子供を作ることほど自分勝手なことはない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/23 02:39:05

    >>187人間は、子供作るのにお金が必要だよ。

    • 0
    • 21/08/23 02:38:10

    子供を作らないというのは、生き物としては間違ってるよ。失格。

    • 1
    • 21/08/21 23:23:01

    キーワードで笑ったw

    • 1
    • 185
    • シャトーブリアン
    • 21/08/21 22:57:45

    世の中に存在する生物の中で、命に責任感とか言って面倒臭いのは人間くらいの気はするぞ。

    • 3
    • 21/08/21 22:51:38

    それは仕方ない話じゃないかな
    生きること自体大変な話だし、背負うようなものだし

    • 0
    • 21/08/21 22:48:01

    自立した大人同士が結婚してたら子供に迷惑かけるのかな?
    もちろん何も迷惑をかけないにはならないけど。そこまでの負担もかけない気がする。
    お墓については話し合いして墓終いとか考えてもいいだろうし。
    今24時間テレビのドラマを見て思うのは、経済的な環境だよね。
    家族を負担に思うのか思わないのかも、そこにある気がする。

    • 0
    • 21/08/21 22:40:51

    は?
    人間が人間産まないと地球なんかないわ

    • 0
    • 21/08/21 22:40:03

    わかる友人夫婦もご主人のこれから先の世が幸せとは限らず生きにくなること大、健康に生まれるかもわからない、の理由でこなしを選択したよ

    • 0
    • 21/08/21 22:35:56

    そうだなー主の言ってることも理解できる。
    私の親が子連れ再婚した身だから、妹達とも血繋がってないから思うのかな?
    私は親を見て、まともに子育てできないくせなんで産んだの?男優先したいのに出来ちゃったから仕方なく産んだの?妹ができた時もデキ婚だったよね。男を繋ぎ止めるため?

    って考えにしかならなかった。
    お金ないお金ない、あんたなんか20で産みたくなかったとも言われたしね。彼氏に捨てられそうだったからデキ婚したんだと。


    主の言ってることに当てはまる親もいる。自分のためだけに子供産んでる。

    • 5
    • 21/08/21 12:37:15

    主の気持ちも分かる

    • 1
    • 21/08/19 14:29:11

    作る手段が苦痛だったらいいのにね

    • 0
    • 21/08/19 12:22:51

    >>169
    専業だと叩かれるんだよなぁ。子供が大きくなったら働く予定でいるのに専業叩きがすごいからすごく悪い事してる気分よ。

    • 0
    • 21/08/19 12:18:20

    お金が無い、お金に困ってるのに妊娠するのは自分勝手だと思う

    • 2
    • 21/08/19 12:06:49

    わかるなー。
    私は親のために20代までを無駄にしてきた人生だったから(大金を支払ってた)、本当に産みたい気持ちだけで産んじゃったんだろうなって。

    でも子供にじゅうぶんなお金を残せる人なら産んでいいと思う。
    まずお金がないとどうにもならないから。

    個人的には、ただ相手との子供が欲しいだけで、今は生活に困ってないからと産む人は本当に馬鹿だと思ってる。

    • 1
    • 21/08/19 12:05:37

    大人がしっかりお金を貯めとけばいいだけなのでは?
    まあ、キャパがない人は産まない方がいいと思うけどね。

    • 0
    • 21/08/19 12:02:46

    ごくごく普通の祖父母、両親の元に産まれるのと、そうじゃないのとでは確かに背負うという言葉が合う。
    背負っても大丈夫な人もいるけど、多くのまともな家はそんな家系避けるし、背負ったまとな人間はそれを見越して他者と深い関係を結ぶことを諦める

    • 0
    • 21/08/19 12:01:27

    人間は死ぬのにね。
    死ぬって解ってるのに産む。
    死ぬって解ってるのに生きてる。

    • 2
    • 21/08/19 12:00:55

    なぜ子供を産むのか。
    それは子供を産むことが生物として存在する理由だからよ。
    すべての生物は子孫を残すために産まれる。

    • 1
    • 21/08/19 11:58:37

    子供理由に言い訳する人嫌い

    • 1
    • 21/08/19 11:57:11

    子供産んですぐ働いてる母親が自分勝手。自分で面倒みろよ。小さいうちに預けるとか責任感なし

    • 4
    • 21/08/19 11:55:08

    背負う…なんて、そんなに思い詰めなくても大丈夫よ。どうにかなるよ。
    私は親に、産んでくれてありがとうって思ってる。

    • 2
    • 21/08/19 10:24:57

    なんか、その家系のご先祖の汚れは子孫が拭うみたいな感じ?
    洗脳されてんなー。
    絶縁した方が良いよ。

    • 0
    • 21/08/19 10:21:06

    それだけの為に産まれてきたんじゃないし、それだけの為に生きてるんじゃないでしょ。
    何?その負の連鎖みたいな考え。

    • 0
    • 21/08/19 10:10:15

    >>164女失格

    • 0
    • 21/08/18 22:29:10

    絶滅させるのっていけないの?

    • 0
    • 21/08/18 14:38:21

    子を作らない一族は絶滅するだけ。

    そういう考えなら絶滅させればいい。

    どうぞご自由に。

    • 2
    • 21/08/18 13:11:20

    >>137
    けど子供を産むなってそういうことじゃん
    そこに考えが及ばないのが脳みそ足りないじゃん
    子供は産まない、産む人は自分勝手と言いながら、じゃあ自分の老後は老人ホームに入るからと思ってるわけでしょ?老人ホームの職員は誰かが産んだ子供なんだけど。
    福祉を回してる人も世の中を回してる人も全部誰かが産んだ子供なんだけど。

    主は脳みそあるの??

    • 10
    • 21/08/18 12:15:31

    でもあなたも作ってるんだよね?今度はあなたの子供が独身になるかもしれないんだし、そこはどう考えてるの?

    • 1
    • 21/08/18 12:08:27

    背負うことになるって昔はね。今は拒否してる人達が多いんじゃない?

    • 2
    • 159
    • シャトーブリアン
    • 21/08/18 12:05:55

    子供を作ることは 哺乳類の本能だから
    悪いことじゃないと思いますよ
    おかしいのは 子供に親、祖父母、親戚のいざこざを背負わせようとする考え方だと思います

    だって 動物たちは介護なんてしないでしょう? 
    人間も所詮動物
    生き物におきかえたら わかることだと思います

    • 2
    • 158
    • シャトーブリアン
    • 21/08/18 12:05:11

    子供を作ることは 哺乳類の本能だから
    悪いことじゃないと思いますよ
    おかしいのは 子供に親、祖父母、親戚のいざこざを背負わせようとする考え方だと思います

    だって 動物たちは介護なんてしないでしょう? 
    人間も所詮動物
    生き物におきかえたら わかることだと思います

    • 1
    • 21/08/18 12:02:29

    親子は協力関係、子供が小さい時は親がその全部を背負い、ままならなくなったら我が子や他人の子の肩を貸してもらいながら全うする。私も余力がある限り自分の親やや子どもや周りの人に肩を貸すし困った時は貸してもらう、相互協力が代代続いて今の人類の発展がある
    で、主は自分一人で生きられるわけじゃないのに、何故子どもを作る事を非難するんだろ?一体誰が自分勝手なんだろうね

    • 1
    • 21/08/18 11:52:18

    >>147
    だよね。これだけ情報が溢れていて手に入る環境なのに、暗く閉じている意味がわからない。

    • 0
    • 155
    • みんな生存戦略ですの
    • 21/08/18 11:47:07

    >>154
    そのつぎは家畜を育てることほど
    ひいてはお肉を食べることほど

    さらには生きてることほど…!!キャー(;゚∇゚)

    • 1
    • 154
    • 主もみんな生存戦略ですの
    • 21/08/18 11:44:26

    次はペットを飼うことほど自分勝手なことはない、でよろしいか?

    \ほっとけ~/
     (^q^)

    • 0
    • 21/08/18 11:39:19

    種の保存、存続は身勝手であると?
    すべての生き物に絶滅しろと言ってるのかな

    • 4
    • 21/08/18 11:26:55

    何らかの不幸な環境に置かれていれば、そう考えることもあるかも。

    しかし、子供を産みその子供が社会貢献をし、両親親族を助ける事が間違っているとは思わない。
    1人っ子に負担が集中するなら、兄弟は必要ともいえる。

    • 1
    • 21/08/18 11:15:24

    >>145自分の親族関係のことを旦那と子供に助けてもらうの?それこそ、そのために子供産んだみたい。

    • 0
    • 21/08/18 11:14:19

    >>147

    つまり小梨の未婚独女って貧乏で未熟ってことか。

    なるほど。

    • 1
    • 21/08/18 11:13:53

    >>147
    うん。親が金ある家だと、「背負いたい」になるからねw
    金も不動産も含めてだからね

    • 0
    • 21/08/18 11:12:16

    >>145え、旦那と子供を巻き込むの?

    • 0
    • 21/08/18 11:11:35

    何か、貧乏で産まれた人って可哀想だなあと思った。
    発想や考え全てが貧乏。

    • 1
    • 21/08/18 11:10:56

    エゴですから

    • 1
    • 21/08/18 11:09:33

    >>142
    一人じゃないじゃん、旦那も子供もいるでしょ?
    どこの人を心配してるの?自分の子供?

    • 0
    • 21/08/18 11:09:08

    >>138
    結婚して子供作らなかった独身が悪い
    独身は迷惑

    • 1
    • 21/08/18 11:08:01

    >>140
    戦時中の貧困家庭のまま残ってるみたい。

    • 0
    • 21/08/18 11:07:44

    >>138
    私がまさにその一人っ子立場で、親が高齢になった今マジで大変だし迷惑してる。
    親のことだけじゃない。
    8人はいないけど、私が1人でどうにかしなかったら全部子供に行くよね。主が嘆いてる事わかる。自分がそうだから。

    • 0
    • 21/08/18 11:05:13

    >>138
    だから皆頑張ってんじゃない?貧乏なのに二人以上産むのは可哀想と言われても産んで育ててるし、
    負担にならないように家族や親族と協力して引き継ぐものの断捨離などもするわけでしょ。
    皆それぞれ頑張ってるよ。

    頑張ってない人の事を言うのなら、もっと絞ってトピたてるなりした方がいいと思う。

    • 0
    • 21/08/18 11:02:01

    自分の老後を子供に助けてもらうために産む人って実際いるよね。
    貯金もせずに子供頼る気満々な親。

    • 3
    • 21/08/18 11:01:45

    >>138
    わたしは実際それで迷惑してる
    父親の兄弟が独身でそのまま死んだから
    後始末全てわたしだよ

    • 1
1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ