アンケート 甲子園球場 ドーム化に賛成?反対?

  • なんでも
  • ツラミ
  • 21/08/19 09:27:10

今年は雨で順延が5日間。
順延したことで、スケジュールがずれ一般生徒(吹奏楽、応援団)や親を含む野球関係者が来れなくなりました。
選手にも負担がかかり、熱中症で倒れる選手もいます。
温暖化もあります。

ビートたけしは、甲子園球場ドーム化にするべきだとテレビで話していました。
皆さんはどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 33
    • ソトモモ

    • 21/08/19 16:50:48

    賛成

    地方大会から炎天下でずっと戦い続ける過酷な環境は好ましくないし、特に投手捕手にばかり負担が偏るのが観ていてもなんか嫌。
    観戦する側はクーラーの中にいて勝手な事言うけど、伝統を推す朝日新聞に担がされてる。
    100回もやったんだからそろそろ切り替えた方がいいと思う。

    • 0
    • 21/08/19 16:34:38

    どちらとも言えない

    秋の大会もあるんだし
    てか甲子園にこだわりすぎだと思う
    準々決勝くらいから甲子園にしてさ
    それ以前の試合は他の球場でもええやん
    高校サッカーはそんな感じよね

    • 0
    • 21/08/19 16:30:39

    >>17
    阪神園芸さんね。
    それくらい、覚えてくださいな。

    • 0
    • 21/08/19 16:29:45

    反対

    もう今さら、、、
    今年の天気は異常だけど、多少の雨に打たれながらプレーする姿もなかなか感動。
    熱中症は心配だけど、ドーム化したら甲子園じゃなくなる。

    • 1
    • 21/08/19 16:27:15

    >>5
    仕事がなくなるであろう、阪神園芸さんへの保障も?

    • 0
    • 21/08/19 16:24:51

    >>4
    そのぶん、仕事がなくなるであろう、阪神園芸さんは、ハッピーじゃないよね?

    甲子園ドーム化で、仕事をなくすかもしれない人はどうするのさ?

    ドーム化賛成の人たちで、生活保障してくれるの?

    • 0
    • 21/08/19 16:23:23

    反対

    ただ準決勝までは京セラドームとかにすればいいと思う
    甲子園が聖地の中の聖地になる

    • 0
    • 21/08/19 16:20:48

    賛成

    暑さのレベルが違う。
    あんな炎天下で試合やってるなんて拷問だわ。
    あれを、精神論で乗り切ろうなんて時代じゃないよ。そんな事をいってるからコロナも精神論で乗り越えようなんて事になる。
    冷暖房完備のドームにしましょ。

    • 0
    • 21/08/19 16:12:23

    >>24
    だけど。この意見なら、反対を選ぶべきだった。

    • 0
    • 21/08/19 16:07:52

    その他

    子どもの頃から、春・夏の甲子園をテレビでみてるからか、甲子園のドーム化は違うと思う。
    甲子園は、屋根がないから試合途中から雨が降ったりした時の阪神園芸さんの仕事も魅力の1つだし。
    ドーム化しちゃったら、阪神園芸さんの仕事がなくなっちゃう。

    でも、最近の真夏の暑さや今年の雨天中止は今後の課題にしなきゃ、いけない。
    甲子園とほっともっと神戸と大阪ドーム併用にするとかさ(各学校とも1試合は、甲子園で、その後の試合は、甲子園・ほっともっと神戸・大阪ドームに分散・準決勝・決勝は甲子園)
    そうしたら、大会日程も少なくできるよね。

    阪神タイガースも早めに本拠地・甲子園に戻れると思うのだが。

    • 0
    • 21/08/19 13:43:54

    バンテリンドームが他のドームより稼働率低いからバンテリンでいいよ。
    名古屋活性化するし、日本の真ん中と言えば真ん中。
    その間のドラゴンズの試合は東京ドームや大阪ドームで分けてやればいい。

    • 1
    • 21/08/19 13:40:01

    賛成

    反対する理由はない。利便性が高まるならやればいい。

    • 0
    • No.
    • 21
    • マルカワ

    • 21/08/19 13:39:06

    賛成

    ノーゲームは辛すぎる

    • 0
    • 21/08/19 13:37:55

    反対

    ドーム化したら天然芝ではなくなる。
    人工芝は下がコンクリートだから身体への負担大きいし、まだ若い高校生が怪我で今後野球できなくなる可能性もある。

    • 1
    • No.
    • 19
    • マウントFUJI

    • 21/08/19 13:37:15

    反対

    甲子園はあのまま残してもらいたい。

    開催場所を他のドーム球場にするのはダメなのかな。

    • 1
    • 21/08/19 13:33:38

    >>6
    規模によってはめっちゃお金がかかるかも。
    今は知らないけど、出来た当初の福岡ドームなんて開けるのに100万閉めるのに100万かかると言われてた。
    まだ小学生だったけど驚愕したよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • エンピツ

    • 21/08/19 13:30:42

    甲子園の芝って天然なんだよね。ナントカ園芸さんが毎日お世話してるの。ドームになってしまったらそういう伝統もなくなってしまうのかな。

    • 0
    • No.
    • 16
    • エンピツ

    • 21/08/19 13:29:23

    その他

    甲子園が立て替えてしまったら、もはや甲子園でなくなってしまう…
    だったら夏の大会を京セラドームでやったらいいかなぁ…
    オリンピックの影響で神宮球場が使えなかったから東京大会決勝は東京ドームだった。悪くなかった。

    • 2
    • 21/08/19 13:20:56

    賛成

    これだけ雨天順延が続くなんて、球児たちのモチベーションも下がってくるし各校の経済的な負担も相当なもの
    それに、この雨が今年だけとは限らない
    来年も、それ以降も起きる可能性は十分考えられる
    そう考えると、どこかの時点でドーム化には本気で取り組まなくてはいけないと思う

    でもねー
    親会社が、ケチだからね…
    お金出すかな?
    それに、ドーム化によって浜風が吹かなくなるとホームランが入らなくなって困る某球団が、反対しそうだよねw

    • 1
    • 21/08/19 13:17:20

    賛成

    西武ドームみたいなのでもいいけど…
    とにかくマウンド50度とか異常よ!
    もう少し改善させてあげれば、もっとパフォーマンスも上がりそう。
    応援席の事も安心して観てられる。
    テラテラ直射日光は、もう無理!

    • 0
    • 21/08/19 13:11:30

    賛成

    です

    • 0
    • No.
    • 12
    • シキンボウ

    • 21/08/19 13:05:05

    反対

    甲子園だからこそいい。
    土にまみれて頑張ってる姿に感動する。

    • 2
    • No.
    • 11
    • ウワミスジ

    • 21/08/19 12:40:34

    分からない

    詳しくないから頓珍漢なこというかもだけど…

    甲子園のためだけに屋根つけて甲子園球場に莫大な費用かけるために税金使うのなら反対。
    甲子園のためだけではなく、空いているときはコンサート会場や野球チームの練習や試合などに利用してもらって収益化を図るとか、地元の学校の運動会など公共にも使用できるなら良いと思う。

    税金使わずに有志のお金だけでやるのならどうぞご自由に。

    生徒の安全のために屋根がってだけの話なら東京ドーム借りあげればいいじゃんと思う

    • 0
    • 21/08/19 12:38:22

    賛成

    今年はコロナと大雨が問題だったけど、今後も炎天下や豪雨の問題は残っていくと思う
    甲子園が開閉式ドームになったら良いのになあと思う!

    • 1
    • 21/08/19 12:38:22

    >>3
    阪神の試合のためにも良いと思う

    • 0
    • No.
    • 8
    • インサイドスカート

    • 21/08/19 12:37:08

    賛成

    反対する理由がない

    • 0
    • No.
    • 7
    • ネック

    • 21/08/19 12:36:11

    賛成

    コロナ禍とかは一旦置いて、まず暑すぎるからそこ何とかしてあげたい

    普段20度の中で練習してる北海道とかの子もいるわけだから

    • 1
    • 21/08/19 12:34:44

    その他

    晴れの日屋根あいて
    雨の日屋根閉まるやつがいいと思う…

    • 3
    • No.
    • 5
    • ツラミ

    • 21/08/19 12:34:23

    >>3 プロ野球選手や野球ファンからの寄付。前澤元社長も野球好きだから、きっと寄付してくれる。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ツラミ

    • 21/08/19 12:32:40

    賛成

    屋根を付けて選手も審判も観客もみんなハッピー!

    • 1
    • No.
    • 3
    • ウワスジ

    • 21/08/19 09:52:39

    その他

    10年ちょっと前に大規模改修したばかりだからありえないし、高校野球だけのためにドーム化なんて誰がお金出すのよ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • カイノミ

    • 21/08/19 09:33:09

    賛成

    土砂降りの中試合やってて可哀想だったよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • カシラ

    • 21/08/19 09:31:20

    賛成

    どこでやろうが高校生が実力を発揮できる場所があればいい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ