納豆の出し方で (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/22 20:54:50

    >>19
    四角じゃなくて丸くして小鉢っぽくするだけで売れそう!

    • 0
    • 21/08/22 20:56:07

    >>50混ぜておいた方が良いってテレビでやってましたよ。

    • 0
    • 21/08/22 21:02:41

    主人には、納豆は小鉢に入れて、ネギは別皿に乗せて、出すよ。(小鉢に入れるけど、納豆のパックも洗ってから捨てる)

    自分用には、パックのままです(笑)

    • 0
    • 21/08/22 21:04:23

    自宅では、パックから器に移すよ。
    キャンプならそのままでも良いけど。。。
    パックのままって、貧乏くさくて嫌だな。

    洗う洗わないは、地域のゴミの分別の仕方が異なるんだから、どっち良いではないと思う。ウチの地域は納豆のパックは燃やすゴミだから、洗わない。洗うと水を汚すからエコじゃないしね。

    • 1
    • 21/08/22 21:05:49

    たしか実家では器によそってたな
    でも洗うの面倒だからそのままだ

    • 2
    • 21/08/22 21:10:14

    薬味とか入れたらパックじゃかき混ぜらんないから器に出すよ。
    勿論一人ずつだよ。
    食は器から

    • 1
    • 57
    • シキンボウ
    • 21/08/22 21:15:09

    パックで出して各自混ぜてそのまんまご飯の上にドン

    • 2
    • 21/08/22 21:15:10

    別にネギとかトッピングするわけじゃないけど器に入れてたな。
    子どもたちはひとつのパック半分ずつ。

    すごい小さいの5つくらい入ってるのあるんだけど、それは子供たち自分たちでやりたいみたいでそのまま。

    • 1
    • 21/08/22 21:15:34

    捨てるパックに手間をかけるより、食べ物を入れる器に手間をかけた方が良いと思うけど。

    • 1
    • 21/08/22 21:23:23

    >>54
    キャンプに納豆(笑)そっちのほうが貧乏臭い(笑)

    • 1
51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ