旦那の家族が仲良しすぎて苦痛な人いませんか?

  • なんでも
    • 22
    • センボン
      21/08/24 07:48:21

    わかりすぎる。

    うちなんて、義両親の将来のために義実家の隣に家まで建てちゃったからさ。精神的にも物理的にも近い。

    義両親だけならまだ全然いいんだけど、義実家に義姉とその娘も住むことになっちゃって(義姉旦那が転勤になって、一人で子育てできない義姉が実家に帰ってきた)そこから地獄のような毎日だわ。

    みんな悪い人ではないんだけどさ…。
    ほんとの娘、ほんとの妹だと思ってるからーってかわいがってくれるんだけどさ。
    私は自分の家族とも一線引きたいタイプ。

    週に何度も集まってごはん(コロナ禍になっても、家族だから、なんかあっても運命共同体だよねーって…)
    コロナ前は年に何回か一緒に旅行も行ったり。しかも義姉家族は車ないからいつもうちの車にぎゅうぎゅう詰め。

    子供たちも年が近いからほんとのきょうだいみたいに育てようねーって感じ。

    義姉はいい人だけど、ちょっと社会に出たこともない浮世離れしてる人だから気も話も合わないし、義姉の娘はジジババに育てられてわがままで言うこと聞かないし、義家族とのちょっとした価値観の違いも、しょっちゅうしょっちゅう一緒にいないといけないとほんとにストレスになる。

    義家族もみんな悪い人ではないから、ご近所さんからも、近くにお義母さんたちがいるからいろいろ助けてもらえていいわねー!とか言われるし…

    一生これが続くのかと思うと鬱になりそう。

    そんなストレスの毎日で、ママスタにたどり着いたんだよね…。

    多分私ストレスで早死にすると思うわ。

    • 10
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ