子供を作ることほど自分勝手なことはない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/18 11:00:32

    え、主の気持ち分かるけどな。反対意見多いんだね。

    みんなに聞きたいんだけど、例えば自分が一人っ子で、両親に姉妹兄弟がいっぱいいたとする。
    例えば姉妹兄弟、合わせて10人。つまり両親以外に叔父叔母が8人。
    8人がみんな子なし独身だったら?
    子持ち夫婦と、その子供が色々な面で大変になるのは確かじゃない?両親いなくなったら残った子供が何とかするしかなくない?違うのかな?私が間違ってる?

    • 1
    • 21/08/18 10:59:35

    人類が滅びてしまうとかそんな地球規模の事まで考えてる人の方が少ないと思うわ

    • 2
    • 21/08/18 10:59:12

    今時のじじばば世代は子どもの面倒になる気さらさらないよ。叔父叔母まで背負うって地域性?

    • 0
    • 21/08/18 10:58:32

    そこまで考えてる人
    いったいどれだけいるの?

    好きな人と結婚して
    子どもが生まれて
    家族ができる。
    自然な事よね。

    そうでなければ、
    人類滅びるね。

    • 1
    • 21/08/18 10:56:31

    主、大丈夫?病んでるね。
    面白いこというね!

    • 1
    • 21/08/18 10:54:44

    >>131
    助ける?
    子どもに助けてもらう前提で産むってこと?

    • 0
    • No.
    • 132
    • サーロイン

    • 21/08/18 10:52:57

    今生きてるひとたちがみんな子供つくらなかったらやがて地球から誰も居なくなるんだよね
    そう考えたらすごいや。

    • 1
    • 21/08/18 10:49:46

    自分勝手→他人の迷惑を考えず自分の都合だけ。
    子供を産むことにより、祖父母、父母、叔母叔父が助かるなら、ひとりの犠牲で6人助けることになる。とすると、産まないことの方が自分勝手ということになりそう。

    • 0
    • 21/08/18 10:26:07

    1人ぐらい産んだってバチは当たらんよ。普通の感覚ならね。

    • 2
    • 21/08/18 10:25:36

    自分勝手ってなんだ?

    生命はみんな自分勝手だろうが

    • 3
    • 21/08/18 10:17:12

    >>119
    そっくりそのまま返します

    • 1
    • 21/08/18 10:16:31

    じゃあ誰が背負うんだよ
    働き手も納税者も居なくなって最後老人ばかり垂れ流し餓死で滅亡だねー

    • 3
    • 21/08/18 10:13:28

    >>119
    怖いです。

    • 1
    • 21/08/18 10:11:15

    私もそう思っていて、最大限に子供を幸せにする覚悟で産んだよ。私達が望んで生まれて来てくれるのだから、何でもやりたいことはやらせてあげたいと思ってた。たまに「産んでやったのに」とか「親に感謝しなさい」なんて考え方をする人いるんだけど、生まれきてよかったありがとうって思ってもらえるように努力しないといけないと思う。残された子供には、最低限の手間でいいようにこちらも努力。財産も残す覚悟で。

    • 3
    • 21/08/18 10:09:43

    それが生物。
    子は親を選べない。親も子を選べない。スピリチュアルも神もない。
    個人の力で選べないものもあり、それは運命と呼んでいる(好きじゃないけど)。

    この大前提は変えられない。
    その上でどう人生をまっとうしていくか、ということが、生きていくということだよ。
    どんなクソ親に生まれたって親を変えることもできない、他人をうらやんでも本当に何も変わらん。
    ただし血縁関係に必要以上に縛られるな。

    親子間に扶養義務は法的には発生するが、まずは自分の配偶者や未成年の子を扶養し、それでも余裕のある場合、という規定がある。
    つまり、親の全てを子が負担する、ということはない。
    法で決められていないプラスアルファは、個々人の信頼関係で決めるもの。
    クソ親なら義務はない。
    ましてや、祖父母、叔父叔母に関してはあなたが金持ちでもない限りほぼ考えなくてよい。

    とりあえず最低限の知識を持ってほしい。
    分からないことが多すぎたら、まずは役所にいってほしい。

    • 3
    • No.
    • 123
    • シャトーブリアン

    • 21/08/18 10:09:01

    >>118
    美輪明宏と江原啓之の番組で子供を産んで育てるのは人生最大のボランティアって言ってたの思いだした。

    • 1
    • 21/08/18 10:05:42

    でも人間である以上子供に不自由させないくらい生活整えてから子作りしましょうね、って事よ
    行き当たりばったりで子作りすな

    • 0
    • 21/08/18 10:03:37

    主は子供産んだこと後悔してるの?

    • 1
    • 21/08/18 10:03:11

    子孫を残す。
    これヒトに限らず生き物の本能だよね。

    • 4
    • 21/08/18 10:02:43

    >>116偉そうに、何様?指図すんな。w

    • 1
    • 21/08/18 10:01:39

    そういえば、子供が欲しいというのは、傲慢と言ってる
    霊能者いたわ。

    特に貧乏なのに子供沢山産むなって思うわ。
    学費がギリギリとか、子供がバカにされるよ。

    • 2
    • No.
    • 117
    • シャトーブリアン

    • 21/08/18 10:00:37

    そういう思考で文明は滅びていったんだからしょうがないのかなって。発展進歩すればするほど無駄を排除する思考になるんだって。人間よりロボットの方が効率がいいって思考回路になるかもね。

    • 1
    • 21/08/18 10:00:35

    時間があまりなくて初めの方しか読んでないけど、
    主子どもいるんだよね?

    いま目の前にいる子どものこと見てあげて。
    小町に感化されて、先のことばっかり考えちゃって、子どもが可哀想って思ってるんだろうけど、
    いまちゃんと子どもとの幸せな日々を送ることを考えたら?

    その先で、子ども自身が、全てを背負ってもいいと思えるのか、背負いたくない、ってなるのかが決まってくるような気もする。

    • 2
    • 21/08/18 10:00:12

    背負うの嫌なら捨てればいい逃げればいいとか簡単に言うけど、そんな簡単なことかな?

    しかも、自分が逃げたら子供にめんどくさい事が残るし、子供に全負担がかかるね。

    そう思わない?

    • 0
    • 21/08/18 09:59:55

    子どもの個性を伸ばせることができ、財力も十分あって、毒ではなく、家庭環境も良いのなら、勝手ではないと思うよ。

    • 1
    • 21/08/18 09:55:20

    まぁ子どもを産む人がいなくなれば人間はいなくなるからね。

    自然の摂理だよ。

    • 1
    • 21/08/18 09:51:20

    私はそう思いません はいこのトピ終了ね

    • 1
    • 21/08/18 09:50:05
    • 1
    • 21/08/18 09:45:26

    >>105
    子供を持って、物みたいだね。

    • 0
    • 21/08/18 09:45:12

    最近16歳だかで出産した子AbemaTVでやたら持て囃されているじゃん?
    何で産みたいと思ったんだろうね
    わたしが親ならそんな選択させたくないや

    • 2
    • 21/08/18 09:43:30

    >>103
    前澤さんくらい富を築いてる人ならいいけど案外貧乏なやつほど種撒き散らしがちよね

    • 2
    • 21/08/18 09:43:14

    日本は人口減ってるけど世界では増え続けてるから異常気象が年々増えて来てるよね

    • 1
    • 21/08/18 09:42:59

    そうだね
    だから最近は独身、選択子なしという生き方も増えてきてる
    自然災害も激しいし
    人間の時代がいったん終わりに近づいてるのかなとも思うよ

    • 1
    • 21/08/18 09:42:04

    だからなんで子供持ってない人がママスタでスレあげてるのか。それで子ども持つ事に否定的な人で賑わってるの意味不明だし、それこそ自分勝手の塊みたいなもんだと思うんだけど
    自分の存在を否定したいのかしらんけど、そういうのは自分の親に向けてやって。親とも自分とも向き合わず、他人の親に向けて言う事では無いよ

    • 4
    • 21/08/18 09:40:43

    人間がいなくなれば、
    動物や自然界は平和になるし
    いいかもね。

    • 2
    • 21/08/18 09:40:41

    腹違いの子供達(父親が再婚したケース)なんかは遺産相続で苦労するし後妻やその子供は前妻の子供の養育費で家計圧迫されたり本当に苦労耐えないよね
    腹違いもアレだけど種違いの子供は後々本当にややこしくされるよ

    • 0
    • 21/08/18 09:39:58

    >>92
    先進国の、究極の理論だわ。

    • 1
    • 21/08/18 09:39:13

    はじめから子供に頼ろうなんて考えてるから
    偏屈な考え方になるのよ
    私の実親は毒親だったから切ったわよ。

    他のコメント見てると感情的で矛盾しかないわ
    少しは自分で考えて主張したい事を
    順序立てて整理なさい
    思った事をそのまま言うのは小学生までよ

    • 6
    • No.
    • 100
    • サーロイン

    • 21/08/18 09:38:42

    財力その他背負える力や気持ちがあれば背負うだろうしイヤなら全力で逃げるから。人間はそういうもの。

    • 2
    • 21/08/18 09:37:58

    現在妊娠中ですが、主様の仰る通りだと思います。
    私はきょうだいは居ますが、父親がみんな違くて、事実上私は長女になるんです。
    父方家族がみんな亡くなったのですが、最終的には私が若い時に法定相続人になり、親戚には色々言われました。正直迷惑です。何故遺書に私が相続人だと書いてなかったのか、実際どうして欲しかったのかなど色々考えたりして毎日悲しみではなく苦しみの涙が出ました。
    ひとりっ子は大変です。

    • 1
    • 21/08/18 09:37:31

    >>87
    それを言っちゃおしまいよ。
    ロクな人しか引き寄せないでしょ。

    • 4
    • 21/08/18 09:36:44

    不自由な思いするくらいならいっその事出来た時点で堕胎してあげた方がマシじゃない?とすら思う
    というかそういう無駄に繁殖だけは得意なやつは子宮取るなりパイプカットなりしてくれ

    • 0
    • No.
    • 96
    • ブリスケ

    • 21/08/18 09:36:32

    そうね。子ども自身が「産んでくれ」って頼む訳ないし、妊娠出産育児なんてただの自己満足でしょうね。

    で、だから何なの?

    • 3
    • No.
    • 95
    • サーロイン

    • 21/08/18 09:31:55

    若くしてデキ婚→離婚とかも本当に自己中だよなぁと思うよ
    だったら産むなよと思うんだけど何故か産みたがるよね、こういうやつらに限って

    • 0
    • No.
    • 94
    • ソトモモ

    • 21/08/18 09:29:37

    ネズミやゴキに言ってくれ

    • 2
    • No.
    • 93
    • ウワミスジ

    • 21/08/18 09:29:10

    1人に集中しないように、兄弟は必要ともいえる

    • 6
    • 21/08/18 09:28:27

    すごい!人類滅亡説だねw

    • 6
    • No.
    • 91
    • シャトーブリアン

    • 21/08/18 09:27:18

    >>87毒親育ちだけど、理解できないわ。
    子供のうちは大人の責任だけど、大人になってまで親のせいにしてたら時間が勿体無い。
    スタートが違うだけで、幸せと思うか思わないかなんて自分次第。

    • 6
    • 21/08/18 09:27:14

    なので責任持って育ててます!

    • 4
    • 21/08/18 09:26:18

    12人産んでる助産師は自分勝手だと思うわ。
    再婚の道具に子供産んでるみたいだし。

    • 4
51件~100件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ