少変だとしても、自ら選ぶ行動を褒めてあげてね。主も楽になるよ。

    • 1
    • 21/08/25 15:15:55

    うちの娘も一歳半くらいから、こだわりが強く、3歳〜年長の時がピークでおしゃれさんでした。気に入った服しか着ないし、髪型にもうるさい等ありましたね〜。

    小学生になってからは、どうでも良くなったらしく、服や髪型もこだわり無いです。

    保育園の時は好きな子もいたし、頑張ってたけれど、小学校に入ったら、女子もこだわり無い子が多く、イケメンも居ないから、どうでも良くなったそうです。笑

    • 0
    • 21/08/25 15:07:24

    同じ感じの方がいて安心しました。
    ちょっとこだわり強すぎ…?と思っていたので…。
    2歳頃からの一度も着てない服、一回だけ着た服が山のようにあります。
    同じ年頃の子でも、全身おそらくお母さんの趣味に合った服装の子とかもいるから、うちではありえないなって不思議に思ってました。

    • 1
    • 21/08/25 13:33:12

    うちの子もそう!髪型の写真わかる!!後ろからと横からと撮れって言われるよ。
    この服にはこの髪型ーとかね。
    2、3歳の頃から服や髪型へのこだわり凄くて、私が勝手に買ったり人から頂いた服も、気に入らないと絶対着ない。
    口出すと面倒だから、もう全部本人に任せてるよ。

    • 1
    • 9
    • ウチモモ
    • 21/08/25 13:25:35

    現在中3の次女が
    こだわりが強かったです。
    三つ編みの数は何個とか
    カチューシャがどうだとか
    うまくいかないと号泣で
    幼稚園バスに遅れたこともあって
    途方にくれた時期も。
    例えば食や他のことにこだわるよりはと
    言い聞かせてました。

    • 2
    • 8
    • リブキャップ
    • 21/08/25 13:10:12

    おしゃれが楽しいなんて、心がゆたかな証拠だよ。

    と、温かい気持ちを持って、うちもスカートで保育園に行くと譲らない二歳と戦いました。保育園、スカート禁止!

    • 2
    • 21/08/25 13:00:28

    そんなもんよ。6歳年長。まだ良くなった方。

    数年前までは、着るって言うから買ったのに、家に帰るとやっぱり着ないとかあったし。

    今は、自分で選んで買った服はちゃんと着てくれる。
    毎朝ママが服選んでって言いながら、気に入らないと選び直すし、髪型は毎日指定されるよ。

    • 2
    • 21/08/25 12:55:49

    写真撮ってダメ出し毎日してればそのうち大人しくなるんじゃない?

    • 0
    • 21/08/25 12:16:34

    姪っ子がそう。小3の今もそう。
    お気に入りの靴下が洗濯中とか髪型がちょっと違うだけで、グズグズ、最悪…ママが悪いじゃん、とか色々暴言吐き捨て。

    私は聞いてるだけでイライラしちゃうけど、姪ママは従順に従ってるよ。無の境地なのかな…?

    • 1
    • 21/08/25 12:08:46

    うちもだよー。5歳年長。
    自分が気に入ったもの買ってあげてるのにしばらくすると、朝引き出し開けて、何着ようかなーあーホント可愛い服ないなーとか言い出す。新しいの買えって意味ね。
    女の子なら当たり前っていうけど、この周りはこだわりない子の方が多いよ。

    • 3
    • 3
    • ネクタイ
    • 21/08/25 12:06:39

    そんなもんだよ。うちの5歳の年中の子も「この色は嫌だ」とか「ヒラヒラしてる方がいい」とか「髪型はこうして、このヘアゴムにして」とか色々言ってくる。写真は撮らないけど「鏡貸して」って言って私のメイク用の鏡でチェックしてる。
    めんどくさいし、私が選んでも着ないから服はもう本人に上から下まで全部選ばせてるよ。

    • 1
    • 21/08/25 12:02:07

    生意気だね。

    • 1
    • 1
    • マウントFUJI
    • 21/08/25 12:01:18

    先が思いやられるね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ