事前予約なしで渋谷駅近辺で若者向けにワクチン接種

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/28 15:25:49

    >>50
    逆に考えてみる
    後々やっぱりワクチンに問題ありとなって
    中止となった時、打てなかった(打たなかった)40代が無傷で逆転勝ち組になるかも

    …ないか

    • 0
    • 21/08/28 15:19:32

    そのまま遊んで帰ったり

    • 0
    • 21/08/28 15:11:10

    これじゃ、本末転倒

    • 0
    • 21/08/28 15:08:32

    午前1時から並んでるってインタビューで言ってたね
    寝てないのかな

    • 0
    • 21/08/28 15:07:30

    今日も予想通り大行列
    なーにやってんだか。

    • 0
    • 21/08/27 19:39:29

    大行列できちゃったんだ。
    無駄に出歩く人増やしちゃったね。
    都はどれくらいの人が来るか予想できなかったって言ってるけど…

    • 1
    • 21/08/19 04:44:36

    ロスジェネはコロナ対策でも見捨てられてる感じだよね

    • 1
    • 21/08/19 00:10:38

    これ、年齢制限する理由なくない?
    職域やってない会社勤めの人、
    専業主婦、
    予約取れないパート勤務の人、
    色んな人が受けられたらいいのに。

    なぜ若者限定にするんだ?

    • 11
    • 21/08/19 00:07:06

    >>46
    15分間様子見たりしないといけないからじゃない?ワクチン担当者のTwitter見ると、病院側から数指定されてたよ。

    • 0
    • 21/08/19 00:00:40

    >>44

    ほんとに同感。40代は就職氷河期のせいで非正規が多いから後回し、とかの理由なら心底腹立つわー。割りを食いすぎる。

    • 6
    • 21/08/18 22:51:01

    あんなごみごみした所で打ってもらうの?すでに服とか髪にウィルスくっついてそう。

    • 4
    • 21/08/18 22:43:40

    >>45まぁね、80代わんさかいるから

    • 1
    • 47
    • マウントFUJI
    • 21/08/18 22:41:46

    コロナウイルスのための備蓄リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16611

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 21/08/18 20:41:57

    そもそも、病院に回る量が少な過ぎる。
    うちの病院、30回分しか入らないよ。
    インフルエンザみたいに100単位で納品来ないと、患者さん全てに接種出来ないよ。

    • 5
    • 21/08/18 20:27:31

    30代って若者なんだ、と思ってしまった

    • 4
    • 21/08/18 20:26:25

    老人と若者に接種優先で働き盛りの40代が予約も取れず置き去り。
    経済回すのに一番必要な世代のはずなのに。

    • 18
    • 21/08/18 20:21:50

    今更だよ。
    海外みたく、スーパーやドラッグストアで手軽にってやんないと。
    日本は本当に後進国。

    • 0
    • 21/08/18 20:15:55

    >>37
    歯科医という意味なら混ざってる。

    • 0
    • 41
    • リブロース芯
    • 21/08/18 20:11:00

    >>24
    そうかな
    よくわからないワクチン子供らにまず打たせたい?

    • 1
    • 21/08/18 20:08:10

    なんで若者だけなの?東京ってそうなの?
    年齢が多い人からじゃないんだ


    うち田舎だけど、最近高齢者がやっと終わったみたいで、旦那が40後半でやっと接種券がきたよ。
    40歳の私はまだ…

    • 0
    • 21/08/18 19:58:37

    >>36
    温度管理が難しくないワクチンなら可能だろうけど…

    • 0
    • 21/08/18 19:57:28

    >>36いいねー!賛成

    • 1
    • 21/08/18 19:53:51

    きちんとしてるやつ?
    偽医者が混ざってたりしないやつ?
    打つ派だけど、これは怖い。

    • 0
    • 36
    • トウガラシ
    • 21/08/18 19:48:21

    竿竹売りとか豆腐売りみたいに「コロナワクチン、コロナワクチンの巡回ですー」とかないのかな

    そしたら家のほうに来たら家で1回目
    職場近くで2回目打てるのに

    • 2
    • 21/08/18 19:43:38

    私の地域は1回目と2回目の日程が決まっているから都合つかずに予約出来なかった…
    予約なしで打てるなんて羨ましいな。

    • 2
    • 21/08/18 19:41:20

    >>21
    試合とか試験のあとに打てるようにすれば解決では
    同じ会場で

    • 1
    • 21/08/18 19:40:37

    >>25
    一回でもとりあえずしておけば、重症化し辛いのかもよ。若い人は

    • 1
    • 21/08/18 19:37:27

    >>24
    しょうがないよ。選挙は老人の方が投票率良いから。
    自民党の媚び売りワクチンじゃん。

    • 2
    • 21/08/18 19:36:58

    20.30代は働き盛りで遊びたい欲もまだ強いしどんどん打ったほうがいい。

    • 1
    • 21/08/18 19:35:14


     ワ ク チ ン
        1 0 回
    打 っ て み た

    チャンネル登録はこちらから→

    • 2
    • 21/08/18 19:34:52

    >>18
    アメリカみたいにドラッグストアーで打てたらいいよね。
    余ったら捨ててるらしい。さすがだよね。

    • 3
    • 21/08/18 19:33:56

    >>20
    日本は薬剤師が使い者にならないから無理だね。

    • 5
    • 21/08/18 19:32:01

    >>13
    だけど予約にしてくれないと
    モデルナなら1バイアルから10本
    ファイザーなら1バイアルから6本
    どれだけ解凍すればいいか予測できないし
    人員の配置はどうする?
    沢山患者さんが来たら密になるし

    • 0
    • 21/08/18 19:30:20

    ワクチンコンビニや
    ワクチンウーバーイーツもいいんじゃない?(笑)

    • 1
    • 21/08/18 19:29:36

    >>17

    なんか2回目は予約制にするって。
    その場で取れるなら一回のみ接種を防げるけどどうなんだろ。

    • 0
    • 24
    • シャトーブリアン
    • 21/08/18 19:29:03

    日本は施しが何でも遅すぎる
    だいたい若者から接種すべきだよ

    • 2
    • 21/08/18 19:28:41

    こういう時一回接種で済むJ&Jとかあると良いんだよね
    わざわざ2回目接種に会場訪れなくても済むから

    • 1
    • 21/08/18 19:28:15

    いつでも打てる環境にならないのかな
    1回でもいいから打ちたい

    • 1
    • 21/08/18 19:26:23

    いいよね。
    高校生に打たせたいけど試験や大会や部活やらの兼ね合いが難しくて予約取れない。
    いつでも打てるなんて羨ましい。

    • 4
    • 21/08/18 19:24:14

    海外は薬局で買い物ついでに打てたりするみたいよ

    • 0
    • 21/08/18 19:24:11

    >>18


    マスター、ファイザーひとつ。

    • 3
    • 21/08/18 19:22:22

    コンビニみたいに、ふらーっと立ち寄れるワクチン店あればいいのに

    • 3
    • 21/08/18 19:21:45

    ママスタでも面倒だから接種しないみたいなコメントを結構みかけたけど
    若者はさらにその傾向があるだろうからこれは良い試み
    でも二回目どうするんだろ?

    • 3
    • 21/08/18 19:20:43

    ゲリラ接種自体は良いことだと思うけど、職場の近くでバカものたちを集めるのかと思うと憂鬱…

    ワクチン接種、できるのいつだろ。。。

    • 0
    • 21/08/18 19:19:33

    >>13
    そう。うちの家族、休める日が限られてるんだけど、その日には予約できない。したがって
    打てない。

    • 2
    • 21/08/18 19:17:55

    ワクチンバスみたいの作って回ればいいのに。
    同じく40代予約すら取れないですよ

    • 3
    • 21/08/18 19:16:22

    打つのなんてどこだっていいんだよ。
    公園でもいいわ。
    パッと打ってパッと帰るから

    予約なんてやるから打つ人増えないんだよ

    • 3
    • 21/08/18 19:15:11

    予約なしで出来るとか、ポイントあげるとか、何でバカ優先するの?そこまでしなきゃいけない程バカなの?

    • 1
    • 21/08/18 19:14:50

    ゲリラ接種いいねー。
    でも、バカものたちは一回しか受けないよね。

    • 4
    • 21/08/18 19:12:13

    渋谷まで出るのに感染リスクあるわ
    東京都下は見捨てられた感あるよ
    混んでる電車に乗って都心まで行きたいと思わなし

    • 3
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ