趣味にお小遣いを使うのは贅沢?

  • なんでも
  • セキズイ
  • 21/08/22 14:20:42

大っぴらに言うことではないけどエステって普通は行かないの?
フェイシャルエステとかリンパマッサージとかってそんなに贅沢?

ママ友にブライダルエステ以外は贅沢と言われたんだけど、個人的には美容室行って髪切るのと同じくらいの感覚。

もう子どもが大学生と高校生でそんなに手が掛からないし、私は最初から兼業で子どもが小さい時は時短して今はフルタイムだから年収も一般的な平均値くらいはある。
旦那ももちろん働いてるし、学費や老後の資金も予定通り積立ているし、今の生活になんも問題はない。

旦那も貯金とか生活費に支障がなければいいんじゃない?というタイプだし、旦那も趣味に月に数万使ってるけど同じく貯金とか生活費に支障がなければなんでもいいと思ってる。

私実はにわかな健康オタクでエステの他に週2でジム通いしてたり、家で娘とヨガ動画見ながらやったり身体にいいハーブティー飲んだりが趣味なのね。
その趣味の一環で、月1か2でエステかリンパマッサージ行くんだけど、高級エステで優雅に…とかじゃなくて、毛穴ケアとか乾燥肌とか日焼けケアで回数券で少し安くなるプランにしたりお小遣いでいろいろやりくりしてる。

たまたま話の流れで趣味の話になって聞かれたから答えたんだけど、ママ友に「贅沢しすぎ」「今更綺麗になってなにするつもり?」「お金の無駄」など散々こき下ろされた。

世の中にはジェルネイルとか髪派手に染めたりしてる方々もいて費用もホッ〇ペッパーとか見たらなんとなく同じくらいだし、例えば食べるの好きな人がホテルでケーキバイキング行くならたぶんその金額分くらいだし、とか考えるとそんなに贅沢ではないと思うんだけど。

趣味にお小遣い使うのって、そんなに贅沢ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ