アフガンに自衛隊機 邦人保護へ23日にも

  • なんでも
  • ソトモモ
  • 21/08/22 21:05:06

政府がイスラム原理主義勢力タリバンが政権を掌握したアフガニスタンに残る邦人の国外退避に向け、自衛隊機を現地に派遣する方針を固めたことが22日、分かった。23日に国家安全保障会議(NSC)を開いて正式決定し、同日夜にも自衛隊輸送機を派遣する。複数の政府関係者が明らかにした。

関係者によると、自衛隊機で国外退避するのは国際機関に勤める邦人のほか、在アフガン日本大使館や国際協力機構(JICA)で働いていた現地スタッフとその家族ら。スタッフは大使館、JICAともそれぞれ数十人程度が現地に残っており、本人の希望を踏まえ対応する。退避先は中東のカタールとする方向で検討しており、政府は職員を派遣し、調整に当たる。

日本大使館の邦人職員12人は第三国の軍用機でアラブ首長国連邦(UAE)のドバイに退避した。大使館は15日に一時閉館し、トルコのイスタンブールに臨時事務所を設置している。

加藤勝信官房長官は18日の記者会見で「政府としては、現地に在留する全ての邦人と連絡をとり、帰国支援を含め必要な支援を今後とも行っていきたい」と説明していた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 70
    • サーロイン
    • 21/09/03 20:08:06

    今朝帰国、コロナ感染者がいないといいね

    • 0
    • 21/09/01 13:46:33

    まだ500人近く残ってるんだね。
    どうか皆無事に早く帰って来られますように。

    • 0
    • 21/08/28 08:12:16

    無事に帰ってきますように

    • 1
    • 67
    • リブロース
    • 21/08/28 08:03:26

    こういう時によく思うけど日本は軍隊が無いからね 軍隊と自衛隊を一緒に考えてる人も居るようだけど全く違うから

    軍隊が有る他の国と比較すると日本は何もかも後手後手で助かる命も助けられなくなってしまうのだろう

    • 1
    • 21/08/28 07:50:31

    >>55
    安全性が確保された場所での邦人待避支援しかできない決まりになってる。

    だから今回自爆テロがあったせいでなおさら状況悪くなってしまってる。

    しかも空港に向かうまでの途中に、タリバンが検問所を作ってるから、邦人は空港にする向かえない。

    自衛隊はあくまで空港に来た人を乗せて帰ることしかできない。

    なので、アメリカが撤退するまでに待避させることができなければもう無理。

    もう日程的に、ほかの邦人の方々は待避させられず、置いてけぼりになるだろう、ていう状況らしい。絶望的。

    • 1
    • 21/08/28 07:44:13

    無事に帰ってきますように

    • 1
    • 21/08/28 06:43:55

    >>55 九条あるから無理ー

    • 0
    • 63
    • シマチョウ
    • 21/08/28 01:19:15

    >>57
    1人の前に何名か脱出させてる。
    最後の1人って言ってたよ。

    • 0
    • 21/08/28 01:16:26

    無事に帰ってきますように

    • 1
    • 21/08/28 00:34:37

    日本は、1人だけ救出して、あとは置き去りなんて事はしないと思うよ。
    秘密裏にすすんでると思う。

    • 2
    • 21/08/28 00:26:36

    もう何が何やらわからんね。。衝撃的すぎて現実味がない

    • 1
    • 21/08/28 00:14:20

    空港の近くにまとまって待機してるって言ってたから、安全に避難するまで本当の事は発表しないと思う。

    • 1
    • 21/08/28 00:07:26

    救出作戦終了
    現地の皆さんあとは自分でどうにかしてください
    って事だね

    • 1
    • 21/08/27 23:03:20

    1人って…贅沢な輸送だな。

    • 2
    • 56

    ぴよぴよ

    • 21/08/27 22:55:23

    機動隊みたいな頑丈なバスを走らせて地道に助けに行くとか出来ないの?なんなら戦車とか頑丈な乗り物でピックアップ。

    • 2
    • 21/08/27 22:51:39

    最後まで現地に残って自国民の保護をすべき大使館員が全員トルコに脱出しちゃったからね。
    遠く離れたイスタンブールからアフガニスタンにいる邦人に連絡なんてできっこないんだから、もし民間人が残っているとしたら殺害されるか、タリバンの人質にしかならないんだろうね。

    • 1
    • 21/08/27 22:36:30

    空港に着いた一人退避できた
    でも自衛隊も一緒に引いたみたいだね
    他にいないか心配

    • 2
    • 21/08/27 22:23:53

    たった1人かぁ。
    どうやってきたんだろ。命がけで大変でしたね泣

    • 3
    • 21/08/27 22:21:35

    >>48
    日本人1人が空港に着きましたがニュースになっちゃうんだもんね
    タリバンが日本人が空港に行くことを容認したとしてもISに狙われたりするのかな
    アフガン人のスタッフが500人来日予定ってニュースで見たけど、その人たちは空港のそばに来れてるのかな
    現地の人と結婚してる人とかどうするんだろう
    配偶者の親戚一同連れて日本に来ちゃったりするのか?

    • 1
    • 21/08/27 22:14:51

    >>28
    本当にリベラル脳は困るよね。
    まずは何が何でも自国民を無事に帰国させる事だけに尽力してくれたら良し。
    アメリカなんて、難民受け入れ体制の裏で、現地に取り残されてる自国民には帰国にあたって1人20万請求するだのしないだのって話があったけど、バカ言ってんじゃないよ!って話だわ。
    日本だって、今でさえ既にお荷物外国人抱えてるのに、更に難民の受け入れなんてとんでもない話だし、イスラム教(全教徒が過激派なわけではないと分かっていても)なんて怖くて仕方ないよ。

    • 2
    • 49

    ぴよぴよ

    • 21/08/27 21:57:06

    1人が空港まで辿り着けたみたいだね。1人って…それだけ大変な状況なんだよね。
    他の人も何とか出国してほしい。

    • 4
    • 21/08/27 17:09:21

    希望者500人全員の待機難しそうだな…
    空港まで行けそうもないよね

    • 4
    • 21/08/27 08:10:26

    日本人だけではなく、日本のNPOのアフガン人職員やODAに携わった人も退避対象とのこと。
    ただ政府は本人しか認めていないために、退避を躊躇う人も多くいるそう。
    難しいよね。本当に家族か確認する術も今はないし、人数が増えるほど危険も高まるし、政府も難しいね。

    • 1
    • 21/08/27 00:36:13

    【タリバンの創設者】ムハンマド・オマルの自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=16968

    • 0
    • 21/08/26 19:01:00

    護衛艦かがが呉からヘリ2機載せて出港した
    アフガニスタンに行くのか

    • 0
    • 21/08/26 14:40:26

    >>40
    ニュースでも専門家は「今回は最良の判断」って言ってた。

    • 1
    • 21/08/26 10:00:08

    >>36政府専用機引き返したよ。運航の問題だろうけど
    空も許可がいる

    • 0
    • 21/08/26 09:53:11

    無事に帰ってきますように

    • 4
    • 21/08/26 09:43:54

    私もみんな管さん叩きすぎだと思う。
    表面だけしか見えないけど、水面下ではよくやってる。
    ちゃんとファイザーワクチン早く入れてくれたし、韓国の注射器にもお世話にならずに済んだ。
    人道支援もやってる。

    しゃべくりパフォーマンスだけ上手い人よりも
    余程応援してる。
    あ、もと芸能人や元プロレスラー議員とかの事です。

    • 19
    • 21/08/25 17:12:51

    共産党はやっぱり日本に要らない。
    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-08-24/2021082402_03_0.html

    • 2
    • 21/08/25 17:08:00

    >>36 菅総理の事みんな叩き過ぎだよね。難民受け入れどーすんだべか

    • 5
    • 21/08/25 17:04:37

    >>35

    本当、無事帰って来てと願うよ。

    • 1
    • 21/08/25 17:02:46

    >>34 自衛隊機も日の丸ついてるから無敵だけど
    政府専用機の場合は意味合いが最高レベル
    緊張状態って事、ガースー総理ありがとう

    • 3
    • 21/08/25 16:28:13

    無事に帰ってきますように

    • 1
    • 21/08/25 16:28:03

    今日は政府専用機が飛んで行った

    • 2
    • 21/08/25 16:27:29

    >>30 入間で乗せて行った

    • 0
    • 21/08/24 14:03:14

    無事に帰ってくるのを祈っています

    • 1
    • 21/08/24 13:55:42

    アフガン難民が日本に来たら嫌だなあ
    只でさえ在日朝鮮人とか厄介者が大勢いるのに

    • 4
    • 21/08/24 13:11:08

    やっぱり小牧から2機飛んで行ったか 
    また美保で隊員乗せて行くんかね

    • 1
    • 21/08/24 12:57:46

    そもそも残ってる日本人は空港まで行くことできるの?

    空港はアメリカが占領してるけど、空港外はタリバンが国民を空港に向かわせないように威嚇射撃してるってニュースで見たけど…

    • 0
    • 28
    • リブロース
    • 21/08/24 12:52:39

    日本人を助けるのはいいとして。アフガンの協力者も日本に連れてこいっていう論者がいる。怖いね~。
    協力者自身は協力者でも、その親族一同が全員協力者とは限らないじゃん。
    女が一人で10人も産む人たちだよ。
    いとこまでの親族だけで、100人単位になる。

    誰かひとりでも、タリバン側がいれば、日本でテロし放題だわ。

    • 5
    • 21/08/24 07:57:39

    >>23
    訳わからないのにスレ立てない!

    • 0
    • 21/08/24 07:54:49

    >>12
    仕方ないじゃん。軍隊じゃ無いんだから

    • 0
    • 21/08/24 07:53:33

    >>9
    あんたさ?馬鹿過ぎる

    • 2
    • 21/08/24 07:36:51

    >>23え?コピーしただけでトピ文読んでないの?

    • 4
    • 21/08/24 07:33:31

    そもそもなんで日本人いるの?

    • 0
    • 22
    • シマチョウ
    • 21/08/23 20:24:42

    心配で仕方ない
    無事に帰ってくることを祈っています

    • 2
    • 21
    • シキンボウ
    • 21/08/23 20:20:45

    >>12
    ドイツ軍はたくさん行ってて頑張ってるし、大使館もイギリスが避難させてくれたんだよね。
    他国に頼りすぎ

    • 2
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ