離乳食 三回食中で保育園預けてる方

  • 乳児・幼児
  • ウワスジ
  • 21/08/19 08:30:56

1日の流れを教えていただきたいです

何時に起きて、保育園に行く前にご飯は食べるのか、何時に迎えで、帰ってきてからはどうか、など

子どもがもうすぐで9ヶ月になるのですが、空きができ次第保育園に預けることにしています(※現在申請中で空き待ち)

今は子どもが起きたタイミング次第ですが、だいたい9〜11時前までに1回目
そこから4時間あけて2回目、3回目も同じく4時間あけて

2回目がだいたい13〜15時ごろ
3回目が17〜19時ごろです

お風呂のタイミングも新生児のころから変わらず、16〜18時前には出るように入れていますが預けれるようになったら私も復職するため、いろいろ変えないといけないと思うので参考にさせていただきたいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/08/20 00:32:23

    >>5

    私も0歳でおやつ食べるのには驚いた!
    おやつって1歳以降の離乳食完了期からだと思ってたから。
    離乳食+午前は幼児菓子、午後はお粥等の軽食を食べてるのにうちの子は入園した頃と体重ほとんど変わってない。(入園してもうすぐ丸3ヶ月になる)
    保育園でエネルギー相当使ってるんだろうなと思った。

    • 0
    • 21/08/20 00:12:50

    みんな大体同じような流れだね!

    6:30起床
    6:45朝食
    8:00登園
    9:30おやつ
    11:00昼食
    15:00おやつ
    16:00降園(来月からは17:30になる予定)
    19:00夕食
    20:00お風呂
    21:00就寝

    来月からは降園時間が遅くなるから夕食とお風呂は遅くなるかもだけど、就寝時間はずらしたくないなと思ってる。

    • 1
    • 21/08/20 00:07:24

    離乳食中におやつの園が多くてびっくり!
    うちの園は、おやつとかなくきちんとご飯。10時半に1回食、14時半に2回食。
    完了食の子はおやつもあるけど。
    その間とかに、お腹空いたらミルク100とか飲ます感じだよ。
    朝は大体8時までにミルク飲ましてるから、3回になったら夜あげる予定。

    • 0
    • 21/08/19 23:24:30

    7時朝食
    8時登園
    11時昼食
    15時おやつ(ミルク)
    18時お迎え
    19時夕飯
    お風呂
    21時就寝

    うちは昼食の時間クラスによって決まってるのか、この時間で最初から固定されてたなぁ。
    保育園はご飯の時間とか離乳食のステップアップのタイミングとか色々面談で相談できると思うよ!

    • 0
    • 21/08/19 08:59:10

    7時朝食
    9時捕食(保育園)
    11時昼食(保育園)
    15時捕食(保育園)

    18時から19時夕食

    だったな

    • 1
    • 2
    • セキズイ
    • 21/08/19 08:53:58

    当時の話しだけど、

    6時半→起床
    7時→朝食
    10時→補食(保育園)
    12時→昼食(保育園で給食)
    15時→おやつ(保育園)
    17時→迎え
    19時→夕食
    21時→就寝

    お風呂は迎えから就寝の間のどこかで。
    こんな感じだったよ。

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ