医療崩壊した東京からコロナ民が脱出し埼玉県へ殺到…埼玉の病院の発熱外来に長蛇の列

  • ニュース全般
  • シンシン
  • 21/08/19 17:39:36

発熱外来に長蛇の列…埼玉の病院「9人に1人が東京から」越境受診も

2021年8月18日 水曜 午後0:50

埼玉県三芳町にある発熱外来を設置しているふじみの救急病院。駐車場を埋め尽くす車の数々。行列の様子も見えます。

ふじみの救急病院・鹿野晃院長:
8月16日、お盆明けの午前10時半です。今日もすでに受付付近には、長蛇の列ですね。この受付がずっと、こう、ずっと、こう(病院の)入り口付近まで続いているような状況ですね。駐車場もほとんどいっぱいですね

ここに並んでいるのは埼玉県民だけではないといいます。

ふじみの救急病院・鹿野晃院長:
例えば900人1日受診されるとして、そのうちのざっくり言うと800人が埼玉県。100人が東京都。というような割合ですね

鹿野晃院長によると、東京からの受診が増えているといいます。

こちらの病院の、コロナ患者用の病床は、すでに満床状態。今後、都内からの受け入れ要請などがあった場合については、こう苦しい状況を吐露します。

ふじみの救急病院・鹿野晃院長:
感染症なので結局、都心から地方に搬送して、そこの病院で院内感染でも起こした日には、地方の人にしてみれば、なんてことしてくれたんだって。受け入れを決めた自治体、都道府県にも批判はくるとは思いますので本当に難しい問題ですね

発熱外来にも人が溢れている状況で、感染拡大を抑える光はまだ見えていません。

(めざまし8 8月18日放送)

https://www.fnn.jp/articles/-/225807

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/20 20:47:54

    >>57
    ひどい

    他の入院患者に迷惑かかるとかいう理由で拒否してたなら全額返して欲しい

    • 1
    • 21/08/20 20:32:49

    >>55
    サイテーだね
    不正してた病院の名前を公表してほしいわ

    • 4
    • 21/08/20 19:52:26

    >>51
    皮膚科に行きたいんだけど、地元の病院の医師たちも駆り出されてるみたいで…。
    専門医がいなくて院長ひとりでお留守番とか、月1回にしてるとか、不便になったわ…。
    指1本の湿疹くらいならドラストの薬で治すしかないんかなぁ

    • 0
    • 55
    • 【関連トピック】
    • 21/08/20 17:55:04

    コロナ病床補助金1床1950万円を受けながら入院拒否する病院が多発…不正受給として調査開始
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3923167&sort=1

    • 0
    • 21/08/20 12:00:29

    >>25
    秋田は普通の病気にもなれないよ。特に80歳過ぎたら絶対延命とかしないから。
    脳梗塞、心筋梗塞、癌等々、あー寿命ですね。って感じだよ。

    • 1
    • 21/08/20 08:25:10

    うわぁ…

    • 1
    • 52

    ぴよぴよ

    • 21/08/20 05:06:40

    埼玉って医師不足なのに

    • 10
    • 21/08/20 02:53:56

    山梨、茨城、千葉にも流れてるでしょ

    • 2
    • 21/08/20 02:40:13

    >>44
    この「都民」って、埼玉地元民が夏休み期間で東京から戻ってる時に具合悪くなった人とかもたくさんいるんだと私は思ったけど
    ここの院長しょっちゅうテレビ出てるからかもだけど、具合悪いのに車走らせてわざわざふじみ野まで行くとしたらかなり特殊なタイプだし

    ていうか「都民」が嫌いってすごく適当なヘイトだよね
    住民票が東京にあると知ったら、全国どこで生まれた人でも嫌いになるの?

    • 0
    • 21/08/20 01:43:02

    え、東京の発熱外来すぐ予約できるのに。

    • 5
    • 21/08/19 23:36:52

    すげー

    • 1
    • 46
    • トウガラシ
    • 21/08/19 22:11:51

    コロナ難民

    • 1
    • 21/08/19 22:11:07

    都知事や、総理責めても仕方ない。コロナ患者が急激に増えただけ。
    中国みたいに、突貫工事して、野戦病院みたいなものでも、作るしかない。
    それを作っても、医師や看護師、医療器具がなければなす術もない。
    コロナ感染しても、もう治療して貰うのは無理だね。
    結局、国民一人一人が感染しないよう、協力するしか防ぐ方法は、もうないよ。日本全国コロナなんだから。
    これだけ言っても、フラフラ出歩いたり、ワクチン打たない人間いるし。
    国に協力しない国民にも責任あるよ。
    もう 感染したくないなら、みんな家に閉じこもるしかないね。

    • 6
    • 21/08/19 22:05:40

    >>35
    本当嫌い。だ埼玉とかバカにするくせに、こういう時だけ埼玉頼るな

    • 10
    • 21/08/19 22:05:36

    こいつらは元々埼玉人。

    • 0
    • 21/08/19 22:04:22

    >>36
    埼玉だけじゃなく長野にも。。

    • 1
    • 21/08/19 22:01:53

    もう何年も前から、サ高住とかの老人ホームも東京のお年寄りでいっぱいだよ
    建設中から予約開始しててオープンと同時に埋まっちゃう

    • 2
    • 21/08/19 21:50:08

    >>8
    埼玉医科大学はまだ大丈夫かな?通院してるから。

    • 0
    • 21/08/19 20:24:05

    >>33
    東京ディズニーランドは千葉じゃん

    っていう突っ込み待ち??

    • 4
    • 21/08/19 20:14:58

    菅はなにもおもわないのか?

    • 0
    • 21/08/19 20:11:28

    ポンコツ都知事は何やってんの?

    都民ファーストって言う割に病床減らして都民を困らせたりやってることが意味不明

    • 7
    • 21/08/19 20:09:23

    これは県またいで
    医療崩壊起こしてない田舎にどんどん流れ込むね

    • 11
    • 35
    • シマチョウ
    • 21/08/19 19:45:34

    だから、都民は嫌いなんだよ

    • 13
    • 21/08/19 19:42:26

    コロナウイルスのための備蓄リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16611

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 33
    • インサイドスカート
    • 21/08/19 19:26:19

    都民なんてほとんど地方から来た人の集まりなんだから元々いたところに流れただけだよ。受け入れてあげようよ。地方民だって東京ディズニーランドに殺到したりするじゃん

    • 6
    • 21/08/19 19:25:45

    >>30
    いやいや閉鎖は困る

    • 0
    • 21/08/19 19:23:54

    びっくり、、、なんか中国みたいだね

    • 11
    • 30
    • リブキャップ
    • 21/08/19 19:09:24

    ふじみの救急病院様、いつもありがとうございます。頭の下がる思いです。
    もう、病院を閉鎖しても良い状況だと思います。
    どうかどうか無理をなされぬように…。
    祈るような気持ちです。
    コロナが収束するよう願っております。

    • 17
    • 21/08/19 19:07:52

    長野の県外陽性も都民ばっかで笑った。
    なんで都民ってカッペカッペ連呼しながら、
    地方に行きたがるん?

    • 22
    • 28
    • シマチョウ
    • 21/08/19 19:04:18

    >>20
    近いといえば近いよ。
    清瀬市とか隣接はしていないけど、隣の隣くらいの距離。

    • 2
    • 21/08/19 19:03:13

    >>25
    秋田移住考えるわ

    • 3
    • 26
    • インサイドスカート
    • 21/08/19 19:01:23

    アフガニスタンの難民かな

    • 0
    • 25
    • トウガラシ
    • 21/08/19 18:59:10

    病床使用率の低い秋田くらいまで行った方がいい。

    • 2
    • 21/08/19 18:58:58

    >>23
    テレビ見てたらわかるでしょ
    あれだけオリンピックで人ごみできてたら、こうなることわかりきってたはずなのにやめない都民。
    選挙もそうだし。浅い考えが医療崩壊を招いたのでは。

    • 11
    • 21/08/19 18:50:54

    都内は自分勝手な人しかいないの?

    • 16
    • 21/08/19 18:48:34

    >>11
    選定療養費はかかるみたいだよ。

    • 0
    • 21/08/19 18:47:31

    >>19
    バカしかいない東京には行かないわ

    • 5
    • 20
    • シキンボウ
    • 21/08/19 18:46:00

    東京に近いの?三芳町って?

    • 0
    • 21/08/19 18:41:21

    >>18
    北千住、上野も来ないでよーダサい玉。

    • 0
    • 21/08/19 18:38:09

    何も無ければ「ださい玉」「草でも食っとけ」ってバカにするくせに
    こんな時だけ当てにするな!

    • 28
    • 21/08/19 18:34:57

    >>7
    全国使えるでしょ

    • 4
    • 21/08/19 18:33:13

    来るなー!

    • 8
    • 21/08/19 18:31:55

    ロックダウン

    • 3
    • 21/08/19 18:30:44

    わざわざ、埼玉県まで行くんだから元気だよね

    • 22
    • 21/08/19 18:14:57

    長蛇の列に並べるくらい元気なら入院いらんやろ
    診察だけなら東京でもできる

    • 31
    • 21/08/19 18:10:18

    埼玉県民に東京の仕事場や学校行かせてあげてるんだからいいじゃんね。

    • 3
    • 21/08/19 18:08:17

    県外の人は治療代、倍請求したら良い。

    • 17
    • 21/08/19 17:56:46

    仕事かよほど重要な用以外の人は都内から出るの1回一万とか徴収すればいい。お金なくなったんでしょ?オリンピックで

    • 15
    • 9
    • エンピツ
    • 21/08/19 17:56:02

    もう昔の関所みたいにして、仕事や特例以外の事情以外は都道府県間の往き来禁止にしたらいいのに。

    • 17
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ