ワクチン1回目だと仕事

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • リブキャップ
    • 21/08/25 14:32:16

    コロナウイルスのための備蓄リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16611

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 9
    • ソトモモ
    • 21/08/25 10:23:24

    仕事の内容によるかも。座り仕事の事務だったら大丈夫だけど、立ちっぱなしの仕事とかレジ打ち系は腕が地味にずっと痛いのとダルい感じがあったから休めるなら休んだ方がいい。

    • 0
    • 21/08/25 10:21:06

    接種当日と翌日休んだよ。
    急に体調が悪くなって休む方が職場に迷惑かけるからね。

    • 0
    • 7
    • シャトーブリアン
    • 21/08/25 10:08:02

    ファイザー、モデルナとも、うちの職場で一回目で発熱をしたと言う話は聞かない。自分で有給入れた人は多いけど、特休に切り変えた人はいないと人事から聞いてる。2回目は割と聞くよね。60過ぎた嘱託も何人か発熱で特休取ってるから年齢じゃないみたい。ちなみにうちの支店は300人程度。
    私は先日ファイザー1回目。翌日は振休入れてた。症状は体のだるさと腕の痛み。食事は作らなくていいように準備しておいて正解だった。2回目も休んでも大丈夫なように仕事の調整はしておくよ。

    • 0
    • 6
    • アキレス
    • 21/08/25 09:58:15

    ファイザー二回接種済みの30代。
    一回目は腕が筋肉痛みたいになるだけで済んだ
    二回目は接種日合わせて三日くらい休みあったら安心かな
    接種日は何ともなかったけど、夜中から熱上がって翌日は動けなくて、三日目は頭痛だけだったから、動けなかった分の家事片付けに終われたから、三日休みあってよかった
    ちなみに今五日目。まだ腕が少し腫れて痒い

    • 0
    • 21/08/25 09:39:32

    予約しようと思ってる病院はファイザーみたい
    モデルナのほうが副作用きついんだね
    1回目は次の日念のため休む取るぐらいで大丈夫そうか!
    2回目は摂取後二日ぐらい前もって取っとこうかな

    • 0
    • 4
    • カイノミ
    • 21/08/25 09:08:01

    人によるけど大丈夫だと思う。
    まわり見てても1回目のあと休む人はいないかも。2回目はけっこう休んでる。

    • 0
    • 3
    • リブキャップ
    • 21/08/25 09:05:48

    モデルナも1回目は休み取らなくても大丈夫な人が多いよ。腕は痛いみたいだけど。1週間後にモデルナアームが出たりする。2回目は接種後2日間くらい休むつもりでいた方がいいかも。早めに解熱鎮痛剤飲んでないと普通に39度以上の熱でたり全身痛かったりする。職域で接種した家族や友達ほとんどみんな大変。

    • 0
    • 21/08/25 09:03:51

    モデルナ打ったけど1回目はその日も次の日も仕事したよ。腕が痛かった程度。
    2回目は熱出るかなと思って次の日休んだ。
    高熱出て動けなかったから2回目は休んでよかった。

    • 0
    • 21/08/25 09:02:15

    モデルナは高熱が出た人がいるから、予め休みを取ったほうが良いかも。
    でも人それぞれだし何とも言えない。
    急に休みとっても許される会社なら休めば良い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ